1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(37ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(37ページ目)

1081~1110 件目/全10,599件(回答者数:2534人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

教師に大学生などはおらず、教員免許を持っている方々多かった印象ですが、割と問題を繰り返し行なって採点という流れ作業なところが多いので、親からはよくわからなかったです。ただ、着実に点数は上がっており、理解もできていて成果はあったので良かったなと思っています。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の進行度 苦手科目の克服具合 受験にあたっての勉強方法 家庭での学習方法 そういったことをLINEで連絡とりあった

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:80000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自分で歩いて行けるし、遅くなった時はおばあちゃんの家に行くこともできるので、安心して通わせられる。公文式教室で電話も貸してくれるので、個々でスマホ等を持っていなくても連絡取れる手段があり、安心できます。

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

洗濯機をかけるようにしっかり汚れを落とすように生活のフォローサポートを合格につながるまでは、しっかり行いました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習について、どんな状況かを定期的に教えてくれ、その状況を踏まえてのすすみ方の連絡をくれます。また、定期的に毎月の学習日のお休みの日や、公文式のイベントの案内を連絡してくれます。

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強を教えられるところは極力一緒に勉強をしながら教えている。宿題もダブルチェックの意味も込めて丸つけをしている。そうすれば自ずと子供がどこが理解できていないのかがわかるし、アドバイスもしやすい。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

公文式の教材をわかりやすくプリントにしてくれています。こどもが理解できるまで何回も繰り返し教えてくれたのが、印象に残っています。一人ひとりについて教えてくれたので、わかりやすかったと言っていました。ほめながら伸ばしてくれました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

日々の学習時間やイベントのお知らせから、忘れ物のお知らせや、個人面談のご案内もあります。それ以外にもこちらから相談事があればこ個々に連絡をこまめにしてくださいます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で10分ほどで通いやすい。 雨の日は徒歩圏内。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

公文式オリジナルのテキストでやっていく方法のようでした 年齢にあった勉強内容だったようです 宿題もちょこちょこやっているようでした とくに決められているようなことはないように感じましたが、私自身があまり知らないだけかもしれません

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の学習内容の概要や、塾の今後のイベントや周知内容など、定期的な通信をプリントでいただいています。ただ、何か保護者から聞きたいことがあったら、都度電話や直接伺って確認しています。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

道は狭く、車での送り迎え少し難があるとおもいます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

丁寧に怒らず寄り添って教えてくれる為、子供は親よりも分からないところを相談しやすく、すきだった模様で、親的にも怒らず教えずとも教室では教えて導いてくれるので助かった。色々な子を見ている為、親の疑問にもきちんと答えられるので、相談しやすく助かる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

息子さんがふたりおり、実際の中学受験について母親目線からのアドバイスをくれる。たまたまうちも男の子ふたりを育てていることもあり、大変参考になり先生をあいだに学習についても軸を決めている。 若い先生たちもいるが、こどもにも慣れているようすで安心できる。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

昔教員をしていたようで教育にはベテランの先生でした。保護者にも子供達にも優しい口調で話してくださり、安心感があります。教え方もとても上手で、子供は先生が大好きでした。あまり怒ったところを見たことがありません。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

数学と英語と国語を教えて頂いてたが、本人は宿題をあまりしていかず、塾でやっていたようだ。 個々にあわせた、カリキュラムでマイペースでできるところが、良かった。 なかなか教材が、おわらず4時間ほどいてたこともあった。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

わからないところを無視して進むことはぜったいにないです。どこでつまずいたのかしっかり過去にもどって克服してから進んでもらえるので安心しています。ぜんこくてきではありますが、個人に合わせてくれます。きめ細やかなメンテナンスです。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の子供の勉強の進み具合や宿題で見るべきポイントなどの連絡。また、教室での様子と模試やテストに関するスケジュールが送られてきました。 不明な点の質問も答えてくださっていました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前の立地で送り迎えが便利です。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場が広く、文房具屋が一階にあるので便利

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題で持ち帰って来たプリントをするような声掛けや、集中出来るような環境整備、問題でつますいたとき、一緒に考え気付きがあるような声かけ

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期テストの予告やその日の子どもたちのがんばりなどを教えてくれます。かなり詳しく教えてくださるので、とてもありがたいです。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

どの程度進んでいるのか、これからどうしたいのか等の確認や、面談希望がありますか?等の確認。今月の教室の休み確認。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

宿題の連絡、プリントの宿題の進捗の確認や質問がないかの確認、テストの予定、到達のフィードバックなどをLINEやメールで連絡してくれる

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

歩いていける

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください