1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(36ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(36ページ目)

1051~1080 件目/全10,599件(回答者数:2534人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:84000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:82000円

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の入退室のアナウンスは毎回実施してくれたと思います。 定期的に面談がありますので、そのタイミングで案内を頂けます。 また、昇級試験や英検など資格取得についてもアナウンスもらえます。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円未満

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

通っている時の様子や進み具合、理解しているかどうかなど、頑張っている様子や褒めてくださいと言う親への働きかけなどをメールで連絡くれる

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円程度

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

小学校から近く通いやすい

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

元教員で生徒の個性に合った対応をしており、安心感があった。 他のスタッフには現役大学生もおり、 子供が趣味のアニメ等、話しが合うようで、楽しみながら通うことが出来ていた ようだった。幼児〜高校生まで、幅広く通っている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供に合わせて、必要ならば前にもどったり、復習問題を多くしたりと柔軟に対応している点がとてもよいとおもう。とくに難しすぎることもなく自信をつけることができているように感じられる。進み方も個人に合わせてくれる

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約20万円

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近い

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩10分圏内で明るい好天時は徒歩でも通えるので助かっています。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

主にプリントなどを使った授業 その子に合わせて学年通りのプリントなども準備してくれる 国語と算数を中心に授業をしてもらってました。 子供がつまづき易い所は反復して同じプリントを繰り返し行い本人の理解ができた時点で次に進んでいます

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

ブロの教育の先生で算数が苦手だったので、算数の能力向上のためチカラを入れて学習していきました。苦手なところを学習し、家でも毎日毎日繰り返し繰り返し学習していきました。そのおかげで割り算が苦手だったのを克服できました

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の監督、間違いの指摘、やり直しなど。 とくに算数は自分の子どものクセなどが分かるので、見てやる価値がある。 また英語は、時間を測ってやる教材もあるし、発音のこともあるので、横で一緒にやると、子どもが安心する。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

三学年先の学力の習得を目指し、達成すると年に一回クリスタルなどの表彰がある。その子その子一人一人の学力にに合わせて教材をレベルアップさせていくので無理なく進められる。苦手なところを何度も学習して、苦手をつぶしていくスタイル。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く、送り迎え時にお買い物もしやすく良い

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全国的にも展開されているので安心感はあります。個別レベルに合わせた進捗にしてもらえるので安心感はあります。ただ、テキストは共通の部分が多いで早く進むか、ゆっくり進むかの違いになります。難易度の差はなかなかないようです。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

のんびりしている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特になし

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

分かりやすい。親身になって教えて下さるので信頼している。 面談もあるので志望校に合わせて相談に乗っていただいてます。 優しいので分からないところを聞きやすいです。とても助かっております。 男性講師ですが優しい雰囲気の方です。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

公文教室の先生のさじ加減で進むところはあるので、子供の進度などについては予測はたてづらいかもしれません。ただ早く先取りばかりでまったく理解せず進むことはないので、教室の先生達に任せているのが全てではありますかね、少し不安な部分もありはしますが。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実際のカリキュラムを見た訳では無いので詳細は不明だが、通学している中学校の授業内容に合わせたカリキュラムのようだ。塾に通っていた子供が話した内容が、「学校でわからないところを教えてもらった」と言っていたのでおそらくそうだと思う。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅、駅から近く通いやすい

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車での送迎になってしまいますが、市内で普段の生活圏内になるのでいきやすい場所になります。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

様々なコースがあり、子供の学力や親の希望によってコースを選ぶことができる。途中でコースを変更することも可能である。カリキュラムは、とても充実しており、目標も設定されているので、その目標に向けて努力をしようと思えるところが良い。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

公文式なので、とにかく反復学習ありき。でも個人個人の特性をうまく見抜いて適切なアドバイスをくれる。わからないことほ何度でも教えてくれるし、聞くところによるとバイトの学生も親身に教えてくれているようだ。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください