1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(37ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(37ページ目)

1081~1110 件目/全 11,552 件(回答者数:2781人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

偶然に生じてしまった教室の休みのお知らせ。学習の進捗状況の説明。臨時の教室時間の変更などのお知らせなど軽微な内容のもの。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い、住宅街の一角にある。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習に特別手を出すことは無いです。 ただ、遅い時間の教室に行く時は送り迎えをしたり、英語で使うイーペンシルの管理をするくらいでしょうか。 オンライン授業も出来るので、その際は家で環境を整える必要があります。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題のプリントの丸つけや、分からないところの指導、英語の音読の確認などを日々、行っている。分からないところの指導は、非常に長い時間をかける場合もある。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては個人の習熟度により進むスピードや問題の難易度が違ってきます。習熟度が上がれば、当然以前より難しい問題になってより考える力が鍛えられ、色々な考え方で問題を解いていき応用力も備わり、宿題やテストなどで培った力が出せると思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に連絡はありませんが、定期的に連絡があります。内容としては、イベントや、テスト、その他の連絡になります。ほとんどが、ラインです

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

アットホームな感じで質問もしやすく丁寧に教えてくれる。ただ、厳しさはないので怠けてしまう子などは注意が必要かと思います。子供に合わせて授業を進めてもらえるのでいいです。小ぢんまりしているので子どもたちもしっかり把握してくれています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実施されているカリキュラムについては、実際の授業の見学等はしたことがなく、完全には把握していないが、子供が家庭に持ち帰ってくる塾からの宿題をこなしている様子やテキストをのぞいてみた限りでは、なかなかレベルの高い学習をやっていると感じる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校帰りに行けるのでよい

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅地なので、誰かがいつも通っていて、子どもだけで通わせることもできると思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業態度や成績について、都度連絡していただいています。質問なども聞いてくださるので、たいへん満足しています。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

警報の時など塾のお休みなど緊急の連絡等の時に入れて下さるだけで、頻繁には活用されてはいません。ただ行事がある時などは丁寧に詳しく入れてくれていたと思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポートは、主にスケジュール管理や教材の管理をしております。また、たまには時間があるときには、宿題を見たりすることもございます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾が終わりました、迎えに来てくださいの連絡や、進度テストの報告、 自宅での宿題の取組内容や進み具合、子供が公文に対してどう思っているかなど定期的に連絡があります。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

1日の宿題にかかった時間の計測や、もしその中で少しわからないところがあればどのように解くかのアドバイスなど。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

とても穏やかで優しい先生で、子供の様子を良く見て、気になる事があればメールで教えてくれます。たとえば、採点の待ち時間に自主的に読書をしていると教えて下さいました。家ではそんな事はないため、大変驚くとともに嬉しく思いました。 他に採点のベテランの先生が2名ほどいらっしゃるようです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:92400円

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ないようのレベルとしては本当にうちの子は分数が苦手なのでそこをじゅうてんてきに教えていただき何度も何度も繰り返し繰り返しもんだいを解くというかんじで教えていただいています。本当に指導がいきとどいているとおもいます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

先生はおばあちゃん先生1人だけだったが、 5年くらい前から若い先生も増えて2人体制になった。たまに先生が宿題プリントのEとFを見間違えて難しい宿題を出してくることがあるが、ごくたまになので気にしていません。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

民家が多いところにあった

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

教え方も丁寧に教えてくれて子供も懐いており特に問題はない。また決まった時間でなくても講師の都合が付けば受講させてくれるので対応も良い。プロの講師。学校より内容が進んでいるがめげずに頑張っているので教え方も優しいと思う。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

プリントが多いので、それの管理であったり、学習スケジュールを、まだ自分では管理できないので、その辺をしてあげています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

閑静な住宅街で治安も良く通塾しやすい

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒それぞれのレベルに合わせた勉強を行います。 中学生でも高校生レベルの勉強をしている子供もいますし、逆に中学生が小学校の復習をする場合もあります。 分からないまま先に進まず、分かるまで繰り返しやるスタイルです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩5分程度であり、歩いて通える距離である。また、小学校への通学途中にあり、学校帰りに寄ることも可能である。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

休みの案内、面談の案内など。面談になるとプリントも同時に配布されていたような気がします。個人的にLINEでくることもありました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

先生も的確に指導してくれて本人が判らないところでも適切なアドバイスをくれ通いやすいようです。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください