みやうち塾の料金は?原理理解から深く理解する無料体験授業やコース情報も紹介


編集部
塾選(ジュクセン)編集部
みやうち塾は、神奈川県の横浜市と川崎市に複数の校舎を持つ学習塾です。集団指導と個別指導の両方に対応しており、幅広い学習ニーズをカバーします。
料金はコースによって異なりますが、月5,500円からです。
今回はみやうち塾の利用を検討している子どもとその保護者に向けて、気になる料金を徹底解説。小学生・中学生ごとの料金を解説していくので、塾選びの参考としてください。
また現在は、無料の体験授業を実施中です。ぜひ気軽にお問い合わせください。
みやうち塾とは?
みやうち塾は、神奈川県の横浜市と川崎市に複数の校舎を展開している学習塾です。小学生と中学生を対象に、集団指導と個別指導の両方に対応しています。
「学校範囲の先取りで進める」「原理理解から深く理解する」「アウトプット重視」の3つを指導方針に掲げ、さらに教科ごとに最終的なゴールを設定。導入→演習→フィードバックの3段階に学習フェーズを分けて、着実な学力アップを図ります。
受講モデルは、大きく「集団+集団指導」と「完全個別」の2コースです。「集団+集団指導」は地元トップ校や公立トップ校、難関私立校を狙うためのコース。「完全個別」は倍率の高い、地元公立高校の合格を目指します。
みやうち塾の基本情報 | |
---|---|
塾タイプ | 集団指導・個別指導 |
指導形式 | 集団指導、1対1~複数人 |
特徴 | ①先取り学習&5教科指導で、定期テストの得点アップ ②圧倒的な入試過去問演習を通して、志望校合格を目指せる ③国語専門コースあり。すべての教科に通じる理解力を磨ける |
料金 | 月5,500円~ |
展開エリア | 東京都、神奈川県 |
みやうち塾の料金はいくら?
みやうち塾の料金はどのくらいなのでしょうか。公式サイトによると、主なコースの料金目安は以下のとおりです。
【小学生】
・みやうち塾プレ:月5,500円(週1回)
・高校受験トップ校コース:月7,700円~(週2回~)
・中学受験コース:月36,300円(通い放題)
・個別指導コース:月13,200円(月4回)
【中学生】
・集団指導+集団個別プラン:月29,700円~
・全集中個別指導プラン:月22,000円(月4回)
各コース・プランの詳細は、後ほど紹介します。
【料金表】みやうち塾の料金を徹底解説!(小中別)
こちらではみやうち塾の料金とコースについて、さらに詳しく紹介します。
みやうち塾の小学生の料金
以下は、小学生が通った場合の料金シミュレーションです。
みやうち塾プレ(4年生まで)
支払いのタイミング | 項目 | 金額 |
---|---|---|
毎月 | 料金(週1回) | 5,500円 |
合計 | 年間にかかる料金 | 66,000円 |
高校受験トップ校コース(5・6年生)
支払いのタイミング | 項目 | 金額 | |
---|---|---|---|
5年生 | 6年生 | ||
毎月 | 料金(週2回) | 7,700円 | 8,800円 |
合計 | 年間にかかる料金 | 92,400円 | 105,600円 |
中学受験コース
支払いのタイミング | 項目 | 金額 |
---|---|---|
毎月 | 料金(通い放題) | 36,300円 |
合計 | 年間にかかる料金 | 435,600円 |
個別指導コース
支払いのタイミング | 項目 | 金額 |
---|---|---|
毎月 | 料金(月4回) | 13,200円 |
合計 | 年間にかかる料金 | 158,400円 |
どのコースも入塾金や管理費はありません。
「みやうち塾プレ」「高校受験トップ校コース」「中学受験コース」は「集団指導+集団個別」の受講プランです。1回あたりの授業時間は50分で、集団指導と集団個別のどちらにもできます。「高校受験トップ校コース」には、月22,000円の通い放題コースもあるため、5教科すべてを勉強したい子どもにおすすめです。
学校の授業とは関係なく、各分野の学習を体系的に進めていきます。中学校の先取り学習が基本ですが、学習進度が遅れている場合は、学校の宿題フォローも可能です。
「個別指導コース」では、学校授業の補習をメインに授業が進行。授業時間は1回あたり80分で、一人ひとりの学習ニーズに合わせて勉強できるのがポイントです。
【あわせて読みたい】
みやうち塾の中学生の料金
以下は、中学生が通った場合の料金シミュレーションです。
集団指導+集団個別プラン
支払いのタイミング | 項目 | 金額 | ||
---|---|---|---|---|
1年生 | 2年生 | 3年生 | ||
初回 | 入塾金 | 11,000円 | 11,000円 | 33,000円 |
毎月 | 料金 | 29,700円 | 33,000円 | 36,300円 |
随時 | 模試代 | 1回3,000円ほど | 1回3,000円ほど | 1回3,000円ほど(年7回ほど実施) |
半期ごと | 教材費 | 11,000円 | 11,000円 | 11,000円 |
合計 | 入塾金を含む、年間にかかる料金 | 392,400円~ | 432,000円~ | 511,600円~ |
全集中個別指導プラン
支払いのタイミング | 項目 | 金額 |
---|---|---|
毎月 | 料金(月4回) | 22,000円 |
合計 | 年間にかかる料金 | 264,000円 |
「集団指導+集団個別プラン」は、5教科学習や定期テスト対策、高校受験対策といった学習ニーズに対応。集団指導での先取り学習と、通い放題の集団個別指導を取り入れ、一人ひとりに合わせて勉強できます。
基本的には5教科すべてを指導するため、最低でも週4回の通塾が推奨されています。
定期テストの1カ月前からは出題範囲を予想し、各単元の理解度を達成度テストでチェック。テスト本番で高得点を取得し、内申点アップを目指します。
「集中個別指導プラン」は、1回から受講できるプランもあります。料金は1回あたり5,500円です。
個々の弱点を分析した上でカリキュラムを作成し、目標達成に必要なコマ数をある程度決定。目標達成後は再度カリキュラムを定め、授業内容を変更していきます。
【あわせて読みたい】



みやうち塾を無料でお試し!資料請求や無料体験授業を申し込んでみよう
これまでみやうち塾のコースや指導内容を紹介してきました。通塾の効果を最大限に高めるためには、講師や教室の雰囲気がそれぞれの子どもに合っているかどうかが大切です。
みやうち塾では現在、無料の体験授業を実施しています。2週間の体験授業では、実際の授業や教室の雰囲気などがわかり、塾選びの参考となります。
ぜひ最寄りの教室などへお問い合わせください。
執筆者プロフィール

塾選(ジュクセン)編集部です。実際に学習塾の運営経験がある者や大手メディアの編集経験がある者などで構成されています。塾選びにお悩みの保護者や学生の方に向けて有益な情報をお届けします。