金沢本部校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
子供のとりたい学習スタイルを尊重してくれたことは感謝している。がむしゃらに学習するタイプではなかったので、塾に通うことで成績が大きく伸びたわけではないが、最後まであきらめず、現状を見つめて、自分にあった進路選択を支えてくれたことに感謝している。
続きを読む
成田教室
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
映像授業は人によって合う合わないがあるかと。うちの場合は集団より合っていたが担任のアドバイスは行き届かない点が多い気がする。
受験のアドバイスは本人とのコミュニケーションがたらず、最後はこちらとしても後味の悪い対応となり、高い授業料を払った割には残念な対応でした。
続きを読む
琴似校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
個人指導であること、自習室がいつでも使えること、自宅から近いこと、最寄り駅からも近いこと、概ね全て良かったと思います。費用も妥当な値段だったと思います。講師の質も悪く無かったし、保護者への対応も丁寧だったと思います。総合的に良い塾だったと思います。
続きを読む
東進衛星予備校 東金沢校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
本人が体験したいくつかの塾から、ここがいいと選んだところだったので、途中で変えることなく、つづけられました。本人の学習姿勢を時には、これでいいのかと戒めてくださったこともあります。しかし、最後まで、本人のやる気を尊重して見守っていただき、感謝しています。
続きを読む
金沢中央校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
本人が継続して塾に通えたのは、塾の学習しやすい雰囲気と、信頼できる講師の方と、ともに受験勉強に励む方がいてくれたからだと思います。最後まで志望校受験を諦めず、頑張るよう励ましていただき、とても感謝しています。
続きを読む
東進衛星予備校 金沢南校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
本人が行きたいと思い、決して安くない授業料を払う余裕のある人は行かば良いと思いますがが、あくまでも本人のやる気が1番なので、辞めたかったらさっさと辞めて自分で勉強するか、他の塾を探せば良いと思います。
今はSNSなど、情報が得られる時代なので、ブランドに拘らず自分に合った塾を選べば良いと思います。
続きを読む
東進衛星予備校 東金沢校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
まず、本人が塾の環境や方針に納得して学習できるよう、きちんと責任をもって関わってくださったので、信頼することができました。成績自体は、期待したほど伸びなかったかもしれませんが、本人の性格もあるので、頑張って学習できたと思います。
続きを読む
東進衛星予備校 金沢本町校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
高校3年の担任の先生から、秋に入って志望校よりかなり低い大学、しかも他県の大学も滑り止めとして受験してはどうかと言われ、とても混乱していたことを今でも思い出します。その時、塾の先生の励ましがなかったら、もっと混乱していたと思うので、寄り添っていただいたことが一番嬉しく思いました。
続きを読む
東進衛星予備校 東金沢校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
通いやすい環境にあることはいいと思います。学習のスケジュールも本人の主体性を促すような仕組みになっており、概ね満足しています。ただ、夏期講習や冬季講習の中身は画一的で、特に3年の冬は申し込みしたものの、直前になって他の学習のために出られなかったりしたので、バリエーションがあるといいと思います。
続きを読む
東進衛星予備校 金沢本町校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:大学受験
結果的に、志望校の選び方や方向性が本人と保護者にとって合っていたし、合格することができて、本当によかったです。模試の結果が入試直前まで良くなくて、本人がまず焦り出し、保護者も不安で仕方なかったねですが、どっしり構えて背中を押して下さったことがありがたかったです。
続きを読む
金沢本部校
/週1日回/目的:大学受験
可もなく不可もなく。詳細な講義内容は把握しておらず総合評価するのはフェアではないと考えている。娘から特に問題や不平、不満も聞いてないし、無事志望校に合格できているので期待通りのレベルと思います。知人にもお勧めできる塾です。
続きを読む
鹿児島校
/週5日以上回/目的:大学受験
生授業のみで、管理もしっかり行き届いている。面倒見も丁寧で好感が持てる。
受験に2回失敗し、本人のモチベーションの維持に心配したが、本人の頑張りのおかげだが、塾のサポートがしっかりしていた効果も大きいです。
続きを読む
東金沢校
/週3日回/目的:大学受験
多くの同じ学校を目指す同級生たちと一緒に勉強できるのが良い。同じ学校やクラスメイトも多く通ってたようだ。教え方に不満はないそうで、とても満足できる塾だった。効果もあり、子供の成績とやる気は見る見る良くなった。講師たちもベテラんぞろいで、とても優秀な人たちだった。
続きを読む
金沢校
/週3日回/目的:大学受験
塾長、講師に十分指導していただいた。勉強方法について身についていなかったことがあり、教えていただいた方法でその通り進めたことにより、学力向上の結果が本人がわかるほどになった。また、親身になって相談にものっていただき、本人と講師の信頼関係が気づけていたため。
続きを読む
彦根校
/週3日回/目的:大学受験
先生によって合う合わないがあるが、それも塾に言えばそれに対しての対応をしてもらえました。全体的に向上心を高めれる状況は作ってもらえるしちゃんと進路や具体的な問題に対しての相談にもしっかり乗ってもらえるところが良いところであった。
続きを読む
桜町教室
/週1日回/目的:大学受験
過去問演習は夏頃までは、苦手な単元をあぶり出すために使用していたようです。時間は気にせず、しっかりと一問一問理解すること、復習することに注力していたようです。そして、直前気になれば時間を測り、いかに短時間で多くの点数を取れるのかといった、テクニックを含めた部分で最後の詰めを行っていたようです。過去問演習という勉強の中でもさまざまな工夫をこらして勉強していたようです。
続きを読む
長野北校
/週1日回/目的:大学受験
姉も通いましたが、姉の時の塾長先生は良かったのですが、本人のときの塾長先生かまいまいちでした。大学生のバイトを使わないところは良かったのですが、学校の宿題を、本人がしたいからというのでさせていたことが懇談会までわからなかったのです。
続きを読む
ポルテ金沢本校
/週5日以上回/目的:大学受験
塾の先生の指導は、その人自身が頭がいいのは伝わってくるが、できない生徒(筆者)の理解に適していたかといわれると、そうではなかった。だが、先生と同程度の理解力を有しているのであればよいと思う。ただ、開校時間が長いため、自習スペースとして使用する分にはもってこいであり、オンライン自習用教材も充実しているため、自習をしっかり行うのであればよい環境だろうから。
続きを読む
愛宕教室【富山県】
/週2日回/目的:大学受験
素晴らしいです。本当にすごいたくさんのことを学ぶことができます。特に計算トレーニングを重視して勉強したので格段に数学が得意になりました。ほんとうにかんしゃしています。まじてすごくたくさんかんしゃかんしゃ。
続きを読む
草津教室
/週3日回/目的:大学受験
大学を選り好みできる成績でもなく、目標ややりたい事があるわけでもなかつたが、講師の方のサポートでモチベーションを保ち、少しでも理解し、成績が上がったことで共通一次利用で奨学生枠で合格。本番の成績が一番良かったのも、最後まであきらめず通えたおかげだと思います。
続きを読む