札幌美しが丘教室
/母親/大学生/週3日回/目的:内部進学
何も言う事がないくらい完璧でした。
潔癖症の私たち親子が、見学に行った時に
清潔感があり、香りもよく、ホコリがなくて、笑い声が絶えない雰囲気でした。塾長はじめ、穏やかな方で、先生たちみなさんが優しくて、笑顔でした。
学校帰りによって自習をしている子もいました。
続きを読む
勇舞教室
/母親/大学生/週1日回/目的:大学受験
とても良い塾だと思います。
講師の方々をはじめ、通っている塾生も皆んな真面目に勉強に励んでいて邪魔をするような子もいなかったようです。
とても勉強のしやすい環境だったようで塾に通わせて正解でした。
続きを読む
大谷地校
/父親/小学校6年生/週4日回/目的:学校の学習の補習
本人のやる気次第なので雰囲気は必要となるものの、特別いいかどうかはわかりません。
続きを読む
札幌美しが丘教室
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
今はわかりませんが、当時の塾長さんはじめ、事務の方や、講師の方々みなさんが笑顔で優しくおだやかな雰囲気で、他の塾では感じたピリピリとした感じが全くありませんでした。みなさんに勧めたいです。プレッシャーに弱いお子さんや、怒られると萎縮してしまうお子さんにはとても向いています。アットホームな感じが好きな方にはとてもむいている塾かと思います。塾の仲がキレイで明るい雰囲気なので、私のように潔癖性にもむいています。
続きを読む
旭川駅前校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
全体的に満足。子供も良かったと言っているし、先生の対応も丁寧で信用できた。受験直前も特訓してもらった。そして第一志望に合格できました。すなおに先生たちありがとうとお礼を言えます。他の友人にも薦めました。
続きを読む
札幌校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
講師陣、他校生との交流や相性もよく行き、情報交換も出来て良かったと思います。
多感な高校生の時に恵まれた環境で勉学に励み希望大学に合格して無事に卒業から進学と歩めたのも予備校のおかげです。感謝しております。
続きを読む
東進衛星予備校 札幌月寒校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
塾自体は人気も高く、雰囲気も悪くないと思います。ただ、個別指導は、わからない所や間違ったところを自分から積極的に質問できるお子さんでないとあっていないというか、受講料も高いので、無駄になってしまうなと思いました。
続きを読む
元町校
/母親/社会人以上/週4日回/目的:大学受験
家にいてもゲーム三昧な息子にとって、日々前向きに通ってくれた塾にはとても感謝しています。ただ、息子の努力不足のせいなのですが国立大に合格できなかったことだけが残念でした。けれども、個別塾を希望する方にはお勧めしています。
続きを読む
旭川駅前校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
個別教室のいいところが実現されていたとおもいます。子どものペースをまもって勉強を進めることができました。やはり費用が高いことが親はたいへんでしたが、志望校に合格できたのは塾のおかげです。テレビCMが多いので、それを減らして授業料を下げて欲しいです。
続きを読む
東進衛星予備校 札幌手稲駅校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
いつの間にか辞めている生徒が何人かいました。「成績が上がらないから辞めます」と言ったある生徒へ「やることやってないよね。成績が上がらないのは当たり前じゃない?」と返答されていたそうです。コツコツ努力して勉強できる生徒には合っていると思います。映像授業は内容も良かったようです。たくさんの先生がいるので、レベルに合わせて良い授業が受けられると思います。
続きを読む
札幌校
/父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
通うのに駅前なので不都合が少ない
自宅からは少し離れているが、学校みたいな感覚にならない為にも、地下鉄など利用していくのは特別感があり勉強に集中できた。
学校別模試や単科ゼミがとでも良かった。
好きな先生を選べるのは素晴らしいと思う。
月謝は思ったよりかからない。
宿題や当てられたりするストレスが全くなく
ずっと楽しく通えた
続きを読む
札幌校
/週2日回/目的:大学受験
交通の便も良く、施設も使いやすいと子供の感想です。講師によって合う合わないを感じていました。質問には丁寧に答えてくれ助かったと言ってます。共通テストにむけてのカリキュラムがもっと早めにやってくれたら助かるかと。授業料は平均より高めだと思う。
続きを読む
札幌校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
個人授業希望だったので希望通りの指導だったのではないかと思います。また、塾の場所が色々な高校から来ていたのて。ある程度刺激もあったのではと思います。
とにかく本人の自主性に任せていたので、性格と塾の雰囲気が合っていたのではないかと思います。
続きを読む
森林公園教室
/週2日回/目的:大学受験
先生が良かった。わからないことは優しく教えてくれたし、生徒目線で色々考えてくれました。受験勉強に対して、最適な勉強方法やどのようにすれば勉強効率が上がるのかをしっかり考えてくれ、とても良い塾に出会えた。
続きを読む
札幌本校
/週2日回/目的:大学受験
先生が親身になって勉強を教えてくれました。勉強方法についても適切な指導をしていただきました。志望校の試験に向けた指導も効果的でした。国語、英語、社会が受験科目でしたが、社会が得意科目であったため、社会の得点を伸ばす指導をしていただきました。
続きを読む
豊岡校
/週1日回/目的:大学受験
個別指導のため自分のペースで学習できた。自習できるスペースがあり授業がない日も塾に行けば勉強でき、わからないところは講師に聞くことができた。塾へは送迎していたが自宅からも近かったため送迎が負担にならずに済んだ。大学生になって現在は大学近郊の同系列の塾でバイトしている。本人も当塾に満足できていたのだと思う。
続きを読む
札幌本校
/週2日回/目的:大学受験
子供の特性に合わせて授業を組み立てていただけました。教科別に丁寧な指導をしていただけました。大学受験のアドバイスについても効果的であり、的確な指導でした。国語、社会、英語についても先生は工夫のある教え方をしていただきました。
続きを読む
釧路愛国教室
/週2日回/目的:大学受験
前に行ってた塾が最悪だったので、この塾に通わせて良かったと思ってます。大学受験は初めてだったので、分からないことだらけで不安でしたが、生徒の気持ちを尊重し、相談に乗ってくれる塾です。やはり夏期講習や冬季講習などの月は、塾の費用が高くなりますが、そこのところも気軽に相談できました。
続きを読む
札幌校
/本人/大学生/週3日回/目的:大学受験
人それぞれ合う合わないがあるから塾の種類もそれなりにあるため、一概におすすめはできない。個人的に成績が伸びたとは思えないからという点もある。塾を使いこなして先生に質問しに行ったりしている生徒は伸びたかもしれないが、やはり人気の先生は授業後は並んでしまって、帰る時間も塾の閉まる時間もあるためなかなか聞きたい先生に聞けるかは運次第なので、質問しやすい先生もいるが同じように質問しづらい先生もいるし、フレンドリーな先生もいればそうでない先生もいて線引きが難しすぎる
続きを読む
麻生校
/週5日以上回/目的:大学受験
集団授業よりも個人で自習するスタイルの塾がよかったので、ここを選びました。月に一度ある担任の先生との面談を通しながら勉強の計画を立てて、自分のペースで学習ができてとてもやりやすかったです。セルフのスペースは勉強しやすい環境が整っています。受験が近づくにつれて、先生たちの言葉が心の支えになりました。先生たちが一人一人の生徒をよく見ていてくれて、手厚いサポートをしてくれるいい塾だと思います。
続きを読む