栄光ゼミナールの口コミ・評判一覧(22ページ目)
631~660 件目/全4,121件(回答者数:954人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
特に塾の先生との連絡内容はなかったと思います。夏期講習などの料金の話とかはあったと思います。そのほかはあまり覚えていません。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
学校での課題、塾で出された宿題をやっているときは極力テレビを消す。または、小さい音で見ていた。集中力を切らさないため。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、受験という事をふまえてもかなりのボリュームがあったと思います。学校の勉強が凄く出来ている子で勉強習慣がしっかりと身についている子にとっては、そんなに負担にはならなかったかも知れませんが、我が子は殆どこなしきれなかっようです。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
バイトの先生が多く、受験のプロという感じの先生は少なかった 授業が終わった後の質問などはあまり受け付けてくれず、保護者の対応は塾長などが対応していた。 宿題が多く、授業中に全て説明は出来るわけではないので、結局未消化のまま終わってしまうことも、多かった
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
治安がよく安心して通わせることができた
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の方もいますが丁寧に指導してくださいます。一方で入れ替わりが激しい時期もあるように思います。社員の方は基本的に教室に2、3名ではないかと思います。社員の方の方が、上のクラスを担当している場合が多かったように思います。ただ大学生の先生方も若く、ご自身の経験に即してしっかりと指導してくださいます。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く通いやすい 料金が妥当だった
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
教師は学生ではなくプロで、毎年担当が変わるのかと思います。 今まで学生バイトの先生には当たったことがないのでいらっしゃるかもわかりません。 年に数回面談があり、褒めるところがなくても無理やり褒めて下さいます。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
日々の様子や、理解度について教えていただくことがおおいです。また、自宅での学習時間の確保の状況や、自宅でどのようにすごしているかをきかれました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
通塾日の時間の管理と日程のチェックと持ち物の確認・夕飯のお弁当作り…週末等は車での送迎・平日はバス停までのお迎えをしてました。き
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
入退室のログ含め、全て詳細に報告が来るらしいです。 ただ、基本的に私が家にいないため、家内からの情報を聞いているだけなので、詳細は不明である。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾で配布されるテキストをもとにして、質問する形式の授業であったと聞いています。事前課題を解いて質問を持ち寄る形で授業が行われていたと聞いています。積極性の高い子にはいい授業ではないかと思ってました。三者面談で講師からカリキュラムの提案がありました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
何人か親身に進路の相談などしてくれる先生がいて、また、その先生方は子供たちの質問などにも時間が許す限り対応してくれたようです。あまりギスギスした感じではなかった記憶があります。学生のアルバイトの先生はいなかったか、いても先生を目指す学生でした。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
アルバイトの方ではなく、社員の方が講師として教えてくれます。若い方やベテランの方といて、先生方の教え方はやさしく丁寧だと思います。子供の理解が遅いところは個別で教えてくれたり、答えてくれたり、しっかりと見てくれると思います。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
色々な先生がおりネットだと千葉県以外の先生もいるので、子どもが自分に合う先生を選ぶ事ができ、積極的に学んで行けます。内久宝寺町な部分があるので気の合う先生に教えて貰える事はとても有りがたく思います。先生はベテランから若い学生の方もいらっしゃり、勉強以外の会話も楽しんでいるようです
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
次の講習のことや長期休みの課題についての連絡などがあった。次にあるテストが通常の塾のある日と違うときなども連絡が来ていた。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
妻に連絡が入っていたため、詳しい内容についてはわかっておりません。三者面談の日程の打合せなどが多かったように思います。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
成績順でクラス分けをして貼り出しているので、児童の刺激に繋がる、授業は講師1人に対して10人ちょっとなので、講師の目が届きやすくなっている、また自習室があるが使っている時は講師にすぐ聞けるような状態になっている
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストのレベルはそれほど高くなかったが基本的なことを繰り返し学ぶことができたと思う。それが知識の基礎となり過去問を解いたり本番の力になっていったと思う。テキストは全部解くのではなく割りと飛ばして必要な問題だけやっていた印象。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
特にないが、こどもが塾に来ないときなどはあちらから電話が来てまだ来てないと確認の電話がある。助かるが本人の気持ちを優先しているわりにはそれはなかば強制的。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
個別指導の方はその日の様子や進行度など簡単な資料をつけてくれた。一斉指導の方は1月期ごとに面談があった。個別はこの日に合わせて面談日を設けてくれて、色々と臨機応変に対応してくれた。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生が多かった。 学生とか、社員とかは教えない主義だった 担任の先生とは、あまり良い関係ではなかったようだが、他の先生のフォローなどもあり、がんはれたようだ。 小学生の時、そろばんを習っていた事を 否定されて、すごく担任には不信感を抱いたようだ。 自分の生徒が、こんなところを受験するのは許せないと言って、滑り止めの学校をダメ出しされた事もあった
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
真面目で一生懸命に指導してくれていた。若い講師ばかりで子供たちからは慕われていたと思います。若い分、子供たちにとっては接しやすかったのではないかと考察しています。若い講師たちを信頼することがむずかしいと考えてました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
職業先生で親切丁寧 わかりやすい 子供の長所と短所を知り、子供にあった授業 相談する環境を徹底していた わかるまで、丁寧に教えていた 一人一人に対応した 三者面談を月1回の実施していた 一人一人と向き合っていた
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
難問を解けるようにというより基礎をしっかりつけて成績を伸ばすスタイルだったと思います。 定期的に確認テストがあり、宿題はあまり出ていなかった印象がありますが、授業の内容は濃かったようなことを聞いていました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前なのでアクセスしやすい
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
特に可もなく不可もなくで、子供は、問題なく通っていました。 講師の話もしたことがありましたが、普通の講師だと聞いていました。 栄光ゼミナールと名前が有名だったので、講師も有名講師が来ているのだろうと 思っていましたが、普通の講師だったと記憶しています。 もう息子が高校になってから行かないので、今の講師がどうかは分かりません。