公文式の口コミ・評判一覧(42ページ目)
1231~1260 件目/全 11,674 件(回答者数:2803人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場が広く、文房具屋が一階にあるので便利
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:176400円
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バスは通っているが、時間帯が合わないので利用していません。駅は近くないので、電車では通いづらいです。周辺の車の量は多いです。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
提出部の連絡と、通う時間の調整、また子供の様子なども聞いてもらいました あとは家庭での様子をたまに聞かれたり、学校ではどうかとゆうのも聞かれました
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:19万8千円
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の先生は公文式歴の長いベテランで公文式は、現在の年齢や学年に関係なく、一人ひとりの能力に応じた、らくにできるところから学習を始めさせてくれる先生です。ほめる、注意する事をしっかり分けて、子供の成長に必要なモラルなども教えてくれます。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りで、車で通いやすい。立地や治安も良いと思う。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
スケジュールや、昇級試験の話、または学習態度などを簡単に報告いただいています。特に問題ありません。手紙やお迎えに行った際に話す程度です。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自学自習を掲げているので、自主的に自分が1日にやるプリントの枚数を決めて、教師は採点とわからないところを質問された際に、解答のヒントになるようなアドバイスをしています。自分の学年だとこのくらい、という目安があるので、それよりも先に進むことによって予習効果が期待できます。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から自転車で5分程度、雨の日などは歩いても行ける距離で、 車通りもそれなりにありますがきちんと整備された道にあるので安心です。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
3教科習っていますが、英語に関してはタッチペンを購入し、発音や読み方をならっていく感じです。なので開始時は追加のお金がかかります。 数学は計算問題のみとなります。なので、応用問題や図形をやりたい場合は合っていないように感じます
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
送迎の時に今日の様子を聞かせてくれます。 それ以外は少し延長する、急な休みなどの連絡のみです。 授業の様子以外の友達との関わりなども話てくれるので毎回楽しみです。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムの特徴としては、基礎を徹底的に叩き込むカリキュラムであり、一番重要なポイントを学べる。また自分の頑張りによりステップアップできる点は生徒のモチベーションアップにつながる。内容レベルにおいては個人のレベルに合わせた内容となっており、それぞれが対応できる内容である。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
有名大学を卒業したベテランでわかりやすかったと言っていた。とても優しく、物腰柔らかで雰囲気が良い。ただし、英語力になると、それほどの力がないように感じた。楽しい授業になるように工夫をこらしており、子供たちを飽きさせないような努力を感じることができたと思う。
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
プリント整理、間違い直し、時間管理 子どもにやる気をだしてもらうように色々なだめすかしたり、色々です。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
・子供にあった指導をしてくれた ・わからない所など、個別で教えていただき、弱点を強化できた ・先生は、厳しくなく、子供が言いやすい感じであった ・大学卒業してベテランの先生だった 。相談しやすかった
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
こちらも仕事をしており、忙しくそんなにこまめに連絡できないこともわかっているし、くもんの塾の方でも特に電話がかかってくることはありません
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では宿題の中身がわからないと教えたりしますが、基本的には子供任せです。 それよりも子供本人がやる気を出す事が大事です。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方はいつも熱心に教えてくださり、感謝しております。 個別にその子にあった方法で教えてくれた記憶があります。 高校合格の際は合格祝でみんなでなんか食べに行こう。と言ってくれたりもしました。遅くなる時間帯の時は時には自宅まで送ってくれたりもしたした。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円程度
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
教室での子供の様子を教えてくれる。うちの子は消極的だから心配と先生に伝えていたので、そこもちゃんとケアして見ていてくれて、連絡をくれる。
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題への対応が多いです。わからないところが多い時がたまにあるので、そのときは手がかります。特に低学年の間です
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:192000円
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
教育のカリキュラムについてですが、毎回の宿題でわからなかった問題などを理解できるまで何度もやりなおして教えてくれるような、丁寧な方針のようですので、着実に苦手が克服できそうな、カリキュラムになっているような気がしました。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:80000円