川西教室
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
基本的にはよくある個別指導塾の一つだとは思います。
料金も特に高いとも安いとも感じなかったことから一般的な塾の印象があります。
個室もある程度用意はされていて図書室のようなところもあったので色々なことを自ら調べたりは可能だと思う。
続きを読む
川西教室
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
良くも悪くも一般的で普通の個別指導塾であると考えます。
講師の方も特に世間でいうところの有名講師という訳ではないですが、だからと言ってダメだとは思いませんでした。(実際に成績は劇的に伸びなかったものの極端に落ちることもなかったかと)
続きを読む
板宿第二校
/父親/小学校4年生/週2日回/目的:学校の学習の補習
生徒一人一人に寄り添って目標を達成していくスタイルはものすごく素晴らしいと思いました。クオリティが非常に高いので支持率が非常に高い所も素晴らしいと思います。費用に関しましても、そこまで高くはないので、非常に良いと思われます。
続きを読む
寝屋川校
/週2日回/目的:大学受験
国公立大や関関同立などを目指す人に対しては熱心だが、それ以下は然程 相手にされない。一応、面談などはあるが 最終的に指定校推薦が取れた段階で自習室利用し放題のプランに切り替えれたのでそれは非常に役立った。
続きを読む
岡本
/週2日回/目的:大学受験
1対2や1対1でホワイトボードはなく先生が持っている紙で説明をしていて分かりやすかったし、紙を持って帰れて復習ができて良い。たくさんの教材があるからたくさんの教科の勉強がしやすかった。駅から近く、施設が綺麗だった。自習室があるため、気軽に行くことができ、夏休みに自習室で宿題ができたことで、自宅で勉強することが苦手な私には効率よく勉強することができてはかどった。
続きを読む
鳴尾教室
/週2日回/目的:大学受験
近いから通わせていた。長い間通っていたがなんせ、よく塾長が変わってあたりはずれがある。しっかりした塾長の時はよいがひどいときもある。講師の先生はすごく考えてくれていて良かった。塾長より把握してくれていると思う。
続きを読む
枚方
/本人/大学生/週3日回/目的:大学受験
自分のペースで勉強を進めたい人にはとてもおすすめ。入塾後に講師の希望を聞いてくれたり、今まで自分がやってきた勉強方法を肯定した上で、さらにその上のレベルを目指す勉強方法も提案してくれるため、向き合ってくれているように感じて信頼できる。
続きを読む
南加賀屋校
/本人/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
普通の学習塾とは違い、人も少なく、常に先生がそばにいる状態では無いため、質問をたくさんしたい人や授業形式でやりたい人にはあまり、お勧めできない。ただし、自分のペースで勉強したい人にはとても、お勧めする。
続きを読む
鳴尾教室
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
塾長のあたりはずれがひどいとおもった
まったく子供を理解しようとしない塾長もいたり、逆にいい塾長だったのにすぐに辞めさせられて困ったこともあった
最後のほうが講師はいいかたがいたが合わない人もいたが合わない人は変えてもらえるように聞きやすいように配慮はしてくれていたとおもう。
受講料ははっきりいって高いとはおもう
続きを読む