1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(38ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(38ページ目)

1111~1140 件目/全10,599件(回答者数:2534人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:96000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はベテランの方が多く、出来の悪いわが子でも親身になって指導した頂いたように思えます。 しかし、アルバイトの大学生に当たると指導方法がいまいちかなと思います。(もちろんアルバイトでも優秀な方はいらっしゃいました。)相対的にはずれは少なく、受験に特化した指導はされていませんが、指導陣のレベルは低くなかったと思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には学校の授業の補足ではなく、高校受験を前提とした授業構成です。ただ定期テスト前などは試験対策もしっかりやってくれていました。授業内容は学校の数か月先を進みながら過去の入試問題なども解きつつ試験に慣れていくスタイルを作っていくという感じで進んでいきます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからないところは一緒に考えたりしていますが、内容によっては教えられないところが多くなってきたので、参考書を買ったりしています

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

送迎の時に今日の様子を聞かせてくれます。 それ以外は少し延長する、急な休みなどの連絡のみです。 授業の様子以外の友達との関わりなども話てくれるので毎回楽しみです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

少し車が多い

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:覚えていない

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

特にわからない、先生との交流無しでこどもに任せて通わせていたので、親としては何も知ることもなく通っています。子供は先生のことについても特に何も話されません。公文式なので近所の方と思いますし、特に専門的な先生や工事といったイメージは有りませんがしっかり確かめてもいないのでよくわかりません。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは本人次第というか、進んだらそれだけ進むし、進まなければいつまでも同じところを続けます。 宿題含めて子供のやる気に相当左右されるのでやる気を出させることが必要です。 やればやるだけ進んでいくので、やる気が出ると一気に進みます。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方はいつも熱心に教えてくださり、感謝しております。 個別にその子にあった方法で教えてくれた記憶があります。 高校合格の際は合格祝でみんなでなんか食べに行こう。と言ってくれたりもしました。遅くなる時間帯の時は時には自宅まで送ってくれたりもしたした。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

うちの子の受講態度や、成績の状況、希望高校を受験するにあたり重要なことなどを連絡頂いた。また、年末年始等の受講日時変更も前もって連絡頂いた

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15円

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスしやすい。交通量が多いが明るくて安心

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡内容については、普段の子供も塾内での勉強態度、理解度についてが主な連絡となります。他にも何か困り事があれば相談に乗っていただけます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:192000円

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルが本人合わせてくれている。本人のペースでやってくれる。問題が溶けるまで何度でも答え合わせをしてくれる。レベルアップする時は本人と相談して決めてくれる。テキストの量も本人に合わせた量又は本人と相談して決めてくれる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方々については、とても感じが良いという印象が強かったです。また、対応がとても親切で丁寧さを感じられました。安心してこどもを預けられそうな印象を持ちました。教育方針についても心得ていらっしゃるような雰囲気を感じられました。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

個人連絡用だったので、その都度何かあれば連絡していました。 その他連絡は文面でも配られたいました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:9万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で10分ほどで行けるので近いです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校から近い。ほとんどが同じ小中学校生。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

瀬田川沿いにあり、風情がある。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

親も分からないような難しい内容もありますが、子供は順々にステップアップしており、なんとなくですが理解しているように思います。あとは日本語への理解が追い付いてこないと難しい部分も出てくるかと感じます。ここから先は、あまり早く進みすぎると基本的なところを忘れて行ってしまうのではないかと不安に思っているので、基礎の振り返りなども繰り返しながら進めていってほしいと思う。

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

毎日の宿題の実施状況の管理や、宿題の中身の確認などを実施するというサポート内容でした。必要に応じてサポート依頼を連絡帳に記載していました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

入室、退出時間に、メールがくる。個人のペースで進めている分、終わる時間が読めないので、退出時間が分かる分、安心して送迎することができるので助かっている。特に田舎の地域で、防犯カメラが付近にないので、これから自分自身で通う事になった時は安心できる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約172000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

子供の様子をよく見てくださり、進捗管理も適切。レベルを上げてうまく行かなければ下げて自信をつけさせ、また新たに進むなどモチベーションの図り方も上手い人。褒め上手。穏やかに話す人。同じ教室に3人つく。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の皆さんが分かりやすく丁寧に指導してくださいます。なるべく生徒自身が考えて問題が解ける喜びを教えるためにしっかりと考えさせ上手く回答へと導いて下さいます。講師の方一人一人が能力の高い方々だと思います。

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください