吉祥寺校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
まず私立文系に特化した塾であるのが潔い。そして講師が全員正社員であること、いわゆる「カリスマ講師」に頼っていないこと、全員制服で規律正しいこと、集団授業ではないけれど個人指導ではないことがこの塾を高く評価するところ。
続きを読む
下北沢校(現役)
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
最初は勉強の仕方が分からないと言っていたのですが先生にアドバイスをたくさんいただけスタッフの方が丁寧に対応していただけたので本人の受験に対するモチベーションが上がり良かったと思います。家だとスマートフォンを触ってしまったり、音楽を聞いたりしてしまい勉強がはかどらないと言っていた為、塾の自習室を利用すると勉強に集中でき良かったと思います。
続きを読む
下北沢校(現役)
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
最初の塾の説明会の時から、本人の勉強のモチベーションが上がり本人が通いたいと言い入塾しました。先生と生徒の距離も近く本人のペースで授業に参加ができ受ける授業も自分でスケジュールを立てられるのでとても良かったと思います。生徒一人一人のサポートもしっかりとしてくださり受験の不安や疑問なども相談にのってくださるので親にとっても安心して通わせられると思いました。
続きを読む
三軒茶屋
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
当時の塾長さんがとにかく素晴らしい方だったので通塾を続けられました.こちらが伝えたい事を親身になって聞いてくださり、適切なアドバイスをしてくださいました。講師はアルバイト学生の方が多かったので当たり外れがあり、仕方ない事ですが絶対良い先生ばかりとは言えません
続きを読む
下北沢校(現役)
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
塾の雰囲気が本人に合っていて良かったと思います。塾はたくさんあるので決めるのは難しいですが学校と自宅の間にあり通いやすく、説明会に参加をしたときに本人のモチベーションが上がり、通いたいという気持ちがあり決めましたが生徒一人一人に担当の先生がついてくださり受験の不安や疑問なども相談にのってくださり本人が安心して受験を出来たと思います。
続きを読む
東進衛星予備校 千葉中央駅校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
結果としてなんとか進学できたので塾に行ったかいはありました。
やはり経験値の多い塾をえらぶことの大事さを知りました。
最後まで丁寧にに指導をしていただきましたが親としては納得のいく結果にはならなかった。
個人の努力不足ですね
続きを読む
東進衛星予備校 辻堂校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
結局、第一希望大学及び学部に入れなかった事、子供の予想が外れたのが最大問題だと思うけど、その後のホローも良かったし、第二希望、第三希望には合格できたので、それはそれでよかったと思います。
結局、第二希望大学に入学出来たのでまあまあな感じですね!
続きを読む
東進衛星予備校 戸塚駅東口校
/週3日回/目的:大学受験
ビデオ見ての学習はうちの子供にはまったく合わなかった。授業料がめちゃ高い。やる気が出ない塾だった。大学生の担当もお金がかかるだけで、あまり意味のない役割だったように思う。ビデオだけの授業料は高すぎてびっくりした。夏季講習、冬期講習や追加の講習にいろんな受けなさいと教科と金額が追加された。よく調べてから決めたかったが、子供が1人体験をした時いろいろ褒め言葉を言ってきて、騙されました。
続きを読む
下北沢校(現役)
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
塾の説明会のときから先生の雰囲気がよく本人の勉強へのモチベーションが上がり生徒一人一人にサポートしてくださる先生もいて安心して受験が出来て良かったと思います。自習室が広く静かなので勉強がはかどり自分のペースで勉強しやすい雰囲気が良かったと思います。
続きを読む
南浦和現役館
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
人を選ぶ塾。イメージ的には既に1人で学習することに慣れている方は伸びやすいが、低レベルを中レベルに上げるにはあまり適していないイメージがある。子供のタイプによるが、もう一度選べるとしたら、少人数対面講義型の塾にすると思います。
続きを読む
秋葉原
/週2日回/目的:大学受験
高校受験の時もお世話になりましたが、どの教科の先生もとても親身になって、教えてくれました。また、担当教科以外の受験のアドバイスなども教えていただいたりして、とてもありがたかったです。マンツーマンではなく、2対1の指導はちょうど良い距離感で、本人も勉強しやすかったそうで、指導時間以外も自習スペースが使用でき、受験に関する資料、参考書もあり、家が狭く独りこもって勉強しづらい我が家には助かるばかりでした。
続きを読む
我孫子校
/週1日回/目的:大学受験
自分に合った学習計画を立ててもらえるため、自分の志望校に合った勉強ができた。自習室にいつでも行けるのが良かった。個別指導のため、時間が選べ、通いやすかった。自分の自宅と学校の間にあり、通いやすかった。
続きを読む
七里校
/週2日回/目的:学校の学習の補習
マンツーマン指導で周りの環境も気にせず、わかりやすかった。また、自習室もあり静かな環境で好き勝手できたのでよかった。テスト後にはテスト対策も実施してくれて、生徒第一で考えてくれた。友達も作ることができた。
続きを読む
新宿校
/週1日回/目的:大学受験
子供が足首を骨折した時も、登下校を柔軟に対応して頂き、教科のカリキュラムも推薦受験に変更した際も、色々とアドレスを頂きました。最終的には、推薦合格しましたが、塾で学んだことは、大変役立ちました。先生方も親切で面倒見の良い先生が多いいなとの印象を持ちました。
続きを読む
大宮校
/週3日回/目的:大学受験
学習環境が充実しており、志望大学に合った指導が受けられます。校舎には自習スペースが多くあり、落ち着いた雰囲気で勉強できました。講師陣も面倒見がよく、クラス授業と個別指導のコースの両方を受けられます。担任制を採用しており、生徒へのフォローも充実しています。
続きを読む
国立校
/週2日回/目的:大学受験
先生方の熱心な指導が良かった。様々なデ―タを元に検索できたので自分の理想の大学に出会えた。みたいで親子ともども感謝しかありません。
場所も駅から近いですし、通わせやすかったです。自転車を停めにくかったのが難点ですが、総合的には良い塾だと思いました。
続きを読む
北千住
/週2日回/目的:大学受験
個別であるため生徒のレベルに合わせて授業を行うことができる。先生を時間をかけて決めることが出来るのが良かった。科目によっては教えれる先生が少ないため選択肢が少ない場合がある。夏期講習などはコマ数がとても多く入れられるため費用が高く、親に申し訳なさがあった。
続きを読む
白山
/週1日回/目的:大学受験
一般入試以外の方式を取ったが推薦や総合型でも面倒を見てくれる。値段も立地から考えれば見合っていると思う。家からは特別近くないのだが学校終わりに通えるのが便利だし、こちらの希望を伝えたらその通りに色々動いてくれたのが助かった。
続きを読む
新宿校
/父親/大学生/週1日回/目的:大学受験
子供がお世話になった塾は、子供の性格に合った集団授業ある塾にいたしました。約1年間お世話になり、子供成績も上がって、大学受験も合格いたしましたので、この塾に決めて良かったと思いました。大変満足していま。みなさんにもおすすめしたい塾と思います。
続きを読む