浜松本部校
/父親/大学生/週1日回/目的:大学受験
通塾に不便を感じない立地で女のコだったが夜でも安心して通わせることができる。指導方法も事前の面談により現状の把握と適切なカリキュラムの組み方と進捗に対する丁寧な指導があり塾としてはとても評価が高いと思います。
続きを読む
浜松本部校
/父親/大学生/週1日回/目的:大学受験
本来、学校で学べるはずのレベルを本人のやる気の無さで追いつけなかったものを塾では親身になってくれて、基礎から学び直す事ができ諦めていた志望校に合格することができました。さすが大手の学習塾だと思いました。
続きを読む
東進衛星予備校 センター北校
/父親/大学生/週1日回/目的:大学受験
失礼ながら、万人うけしている塾ではないと思います。目標が、東大、京大、早稲田、慶応、医学部系とはっきりしている学生にはおすすめします。そうでない一般的なレベルの学生には、講座が豊富に用意されているとはいえないのでは、と思います。悪い意味で言っているのではありませんが。
続きを読む
城北校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
その子の性格あった塾を見つけることが重要。
先生との相性もあると思います。塾を帰るのは勇気が入りますが、合わない場合は思い切って変えた方がいいと思います。
3年生になるとあっという間に時間がたってしまうので2年生までに合う塾を決めた方がいいと思います。
続きを読む
東進衛星予備校 大曽根校(東大・京大・医学部コース)
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
塾のアピールポイントが、その生徒にあっていればおすすめできることは多いと、おもいます。体験入学出来るので、一度お試し後に、自分にあった講座や自分が受講したい講座があったなら、それで入塾するのがいい流れかと思いますが。
続きを読む
浜松本部校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
短期間で丁寧に理解するまで教えてくれて結果、基礎力が上がるだけでなく集中力も養うことができました。入塾前に個別に丁寧に面談して子供の状況を把握してカリキュラムを組んでくれました。何より志望校への進学が最短でかなったことが良かったです。
続きを読む
芝本校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
近所で通っている子が多く、評判の良い塾でした。講師の先生が学校の行事(発表会関係)に来てくれたこともあるようで、子ども達に親身になって対応してくれていることが伝わってきました。塾のおかげで志望校に合格できたのかはわかりませんが、勉強する習慣がついたのはよかったと思います。
続きを読む
富士本部校
/母親/大学生/その他回/目的:大学受験
学力によるクラス分けもしてくれているようなので、通塾が必要な子どもには良いのではないかな、と思う。集団授業が向いているのが、個別指導を求めているのかを見極めて、相性を確認しながら塾選びをした方が良いと思います。
続きを読む
東進衛星予備校 藤枝駅前三丁目校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
自分の時間で受講できるので、部活動とかをよくやっている生徒には、とてもあっているのではないかと思います。もう少し頻繁に保護者に様子を聞かせてくださいますと、よかったかなぁと思います。本人は、とてもやりやすかったようでしたので、よかったと思います。
続きを読む
静岡本部校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
大きな教室でのマイクを使用した集団授業でした。そのような授業が好きだったり、自己アピール力がある子供なら他校の生徒とも知り合えたり、講師達ともワイワイと、授業以外でも楽しくすごしていたようです。第2の学校と考えたら楽しく通えると思います。
コツコツと静かに学ぶなら個人、少人数の塾をお勧めします。
続きを読む
三島北校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
アットホームな雰囲気で、学校帰りにまるで家の様に暖かく迎えてくださっていました。娘もとても居心地良く、ほぼ毎日寄らせて貰って自習に取り組んでいました。娘には先生との相性もとてもよく、今も塾に顔を出しに行く程だったので。
続きを読む
BiVi藤枝校
/週2日回/目的:学校の学習の補習
先生は親身によく見てくれて相談にも乗ってくれて、学校より面談もしてくれてよかったです。しかし、あまり国公立はダメでやはり本人次第ですね。塾は親の安心料金ですね。なんとか大学に入れてよかったです。家から近いし、遅くまで自習が出きることは大きなメリットだと思いました。
続きを読む
沼津三園教室
/父親/高卒生/週2日回/目的:大学受験
塾へのアクセス、講師の対応や教え方、保護者への対応等どこをとっても満足できます。特に講師の方の教え方がいいたも成績向上につながったし、何より娘が毎日楽しそうに家に帰って来たことが良かったです。他の塾に通っている同級生に話しましたが、ここの塾が一番良かったです
続きを読む
長泉校
/週1日回/目的:大学受験
自分が希望した学部に対せてチュウターの方や先生が親身になって相談に乗ってくれたから合格だきました。また通っている塾の仲間の志も高く切磋琢磨して勉強に取り込めたことも自分としては良かったと思いました。いい塾です。
続きを読む
東進衛星予備校 浜松北高前校
/週3日回/目的:大学受験
自宅で受けることも出来るものもあり体調や天気など状況に合わせて通えた。人(先生)によるフォローもキチンとされていた。本人の面談はもちろんのこと、保護者との二者面談もあり双方の意向をしっかり聞いてくれた。映像授業なので部活引退前でも時間を作って自分のペースで通えた。
続きを読む
千種校
/週4日回/目的:大学受験
家での学習を、中心にしていましたが、予備校に行ったらチューターと連携しながら情報をもらい、教科の選択などもふくめて合格できそうな志望大学を選んでいけるのが良かったと思います。レベルによってクラスに分かれていましたが、授業の内容はあまり関係なく感じました。
続きを読む
三島総本部校
/母親/小学校1年生/週1日回/目的:大学受験
まず立地がいい。駅からのアクセスがよく、親の手を借りすぎなくていい。
先生達も寄り添って学習面やメンタル面を支えてくれるので安心して通うことができる。親も安心させることが出来ていい。
自分自身が挑戦に前向きになれていい
続きを読む
吉原校
/週3日回/目的:大学受験
大学受験では、本人は進路で相当悩んでいました。インターハイ予選敗退後、受験勉強への切替が上手く出来ずに2ヶ月程不登校になってしまい、部屋に閉じ籠もりになってしまいましたが、親に言えない話等スタッフや先生が何時何時も対応してくれて、親身になって頂き何とか二学期からは登校出来るまで回復し国公立大学に受り大変感謝しております。
続きを読む
天童教室
/本人/大学生/週4日回/目的:大学受験
カリキュラムが良かった。勉強して合格したい気持ちがあるなら行くべきだしおすすめできる。雰囲気も良かった。死ぬほどガチじゃないならこういう少しぬるい塾に行くべきだと思う。無理はしすぎちゃいけないのでめちゃくちゃおすすめする訳ではないが、いい塾だったと今思う。
続きを読む
東進衛星予備校 藤枝駅前三丁目校
/週5日以上回/目的:大学受験
3年の9月から駆け込みだったので、2年遅くとも3年になったと同時くらいから始めておけばよかった。塾は衛生校なので、すべて動画、だいたい1.5倍で聞き、何度も聞くことが可能。英単語も100語ごと合格できたら次に進むので、目標を持ってやれていた。
続きを読む