1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(40ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(40ページ目)

1171~1200 件目/全10,599件(回答者数:2534人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円位

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

幸い子供が頭が良く優秀なのであまり家庭ですることはありません。 学習上の質問に答えたり、忘れ物チェックをするくらいです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

最初の頃振り込み確認ができてないと電話できた、新しくアプリを導入したから、それのやり方の説明でメールがきた。アプリから休みの連絡がきたりしている

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で大変便利

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

学力向上の報告、学者意欲の連携、進学校の選定のアドバイス、夏期講習など勧誘などをペーパーとメールで連絡あり

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

我が子の進み具合を教えて下さったり家庭での様子を聞いてこられます。 教室で少し難しそうにしていたりすると連絡をくれます。 宿題の量や教材の適正度などを聞いてこられます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの教室での日常の様子や、苦手科目や苦手分野に対する取り組み方など、今後の学習上の注意点に関する報告やアドバイスなどが中心です。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾たよりが月に1回とどく。それ以外のコミュニケーションは送迎時にしていて、最近の子どもの様子など細かく教えてもらえます。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

徒歩3分・住宅街の一軒家

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自家用車で送迎

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校から歩いて10分

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

優しく丁寧に指導してくださいました。理解するまでしっかりと一緒になって勉強してくださいます。マンツーマンではなくおひとりでされています。授業形式ではないので。フランチャイズ形式の学習塾です。しっかり研修を受けられているので指導もしっかりされてらっしゃいます。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家が近い

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

WEB面談のお知らせ、他の学生の学習の取り組み事例、新しいコースのお知らせ、休暇のお知らせ、カリキュラム改善協力など

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から親への連絡は、気候等で塾がお休みになる、先生の体調でお休みになること、それ以外は何もなかった。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾への入退室などがリアルタイムで来るほか、必要があれば連絡が来る感じです。そんなに頻繁に連絡は来ていないと思います。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

公文への入室、退室は自動的にメールがきます。や急なお休みなどきちんとメールが入ります。送り迎えもとてもしやすいです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自主学習が基本。 プリントの丸付けや、音読などは講師がつきっきりでアドバイスしてくれる。 自身に合ったプリントのレベル。 学年を越えて先に進んだり、難しい時はレベルを下げたりもできる。 親や子ども本人との相談が基本。 やりたくない、やる気がない時は枚数を減らしてくれる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

子どもたちが適度な学習量になるよう、また、楽しみの時間もじゅうぶんに取れるようにスケジュールを考えています

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

小学1年の頃、見学に行った際、子供達を怒っていた言葉遣いが非常に強かったちめ、入塾をしないと決めました。 しかし、同じ小学校のママ達がとても良い先生だと言っていたし、娘自身が入りたいと言ったので仕方なく入塾することにしました。 入れば、私の偏見だったと気づき、今ではとても良い先生で、子供達も公文だけは辞めたくないと言っています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通いやすい

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

経歴がありそうなプロの講師である。子どもたちには的確な時に厳しい指導をする講師。子どもたちからも信頼されている講師。コロナによりオンラインでの指導も行なってくれた。長期の旅先でも対応してくれるところがメリットである。大変フレキシビリティーがある講師で助かっている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普段習ってる教科の復習を目的にいった。適宜テストもあるのでしっかり確認してもらえた。親じゃわからないところや時間とれない所もみてもらえた。カリキュラムは一年ぶんの計画を最初にもらうことができて計画的だとおもう

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

小学校の近くのため、最寄りの小学校の生徒が多い。教室前は交通量がそこそこある道路だが、歩道とガードレールはあるため、生徒たちは歩いて通塾できている。歩道が狭めなので自転車もよく通るが、教室周辺に自転車置き場はない。学童に通う子は小学校から直接行く事がほとんど。小学校、ドラッグストア、スーパーマーケットに挟まれた位置にあるので近所の大人の目が多く、人寂しい場所ではないため割と安心して通わせることができる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万円

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

娘からは、個々にわかりやすく教えてくれたと言っていました。 当時は講師の名前を聞いていましたが覚えていません。 でも授業が終わったあとでも、わからない点ところがあったら、わかるまで付き合ってくれていて、迎えに行った時に結構待たされた記憶があります。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

知り合いもいたので、本人はやりやすかったようです。先生は教科で分かれていましたが、話掛けやすい雰囲気で、子どもにも、合っていました。先生であるけど、学校の先生みたいではない、親とも違う大人の人、怒られこともなく、とてもいい関係で、教えてくれる感じでした

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特に

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

良い

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください