宮原駅西教室
/父親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
本人のやる気を出させる指導だったのだと思う。親に言われると反抗したくなると思うので他人が指導することが効果があったと思う。学校の先生とは違った意味でよかったのだと思う。どこがどう違ったかは本にのみが知る話であえてその部分を聞こうとは思わない。
続きを読む
東進ハイスクール松戸校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
価格は高いですが、それ相応の実績や学習カリキュラムを持っている。多くの生徒がここに通塾しており、それで差がでるのか不安であったが、生徒の能力や強みや弱みを十分に分析し、どのようにするばそれを克服出来るかの指導がすばらしいです。真面目に通塾すれば、かならず成績は伸びる仕組みです。
続きを読む
青葉台校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
映像授業なので、向き不向きがあると思います。また、対面の方がやる気が出るとか向いている方もいらっしゃると思います。
ただ、講義のフォローや声掛けなどはしっかり行ってくださり、短期間でなんとか志望校に合格できました。あとはやや高額なので、おすすめしにくいのはあります。
続きを読む
東進ハイスクール金町校
/父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
ビデオ学習や、指導員の大学生のアルバイトなを考えると、かなり学費は高いです。ただ今までの実績や経験をもとにカリキュラムが作られており、それはほんとに良くできていたと思います。強み弱みを明確にして、どこにポイントを絞って学習するべきかがよく出来ている。
続きを読む
東進ハイスクール金町校
/父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
最初は周囲の勧めから入塾を決めましたが、当塾に通って良かったと思っています。第一志望校の合格には至りませんでしたが、本人のやる気やモチベーションを上手にコントロールしながらの指導はたいへん有難かったです。欠点はビデオ授業や大学生のアルバイトが多い割に、塾費用が高額なことですね。
続きを読む
東進ハイスクール国立校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
集団授業であることをどう思うかは人によって異なるので何とも言えないが、コストを勘案すると悪くないと思う。30年前の東進ゼミナールとは全く違う印象。現役合格を目指すなら少なくとも選択肢には入れて検討してみる価値はある。
続きを読む
町田校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
まず、第一には無理だと思っていた大学受験に成功して、希望大学に入学出来たことが挙げられます。また、期中も子供がストレス無く、受験勉強に取り組むことが出来たことは、特に感謝いたしたい。全ての関係各位には、衷心より感謝申し上げます。
続きを読む
札幌校
/週5日以上回/目的:大学受験
本人ではないのでよく分かりません。15年以上前のことで記憶が薄れています。評価をつけることは不可能です。ただ楽しく通っていたことは覚えております。1年間の浪人生活を本人はエンジョイしておりました。学力がついたかどうかは不明です。
続きを読む
東進ハイスクール松戸校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
塾の実績と評判から、当学習塾を選定したが、塾選びは生徒との相性を重視して欲しい。うちの子は、ビデオ学習に興味を持って、嬉々として通塾したので、良かったと思う。ただ通塾が一年以上だと、マンネリや気の緩みが出てくるかもしれません。
我が子にはベストな学習塾でした。
続きを読む
本川越教室
/週3日回/目的:大学受験
希望する全ての大学に合格できたのでよかったかと思います。受験のための勉強方法がわからなかったので、この辺りを重点的に教えてもらえたのがよかったです。この辺は集団指導より個別指導の方が利点があると感じました。
続きを読む
本部校
/週1日回/目的:大学受験
講師陣が充実していた。カリキュラムがしっかりしていたと記憶している。東京なので通うのは大変だが行って良かったと思ってる。帰りに繁華街などによって息抜きも出来たので場所もも良かった。クラス分け試験などもあり適度な緊張感もあった。
続きを読む
中央林間
/週2日回/目的:学校の学習の補習
駅から教室が近いので、学校終わりにそのまま通いやすかった。先生は親しみやすい先生が多く、悩んでることや志望校についても進路の相談を含めて相談しやすかった。個別指導で落ち着いた雰囲気なのも良かった。
続きを読む
東進ハイスクール松戸校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
大学卒業は学習範囲も広く、レベルも高いので、マラソンを走るような長丁場です。途中でリタイアや挫折しないようサポートが大切です。この塾では指導員が、大学生のアルバイトを多数雇用しており、最初は頼りなく思いましたが、生徒との年齢や考え方も近いので、彼らのサポートがとてもモチベーションになったようです。授業料はとても高いですが、真面目にやれば、結果に結びつく、良く出来たシステムです。
続きを読む
吉祥寺南校
/週2日回/目的:大学受験
まず本人のやる気がなかったのですがそこからうまくもっていっていただいた。英語が全く出来なかったが英検も受かった事でどんどんやる気が出てきました。親との面談もまめにしていただいたので親と塾と連携して声かけをしたり志望校もスムーズに選ぶことができました。
続きを読む
東進ハイスクール松戸校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
周囲の評判や受験実績が示すように、良く出来たカリキュラムだと思います。過去の実績と本人の実力を照らし合わせて、次に何をするべきかを明確に示してくれることは、本人にとってもとてもやりやすかったそうです。このカリキュラムに従って、挫折することなく続けられれば、必ず結果は出ると思います。
続きを読む
札幌校
/週3日回/目的:大学受験
この塾はとても特殊で先生が教えるのではなく、市販で売っているテキストを使って、勉強の内容を教えるのではなく、勉強のやり方を教えるというのが斬新で良かったなと思います。息子もその方法で自分の方向性もわかった感じだったので、良かったなと思います。
続きを読む
田無駅前校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
授業料が高く、講師が頻繁に休むという問題はありつつも、個別指導なので、常に生徒ひとりひとりに向き合ってくれる点はとても評価することができます。大学受験は長丁場であり、緊張感を持続することは難しいです。なので、寄り添ってくれることが大切です。
続きを読む
東進ハイスクール松戸校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
大手学習塾ですが、合格実績は伊達じゃないです。ビデオ学習ですが、実績や経験に基づき良く出来た学習カリキュラムだと思います。真面目に取り組めば、必ず結果が出るように思います。ただし、ビデオ学習の割には、通塾費用が高いのがちょっと不満です。
続きを読む
中村橋
/週2日回/目的:大学受験
第一志望校に不合格だったため評価をホシ4つとしました。それ以外であれば問題は全くなかったといって良いと思います。気になることは、塾長はベテランだったが講師は大学生がほとんどだったため経験不足は否めないことでした。
続きを読む