開成教育セミナーの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?
編集部
塾選(ジュクセン)編集部
開成教育セミナーの入塾を考えている方に向けて、授業料を徹底解説していきます。それぞれ小学校・中学校ごとの料金をご紹介。あわせて、他の進学塾との料金比較についても記載しています。 通塾を考えるにあたって料金はやはり気になるポイントですよね。だからといって料金の高い/安いだけの情報で選ぶのではなく、お子さんの目標達成に近づけるのか、学習課題に合っているのかなども調べながら入塾を決めると、希望に合った塾が見つかると思います。ぜひ参考にしてみてください!
開成教育セミナーとは?
開成教育セミナーは、昭和57年大阪府豊中市でスタートした少人数制の学習塾です。現在では、京都・奈良・兵庫などの関西エリアに加えて、東京でも教室を展開。小学生から高校生までを対象に学力向上を実現しています。
授業スタイルの特徴は、「双方向対話型のゼミ式授業」。講師は、生徒に何度も問いかけ生徒の理解度を確認しながら授業を進めていくので、“分かったつもり”がありません。また、双方向オンライン授業や映像授業の配信など、自宅学習も徹底サポート。実際に通うことができなくても、しっかりと学力を伸ばしていける環境が整っている学習塾です。
開成教育セミナーの授業料を徹底解説!小中別で詳しく見ていきましょう
開成教育セミナーの料金はどのぐらい?
ここでは、小学生・中学生別に平均的な料金を紹介していきます。ここでは、小学生は週1回、中学生は週3回通った場合の基本的な月額料金を記載しています。
小学生
開成教育セミナーの小学生コースでは、効果的な学習方法と規則正しい学習習慣で、将来必要とされる読解力・表現力・空間認識力・思考力を身に付けさせます。授業は少人数クラス編成による双方向授業で理解力が高められ、弱点補強や欠席補習のフォロー体制も万全。私立中学入試や、先の高校合格の実力も早期に養成します。
料金内訳(小学6年生・週1回の場合)
入学費 | 11,000円 |
---|---|
月間授業料(週1回の場合) | 約8,085円 |
年間授業料(週1回の場合) | 約97,020円 |
※上記は一般的な目安となります
中学生
開成教育セミナーの中学生コースでは、独自の指導システムで学校の成績と入試に直結する実力を並行して養成します。少人数制の利点を存分に生かし、「わかる」から「できる」へと変化させます。合わせて、日ごろのテストで進捗状況や弱点を把握し、一人ひとりが志望校に合格できるようにしっかりサポートします。
料金内訳(中学3年生・週3回の場合)
入学費 | 11,000円 |
---|---|
月間授業料(週1回の場合) | 約25,245円 |
年間授業料(週1回の場合) | 約302,940円 |
※上記は一般的な目安となります。
他の進学塾と比較!開成教育セミナーは高いの?安いの?
他の進学塾と比べて、開成教育セミナーの授業料はどのぐらいなのでしょう?実際に比較してみました。小学6年生・中学3年生のそれぞれで、週1回・月4回通った場合の基本的な月額料金を記載しています。授業時間は各塾によって異なるので、1コマあたりの時間も考慮してご確認ください。
他の進学塾との月料金比較(週1回・月4回通った場合)
塾名 | 小学6年生 | 中学3年生 |
---|---|---|
開成教育セミナー(55分)※ | 月8,085円 | 月8,415円 |
臨海セミナー(100分) | 月11,500円 | 月14,500円 |
類塾(70分)※ | 月2,666円 | 月2,250円 |
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール(調査中) | 月11,000円 | 月25,300円 |
国大セミナー(小:90分、中高:120分)※ | 月9,900円 | 月14,850円 |
立志館ゼミナール(個別コース)(80分) | 月15,400円 | 月18,700円 |
第一ゼミナール(小:80分、中:120分)※ | 月7,920円 | 月6,050円 |
創研学院(集団コース)(90分)※ | 月8,800円 | 月11,000円 |
※上記は一般的な目安となります。
※開成教育セミナー中学3年生の料金は月25,245円〜(週3回〜)ですが、比較のため週1回あたりの料金を掲載しています。
※類塾の小学6年生の料金は月8,000円~(週3回)、中学3年生の料金は月9,000円〜(週4回〜)ですが、比較のため週1回あたりの料金を掲載しています。
※国大セミナーの中学3年生の料金は29,700円(週2回)ですが、比較のため週1回あたりの料金を掲載しています。
※第一ゼミナールの小学6年生の料金は15,840円(週2回)ですが、比較のため週1回あたりの料金を掲載しています。
※創研学院(集団コース)の小学6年生の料金は月17,600円〜(週2回〜)、中学3年生の料金は月33,000円~(週3回)ですが、比較のため週1回あたりの料金を掲載しています。
複数の進学塾と比較してみたところ、開成教育セミナーは「安い」といえる傾向にありそうです。ただし、上記はあくまで基本料金。生徒さんの科目数やオプションによっては変わってくるでしょう。もう少し詳しく知りたいという場合は、各教室に問い合わせてみてくださいね。
開成教育セミナーの口コミもチェック!
