栄光ゼミナールの口コミ・評判一覧(20ページ目)

571~600 件目/全4,121件(回答者数:954人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

少人数制で手厚いと言っているが、とにかく先生の人数が少ないので、質問したくても捕まえるのが大変でした。自習室があるので家で勉強できない子どもにとっては良い環境です。成績が悪いと併設している個別指導を進めてきます。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

塾への送迎の他、 テスト、プリント、教材の管理や、過去問の印刷が主でした。 また、本人の気持ちを安定させるような環境作りをすることが1番大変でした。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

我が家の場合は山あり谷ありの成績のため、がっくり下がったり、ランキングにのるほどよかったりするタイミングでお電話をいただいています。必要なゼミの申し込み忘れなどにもお電話をいただきました。個人面談の希望をとる時やテスト出席などは、塾専用アプリのメールを使います。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への通達内容は、次回の授業予定や重要なイベントのお知らせ、生徒の学習状況や態度についての報告が含まれていました。また、連絡手段や面談の予定など、生徒とのコミュニケーションに関する情報も提供されていました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

子どもにこの問題どうやって解くの?やこれ解らないんだけど教えてと言われた時に教える、このプリント閉じておいてと言われた時に閉じておくくらいをしていました。それ以外は見守っていました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

授業内容の報告が、主でした。あとは帰るときにタイムカードを押した通知が携帯に送られるシステムでした。テストの点数と、栄光ゼミナールのテストの結果や偏差値も送られてきました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

楽しくてとてもよかった。親しみやすく何でも質問しやすくよかった。しかし成績アップには、繋がらなかった。それは残念だったが仕方ない。もう少し改善してほしい。自由研究の発表を大勢やる 場を作ってくれたのは嬉しかった。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題を期限までに提出するためのサポートを行う また、授業後の復習について一緒に実施をしている。 その他、模試などのテスト前に予想問題を作成して 苦手箇所の洗い出しを行う

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

幅広い科目を網羅しつつ、生徒の興味や能力に合わせたカスタマイズができた。基本的な科目から応用まで幅広いレベルに対応し、実践的なスキルや知識を身につけられるよう工夫されていた。さらに、最新のトピックや技術にも焦点を当て、現代のsteam学習に合わせた内容も盛り込まれている。生徒が自ら学びたいと思う動機付けを促し、将来のキャリアに役立つ知識を提供することを重視しているように感じた。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

コンビニが近く便利。警察と消防署も近いので治安も良い。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

学習の状況と、今後について気になっている点が記載されており、次の面談予定についての調整事項が最も多かったと思います。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の模試の開催・参加連絡、 生徒・保護者との面談の連絡、 その他塾開催のイベント事の案内、 等の他、支払い請求に関するものも細やかに来て便利です。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円くらい。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

カリキュラムや宿題の詳細やアドバイス 塾の決まりや持ち物、予習のアドバイス 親へのサポート 学校授業でのアドバイス

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランで緊張感があって良い先生だった。 教え方うまいので後から復習をしても頭に入っているようだった。 友田氏の頑張っている姿を教えてくれて競争できる 緊張かんがあり集中できる環境つくりがうまいと思った。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、学年により異なりますが、進学塾なので若干レベルは高いと思われます。 基本的な問題から応用問題、難解問題まで幅広く学ばせていただけるため、将来的な受験の練習になるように感じました。 学校との進捗が若干異なる科目もあり、そこはテスト時に課題とはなってしまいます。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

授業内容および授業態度と進行具合の確認 宿題を忘れたりしたら連絡がきたこともあった 家での体調管理や日常生活でなにか変わったことはないか、双方で月に一度くらい細かいやり取りがあった

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:無料試験のみ受講

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供の自主性に任せて学習を進め、宿題の提出状況などに応じてアタックテストという実力テストを行い、その時点の実力を確認していました。どちらかと言えば、講義よりも繰り返しテストを行う事で実力を上げていく方式だったと思います。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で通うにあたり、駐輪場が近くにあり、コンビニも近いため便利だった。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポートですが、子どもが勉強に集中しやすい環境を作ることを心がけております。テレビをみないとか、食事の時間を塾に合わせるなど

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

親なので正直理解していない。費用は何に関しても高額と感じることが多い。最初にヒアリングがあるので無理なく組んでもらうことはできる。振替があるので部活で忙しい時には助かったが重なると曖昧になってしまい親が把握できていない時があった。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

勉強の進捗や家での勉強時間等 保護者のグチや不安も聞いてくれたような気もする 勉強、入試に関すること

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

バリバリの講師といった感じではなく、どちらかというと子供の友だち感覚で接していたと思います。学習の進捗状況に関しては、父兄との連絡帳のやり取りでれんけいし、半期に一度は対面での三者面談を行なっていたと記憶しています。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人のレベルに合わせたクラス分け。テストの結果によりクラスはその都度かわる様でした。 テキストは3周すると言っていましたが量が多く、我が子が入塾した時点で他の子たちは2周目に入っていて追いつけるかは不安でした。隅々までやっていたのかはわからないが一応全部は終わらせてくれ最終的には追いついた様です。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

習熟度別で同じようなレベルの子たちと、じっくり学べたのは良かったが、あまり上を目指そう!な意識は芽生えなかった。じっくりと基礎力を身につけてくれた。次の授業の最初に前回分の確認テストがあり、どの程度理解できてるか把握できた

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

コロナが流行っていた時なのでオンライン授業が多々あったため、パソコンのなかにズームをいれたり、イヤホンを買ってあげました。塾に通っていると帰りが遅くなるので帰ってきた時にすぐご飯が食べられるように準備していました。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください