柏校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
前述の通りですが、大学受験の経験値が高いと思われるため、体系的な授業と大学合格のためのノウハウを得ることができる。これを理由に、大手予備校を選んだわけですが、他の塾との比較ができないため、果たして子供にとってベストの選択だったのかについては、正直わかりません。個別授業で基礎学力をきちんと固める塾に、高3からではなく、もっと早めに高2の頃から通い始めていたら、余裕をもった受験勉強ができたように思われます。
続きを読む
仙台校
/父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
全国展開している塾は情報量が多く、受験対策がしっかりなされていると思います。またやる気の多い生徒の中に置かれることで自分の立ち位置は負けてられないという思いも出てくると思います。模試も試験者数が多いので判定の精度は高いと思います。スタッフも気さくで相談にのってくれる方が多いので長い受験勉強期間も乗り切れると思います。自習室も開放されているので勉強する環境は良いと思います。
続きを読む
本部校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
噂と期待通り、大学受験に対する知見と生徒の学力を着実に向上させるものでした。高校2年時の学力では、志望校への現役合格は望みが薄かったと言えますか、合格できたのは富田先生、西谷先生のおかげで短期的に英語力を上げられたからと言えます。計算され、計画的に構成された講師自身が編集したテキストはこれ以上なく、何度も復習に使わせて頂き非常に重用させてもらいました。
続きを読む
栗林公園駅前校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:大学受験
担当の先生については文句の付けようがなくお世話になりました。塾の姿勢も個別に丁寧に対応してくれたと思います。ただ、教室が狭く、色々な年代(小学生や中学生)がいる為、教室が遊びの場になってうるさかった時もあったようです。
続きを読む
柏校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
私が学生時代にも通っていたため、ある程度予備校については分かっていましたが、今は聖徒数も少ないためとてもきめ細かいサポートをしてぐれる印象でした。また、受験に関する多方面での知見や上方が多いことも、真理を決める上で道標を与えて燃えたように思います。
続きを読む
仙台校
/父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
一流のプロの講師であった為、受験テクニックを短期間で身に着けることができた。また、自身の経験から受験だけでなくその先のことも話してくれたのは、暗くなりがちは受験生にとっては、モチベーションがあがるので非常によかったと思う。
続きを読む
柏校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
大きな規模感で、システマチックに学びたい人にとってはおすすめです。つまり、じぶんの弱みや学力を伸ばしたい分野が明確であれば、それにフォーカスできます。逆に、アットホームな雰囲気のなかで、塾や講師からの適切な指導を求めたい人にとっては、大手予備校は使い勝手が悪いのではないでしょうか。
続きを読む
亀戸校
/本人/大学生/週4日回/目的:大学受験
この塾は自分を律することができる子には非常におすすめの塾と言えるからです。自分で予習がしっかりできていないと、この塾の強みであるプレゼンも中途半端になってしまい、効果が出にくいと考えられます。そのため自分で取り組むのが苦手な方には少し向いてないかと思いましたが、それを伝えれば計画を緻密に立てて日々のサポートもしっかり行ってくれらことでしょう。
続きを読む
北上校
/週3日回/目的:大学受験
志望校に合格できました!必要な科目のみ勉強することができたので、とても効率よく勉強できました。ビデオ学習ができるので、好きな時間に好きな科目のみ勉強できて、とてもよかったです。事務の方も優しくて、通いやすかったです。
続きを読む
四日市本部校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
子供が学校以外の学習の場所として個別指導の塾が必要であると考え、早くから通わせたが、大学受験に当たっては塾が提供するカリキュラム以外に子供が必要とするものについても本当に丁寧に指導してもらい、結果として希望の大学に進むことができ、非常に感謝している。
続きを読む
五井駅前校
/週3日回/目的:大学受験
他の個別塾と共通してるとは思うが苦手な箇所を徹底的に教えてもらえる。又、自習室もあり空きの先生に気兼ねなく相談もでき、教えてもらえる。自宅では集中できない子には良いかもしれない。とは言っても最終的には本人次第ですけど。
続きを読む
柏教室
/週1日回/目的:大学受験
小学生から通い始め、教え方など良く、先生も良い先生でした。スピーチコンテストや英検受験などあり、対策もちゃんとしてもらいました。英語の成績も伸びて、通わせて良かったと感じます。おすすめしたいところです。
続きを読む
大森校
/本人/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
この塾は設備も雰囲気も良く充実しているような塾でした。私が今まで通ってきた塾の中では1番良かった塾だと思っています。雰囲気などは良いですが、一番の問題は費用です。通常の塾の何十倍以上もがかかるのでそこは良く考えてから決めたほうがいいと思います。
続きを読む
東進衛星予備校 流山おおたかの森校
/週5日以上回/目的:大学受験
良くも悪くも個人の力量次第というところ。サボろうと思えば好きなだけサボれるし、映像授業なので集中しなくても簡単に授業を消化できてしまうから。授業はチューターがある程度ペースを示してくれるが、別に言うこと聞いてなくても何も言われない。自習スペースなどは清潔感があってとても良かったが、授業の値段等には疑問が残る。
続きを読む