実際に通っているお子さんや保護者の方の声も集めています。理解できるまで指導してくれた、親身に対応してもらった、などの声が多くみられました。参考にしてみてください。
「成績向上・結果」に関するコメント
・塾に通い始めた目的は、遅い時期でありながらも、急に中学受験をしたくなり、自分ひとりではなにを勉強すれば良いかわからなかったため、塾に通い始めました。周りの子も、塾へ通って受験対策をしている子がいたため、影響を受けたというのもありました。結果は第一志望であった中学校に入学することができました。そこ以外には他の学校を受験していませんでした。(小学生・生徒)
・問題集を解いていてわからない問題を私がちゃんと理解するまで教えてくれたことで、成績や模試での点数が上がっていったんだと思います。(小学生・生徒)
「講師・授業の質」に関するコメント
・講師の大半がユニークな人で、どの授業も聞いてて飽きることがありませんでした。特に、英語の先生に関しては、授業に抑揚があり、さらに、英語だけではなく、勉強法についてもしっかりと教えていただいたので、とても尊敬しています。(中学生・生徒)
・かなり人数の少ないクラスなので、先生たちの目が行き届いている感じがします。分からないところはこちらが聞くより先に机間巡視をしている先生が先に声をかけてくれますし、かなりフレンドリーな雰囲気で質問もしやすいです。(中学生・生徒)
「サポート体制」に関するコメント
・とても熱心に教えていただいた覚えがあります。受講科目以外の受験に必要な科目でわからないことがあれば、いつでも質問していいよと言っていただき、別に時間を取ってもらい、教えていただきました。(小学生・生徒)
・受験の際、面接試験があったのですが、塾長が親身になって一緒に練習してくださいました。こちらの質問や気になることに対し、全体的にとても丁寧に対応してくださった印象があります。(小学生・生徒)
「指導方針・カリキュラム」に関するコメント
・毎回の宿題の添削で、どこが良かったのか、どうすれば筆記の文章が良いものを書けるのか、長い文章でコメントをつけてくださっていました。褒められたときや良い点が取れた時はモチベーションアップに繋がっていたと思います。(小学生・生徒)
・生徒が定期試験や検定試験でいい成績をとれば、教室内の壁に「○○さんが英検〇級合格しました!」と張り紙がされていました。多くの生徒にみられる場所に貼りだされるので、モチベーションにもつながりやすいと思います。(小学生・生徒)
実際に問い合わせてみる
ここでは、開成教育セミナーの一般的な料金についてご紹介しましたが、料金は生徒によってそれぞれ。
どのような学習をするかによって大きく変わってきます。お子さんや保護者の方の希望にあわせて、各教室の講師が適切なプランを紹介してくれますので、まずは一度、問い合わせてみても良いかもしれませんね。
・関連記事 ~この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます。
【2024年】中学生におすすめの学習塾22選!塾選びの方法や特徴を徹底解説
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?
執筆者プロフィール
塾選(ジュクセン)編集部です。実際に学習塾の運営経験がある者や大手メディアの編集経験がある者などで構成されています。塾選びにお悩みの保護者や学生の方に向けて有益な情報をお届けします。