栄光ゼミナールの口コミ・評判一覧(21ページ目)

601~630 件目/全4,121件(回答者数:954人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

状況のれんらくを、プリントに記述して定期的にもらっていたと記憶しています。また、年に数回は面談があり、直接話をする機会もあったと思います。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の進み具合を確認したり、過去問の進み具合を見て、進めるように励ましたりしました。時にはスマホやゲームを取り上げたりもしました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは普通。 学校の試験前は試験範囲を徹底的に勉強し不明な箇所は丁寧に教えてくれた。 試験後は試験の結果から振り返りまた学習するような流れだったと思います。 本人に寄り添って指導してくれたと思います。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

プリントなどが多かったが、たまに電話がかかってきて、今の進捗状況などの説明を受けていた。希望すれば、面談もしてもらえる

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師はベテランもいるし、大学生もいて、性別も男女同じ割合でいるから、ベテランの先生には、勉強の事を中心に聞いていて、大学生の先生には、友達感覚で勉強以外のプライベートなども色々話して、談話して楽しくしていた。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:26万円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:おおよそ100万円

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に来た時間、帰る時間にお知らせ機能がある。 時間に来ないと電話で確認してくれる。 毎月の月謝や、特別クラス、カリキュラム時間割など変更ある場合は随時知らせてくれる。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

科目によって、大学生の先生もいたし、ベテランの凄腕講師もいた。個別指導でベテラン先生に担当していただけたので、すごく力になりました。やはり大学生の先生はどこか頼らない部分もあったようには思います。リクエストがあれば講師を選べたような気もします。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

専用のテキストを購入する。概ね学校の授業より進んでいるので、学校の定期テストで良い点数を取りやすくなり、成績があがる 塾内の定期テストが都度行われて、成績をもとに保護者面談などが開催される。学校の教科書を持って行く時もあった。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

社員であり、教育の専門家で、生徒をきちんと客観的に評価している。人当たりは柔らかく、丁寧な人が多い。受験技術や志望校の知識はかなりあり、受験に関するアドバイスは的確で細かい点も押さえたものだと思う。あまり厳しさはない。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:約80万円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスはいいが、周りの環境はひどかった

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約60万円位

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く、人通りが多いところを通るので安心でした。 お弁当を持たせられない日は塾のすぐ近くのコンビニや駅ビルで購入することができて便利でした。 駅前はタワーマンションが多く、多くの人が常に歩いている状態だったので安心して通わせていました。駅前には交番があったのも安心できました。 すぐ近くに大きな書店もあり、自分で必要な教材を買ってきたりもできたので便利でした。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

申し訳ないのですが 、昔の事でまったく覚えていないです。 教科書に沿ってやる授業だったけど、通学している小学校が 同じクラスの子でもそれぞれ違っていて、ほとんど個別対応みたいになっていたようでした。あまり詳しいことはわからないです。子供から聞いた話です。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

算数の先生が熱心だと聞き入塾したが実際にとても熱心でわかりやすく子供も親しみやすいと言っていた。公立の中学の件について相談した時にベテランの先生なのでとても詳しく、親身になって聞いてくれたのがとてもありがたかった。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特に知らされていなかった テスト前はテスト対策、あとはテキストを進める感じ 年間でテキストを一通り終わらせるように進行されていたのだとは思う

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

母親自身が中学受験経験があったので、その経験をベースに4教科全ての勉強は見てあげていた。テキストの内容は理解出来ていたので、教えるのは難しくなかった。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

教師は、プロの先生たちだと思う。 教え方の上手い先生もいれば、あれっという先生もたまにいる。 基本的には、いい先生たちだと思う。 子どもの性格等で合う、合わないはあると思うので、一概には言えない。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場が無いので送り迎えが路上停車なので混み合う

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、算数と国語を教わっていました。学校の補講という位置付けでお願いしてありましたので、子供のペースと予定を考えて、ペース配分をしてくださっているカリキュラムだと思いました。子どものペースを考えてくださっていたのはありがたいですか、もう少し学習あやか^_^上がるようにお願いしました。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から自転車でしか通えない距離なのは雨の日など不便。駐輪場もせまい。駅から近いので灯りはあるので安心。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実施されているカリキュラムについては、はっきり言いましてよく解りませんが、学力自体が上がった(偏差値が上昇した)ことから、子供に合ったカリキュラムだったと思います。授業の難易度は、子供が困ったことが少なかったので。少し難しい程度だったと思います。

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください