北上尾校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
先生は我が子によくしていただきましたが
成績は上がりませんでした
それは我が娘が集中力と危機感がなかったからだと思います
同塾で、有名大学に入学した子もいるので、きちんと自分で学習できる子にはいいのではとおもいます
我が子みたいな子は、ワンツーマンの塾でのがあっていたのかなとおもってます
続きを読む
川越校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:大学受験
とても素晴らしいです。迷ってるなら栄光ゼミナールといえるくらいの塾です。損はしません。確実にここに入れば成績が上がるのです。こんな素晴らしい塾に逆になぜ入らないのか。もしかして成績をあげたいと思っていないのか。ここには学習塾の全てが詰まっている
続きを読む
深谷校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
あくまでも市販の参考書を基本に独学していくだけなので、
意思が強ければわざわざこの塾に入る必要はないと思います。
予備校等では、専用のテキストがあり独自の内容があり
それが受験のポイントともなり授業料等の料金に含まれているので
テキスト購入による追加の費用も発生しないのでそちらの方が良い。
自宅で予習・副習が出来ないのであれば
学習スタイルを学ぶ上では勉強になると思います。
続きを読む
東久留米校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
性格的に集団指導、個別指導の向き、不向きがあり、個別指導向きの性格なら、時間あたりの授業料や付帯費用のコスパ、生徒から、保護者からの意見、要望の言いやすさなどで、雰囲気が良く、通わせて安心だった。塾長、担当講師ともに、気さくで何でも話しやすく、気軽に相談出来た。
続きを読む
柳沢教室【東京都】
/週4日回/目的:学校の学習の補習
自分のレベルに合わせて先の教材へ進めるのが自信に繋がり、つまずいた部分を見出だせるのが素晴らしい教育法と思います。特にお世話になった先生が素晴らしい方でした。普通の教室は週2ですが週4で開き、時間を少し遅めの中高生への対応までして下さいました。
続きを読む
池袋校
/本人/大学生/週2日回/目的:大学受験
塾の総合評価としては、入塾前はとても良いと思ったが、全員がこの塾に入って成績が上がるとは思わないので星3つだと考えた。とても大学へのmotivationが高く、どうしてもここに入りたいという強い気持ちがない人は自分をコントロールできないので、結構放任主義な人はここでは上がらないと考えた。
続きを読む
本校
/週1日回/目的:大学受験
塾と部活の両立でした。塾にはこの両立でカリキュラムを決めることが出きるコースが充実しており、フレキシブルに対応してもらえました。 学習がペースも無理なく実施できていたようです。 塾の方針は、個人受講だったので、なんでも聞ける環境も良かったと思います。
続きを読む