公文式の口コミ・評判一覧(37ページ目)

1081~1110 件目/全 11,674 件(回答者数:2803人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学習の進度や単元ごとに各自がそれぞれのペースで、それぞれの分量の課題プリントを消化していくというスタイルで、一定量の課題プリントを消化すると次の単元に進級できるので、学習継続に関するモチベーションの維持につながっていると思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:92000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

ずっと講師をされているみたいなので子供を安心して任せられる印象。リモートでも受講できるようにして頂いていたのでコロナ禍では非常に有り難かった。ただ、お一人で講師をされているので小さいお子さんと同じ日に受講しているとなかなか目が行き届かなかったりしないか心配になる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

宿題の量を変更したりするときに連絡あります。もし、塾の中でなにかお友達とトラブルがあった時は随時、連絡があります。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:15万円

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

公文式、馴染み深い教材でした。途中から、つまづいた時は繰り返し同じ単元を復習、ただ、うちの子はやる気をなくした時期があり思うように集中して続けられなかった気がします。もう少し、持続力がない子にも続ける工夫があるといい気がしました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

とても優しく丁寧な先生です。息子が勉強会を嫌がり、塾に行ったふりをして勝手にサボっていた時期があり、私たち親もすごく心配したのですが、たびたび息子の良いと部分をLINEで教えてくださったり本当に励ましてくださいました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

それぞれの学業レベルにあったカリキュラムなので、本人への負担が少なく続いていると思われる。学校の授業よりも少し先の内容なので大変助かっております。もう少しレベルを上げても良いでわ無いかと思いますが、塾の講師の方にお任せいたします。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強に関しては、親は何かと子どもに期待してしまいます。これを期に勉強は学校や塾、子ども自身に任せてしまって、子どもの気持ちや体調管理のサポートに回ると精神的に楽でしょう。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

特別な連絡をいただいた経験はありませんが、忘れ物をしたときに先生からお電話をいただきました。教室の開講日などは掲示板に貼られてお、個別連絡はいただいていない。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

英語と数学(算数)中心のカリキュラムを受講してました。公文式らしく数学(算数)はいい内容なんだと思います。英語に関しては教材中心になってたようで上位学校を目指すなら物足りないかもしれません。英語・数学(算数)以外も少し教えてもらってたようでした。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの教室内での様子や、学習面の課題、今後の予定や見通しなどをその都度メールや電話でお伝えいただいてます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:150000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

偶然に生じてしまった教室の休みのお知らせ。学習の進捗状況の説明。臨時の教室時間の変更などのお知らせなど軽微な内容のもの。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

幼児レベルから高等数学まで、独自のカリキュラムがある。成績優秀者には、特別のプログラム、教室があった。 公文式の高校もあるが、理系が主だったように記憶している。 子供は、文系だったので、高校受験時に退会した。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習に特別手を出すことは無いです。 ただ、遅い時間の教室に行く時は送り迎えをしたり、英語で使うイーペンシルの管理をするくらいでしょうか。 オンライン授業も出来るので、その際は家で環境を整える必要があります。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

学年ごとの学習内容が終わるごとの理解度テストの際や、送り迎えの時のちょっとしたタイミングで色々と情報共有していただいている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全国的にも展開されている塾なので問題ないのかなとは思っています。ただ、各学校のテストに個別対応している訳ではなのですぐに学校の成績が上がるかとは思いません。総合的に見たときには良いと思っています。個人に合わせてくれます。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:80,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人個人で行っていますが、決められた課題を毎回反復で行っているみたいです。毎回決められた課題を決められた時間以内に出来るように何回も反復して、出来るまでやっているようです。出来るまで何回も行っていく事がカリキュラムです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

アットホームな感じで質問もしやすく丁寧に教えてくれる。ただ、厳しさはないので怠けてしまう子などは注意が必要かと思います。子供に合わせて授業を進めてもらえるのでいいです。小ぢんまりしているので子どもたちもしっかり把握してくれています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近いこともあるが、自宅からの距離や学校、学童保育からも一番近い場所にある。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

反復して学習し、身についたら次のステップに進んでくれます。つまずいたら何度も繰り返してくれて、できたら褒めて伸ばしてくれます。楽しく学習できるようにおもちゃを使いながら学習できる環境もあります。テストも楽しくやってくれます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

今月の塾がお休みの日の連絡です。 特に個人に向けたものではなく一斉メールです。 電話はこちらがかけたら出てくれるというだけの連絡手段です。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

子供が勉強しやすいように親も自分自身の資格の勉強したりして、子供も勉強しやすいようにしたり、わからないところがあれば教えています。

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

親が見える部屋で勉強していたため、わからないところがあれば教えてほしいと子供の方から寄ってきていた。わかる範囲で丁寧に一緒に考えていき、難しいところは教科書でヒントを得たり一緒に考えていました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

このスクールでは、科目によって、複数の講師に教わっているのですが、今のところは、とてもわかりやすい講義をしていただいているようで、子どもは楽しく通塾しております。子どもの目線に立って飽きない工夫をした授業をされているのだと思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

今、4年生ですが進み具合で変わるので6年生の算数をやっています。 公文式の方式にしたがって進度テストを受けて合格したら次の単元に入るようです。 算数のみ受講していますが、算数だけでもかなりの枚数があるので大変そうですが力にはなっています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供のレベルに合わせて進捗に差はあるが、何度も繰り返し実施することで頭とカラダに染みつかせるスタイルの勉強方法であり、子供もある種のゲーム感覚で自主的に進めている面も見受けられるためよかったと思っている。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください