公文式の口コミ・評判一覧(43ページ目)

1261~1290 件目/全 11,674 件(回答者数:2803人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

迎えの連絡、個人面談の連絡、急な休みや休ませる際の連絡以外は基本的にないと思います。連絡内容はこれ以外ないのではないでしょうか。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

終わった教材の整理をしています。宿題をきちんとしているか確認してから提出しています。時々記名や解き忘れた問題があるため。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

教室に着くと、メールで保護者に連絡がきます。 帰宅時間もメールで届きます。 教室のある日、お休みの日は前もって連絡があります。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:84000円

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

公文式教室の教材で学習を実施。基本的には学校の学習の進捗に合わせて理解を深めてくださいました。また、特に理解が不十分な部分は重点的にフォローいただきました。これにより、学校での学習の理解と定着を図ることができました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人のペースに合わせ、進度が変わるので、学校の授業に合わせてその復習や予習には適していないと感じる。元々それを承知の上で、メリットと感じていた、計算力や、読解力をつけるために通っているので、特に不満は感じていない。自主学習力がつくよう、家庭での学習にも力を入れていきたいと感じていたので、最適なカリキュラムに感じている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

英語の宿題に関しては、タイマーを計り、英文を読み上げ終わるまでどのくらいかかるか伝えるサポートをしています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

子どもが徒歩で通えて、行き帰りの送迎をしなくてもよかった

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近かったのです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

急なお休みの連絡、開催日の変更が中心です。最初はお試し期間の内容や持ち物など、分かりやすく送ってくれていました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

今週勉強した内容。宿題の内容。復習をするときに注意する必要がある部分。塾での状況。これらかの学習スケジュールなど。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾当日は課題をこなして、次回までに1日何枚かの宿題が出され、次回までにこなしていく。レベルに応じて宿題の枚数などは調整してくれている。 レベルについては所属学年の1~2学年早いレベル行っている。塾の中には、小学生で高校生レベルに取りかかっている子もいると言っていた。すごいと感じる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡内容は、学習については今のところないですが、教室への到着と、体質の連絡がその都度タイムリーに連絡が来るようになってます。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

通塾の内容、予定変更といった一般的なものから、受験のマル秘情報、生徒の塾での様子といったものが保護者に配信されており、心強い手助けとなりました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の様子やどのように行っているかどの辺を学習しているのか分かりやすいように連絡をいただける。今の時代アプリやLINE等を使って確認できるので、非常に良い。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

夜は人通りが少なくなるので、大半を車で迎えに行っていた

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近かった。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習面では、塾の方から特に連絡等はありませんが、娘が体調が良くない時は連絡をしてくださりとても助かりました。子供のことをよく見てくれているなと思い、わたし的には好印象でした。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から歩いて通えるから安心してます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

アットホームな感じで丁寧に教えてくれる。ただ、厳しさとか周りの環境と比べたりしないので厳しさとかでいうと物足りないとおもう。なので小学生にはいいかもしれないが、中学生になるとどうなんだろうか?と思う。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:5万円

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

知り合いが講師というのもあって人見知りだった息子も嫌がらず通えていままで続けられているのでよかったなと思います。家では宿題はできてもなかなか直しはできないのですが講師と一緒のときはきちんと取り組めているようなのでよかったなと思います

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

年配の講師でベテランらしく経験豊富な方だったようです。カリキュラムは全国展開してる公文らしい内容のようでしたが、講師が生徒に寄り添った教え方でわかりやすかったみたいで、相性が良かったのかも知れません。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校から近いので、学校帰りに行けました。自宅からも遠くはないので、安心して通わせられました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください