岡本駅前校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
当たる講師にも、大きく左右されるため。
授業料が高いため。
続きを読む
上新庄
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
こちらが不満に思ったときは、塾にはっきりと申し出たら、改善してもらえました。定期的に懇談してもらえて、子供の現在のレベルや様子が分かり、安心して任せることができました。また、講師のレベルも高く、わからないときにも的確に指導してもらえて満足しています。
続きを読む
東進衛星予備校 元住吉校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
全ての学生に合うかは疑問。ある程度学習の習慣がありペース、スケジュールの管理ができる学生は上手く活用できると思います。学習が習慣化されていない場合は自分自身でカリキュラムを作成するため試行錯誤を繰り返すことになるかもしれません。場合によってはカリキュラムのボリュームが大きくなり自分のペースが崩れてしまう可能性があります。
続きを読む
箕面萱野校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
どこも一緒だど思う。個別指揮下、団体での授業形式かは、ここによって違うので、自分に合った勉強方法が最大の武器であります。塾に行ってるということで自信はあり、経験など聞けるので、あればいいが、授業料が高いので、子供によっては、必要ないかもしれない。負けず嫌いであれば、団体授業があっていると考える
続きを読む
緑地公園
/母親/大学生/週1日回/目的:大学受験
先にも述べたように、人と競争が苦手で、
気が散りやすく、集中力のない本人にとっては、とても良い環境でしたが、人から刺激されたり、張り出されたり、頑張っている人を見て自分も頑張ろと思う人にとっては、逆に、やる気の出ない環境であると思ったから。
続きを読む
松原本校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
結果的に志望大学に合格できて、無事に大学も卒業できて、最後に国家試験にまで合格後のできたのだから、何の文句もありません。
ただただ感謝するばかりです。
人生の帰路にこの塾に出会えて良かったと本当に思っています。
続きを読む
高田橘町教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:学校の学習の補習
低学年から中学生位には凄くお勧めできるが、高校生以上になるとやはり、公文式では補えないところが出てきたり、時間の余裕もなくなってくるので高校生以上になると他の、塾に行く人が多いみたいだった。
他の塾に高校生になってから通わせたら良かったと少し後悔のため。
続きを読む
松原本校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
自習室がとても多く、充実しており、設備も整っており、やる気アップにつながった。授業も集団で費用を抑えられら上に、毎日のように自習室を使わしてもらえて、先生への質問もでき、とても良い環境の中で受験生勉強をすることができた
続きを読む
松井山手教室
/父親/大学生/週2日回/目的:内部進学
定期テスト対策もでき、内申点も確実に達成できましたので、非常に良かったと思います。また最後まで塾長が連絡をくれたのも良かったと思います。個別指導のなかでは良心的なほうではないかと思います。アルバイト講師に任せきりとか。。。
続きを読む
松原本校
/父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
塾の総合的にはいかせてもらってよかったときいています。
先生方にも定期的相談していれば問題なかったのかと思いますたいへん満足しております。他の子達にも評判よく成績もたいへん満足しております、いかせてもらってよかったときいています
続きを読む
布施駅前校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
志望校に合格させるため、淡々とできなかった点を復習させてもらった点の評価は高いです。焦らせないような雰囲気に注意していた所は良かったです。
推薦などで早くに合格した生徒がいても先生は落ち着いて褒められていました。
問題をとにかく解きまくる気持ちにさせてもらったので、合格できたと思い感謝しています。
続きを読む
松原本校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
自習室を、多く使えて、自分からスケジュールをほとんど管理するこなので、それに合わせて自習室に行ったり、することができたことです。塾に合わない点は、金銭的にも集団形式だったので、みんなの感じで授業が進んでいくことでした。個別指導で集団と同じくらいの料金であれば、とてもとても良い塾でした。
続きを読む
塚口駅前教室
/父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
少人数制での指導という事もあり、丁寧に教えて頂く事ができたほうだと感じます。また、自分の学力に応じて、進学に対しても、色々な過去のデータなどを使って、指導してくださった生徒が納得するまで、理解させようとする前向きな対応が良かったと思います。
続きを読む
瓢箪山教室
/母親/高校3年生/週2日回/目的:大学受験
当初は本当に成績が上がるのか、高い月謝を払うのだから大学受験に向けてしっかり指導してもらいたいと伝え、受験対策のみに力を入れてもらった結果、志望校に公募推薦で合格することがてきたので、入塾してよかったと思います。
続きを読む
神戸三宮校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
合う合わないは、生徒の性格や学力、学習の進め方による。正直に言えば、余程ヒドい塾とかに行かない限り、講義内容に差がある訳ではないので、講師や講義で成績が上がることに期待しない方がよいし、自主的な学習次第であることは間違いない。それよりは、進学への目的意識を明確にして、進学後の学問への取り組みを楽しみに、そこに行くんだ、そのために頑張るんだ、という強い意志の方が重要だと思います。
続きを読む
松原本校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
この塾に入塾して、進路はある程度決めていましたが、さらに他のアドバイスももらえて、よりよく自分の進学後のことが考えられて、勉強に取り組めていたと思います。自習室をメインに費用もそこまでかからず、これだけの勉強に取り組む力とスケジュールをこなす力がさらについたので、とてもこの塾に入ってよかったと思います。
続きを読む
宝塚山本教室
/父親/高校3年生/週2日回/目的:大学受験
総合評価は第一に講師たちが熱心な事です。質問にも真摯に答えてくれますし学校の宿題も教えてくれるのでいいですね。また、自習室がフリーで利用でき休みの日でも利用可能です。あえて言うなら教材費が少し高いので、安くしてもらえればと思います。
続きを読む
松原本校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
集団で通っていましたので、料金的にとてもさ払いやすい中で、とても自習室が充実しており、本人も自習室を充電的に勉強したいとのことでしたので、とても環境も良く、先生方も自習室でのわからない質問もとても親身になって、教えてくださいました。とても良かったと思います。
続きを読む
伏見教室
/母親/高校3年生/週2日回/目的:大学受験
最高評価(みんなに絶対オススメしたい)ではなかった理由は子の性格により、適当にやっている子もいた
本人がやる気があるならオススメできるが、親に無理矢理行かされてる子にはオススメできない
やる気のある子には親身になって相談など受けてくれたリ、授業も雑学なども交えて印象の残る指導で良かったみたいです。
続きを読む