進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全 1,523 件(回答者数:368人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生はプロの方と大学生の 方がいましたが、皆さん非常に親身になって子どもと接してくれて、人見知りの激しい我が子も全幅の信頼を置いて授業に通っていました。大学生になったらこんな生活がなっているという話もしてくれて、モチベーションの維持に努めてくれました。授業も分かりやすかったとのことです。
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から保護者に連絡が来るのは主に成績について、ということが多かったです。あと毎日ほとんど、通っていたので体調は元気そうか、調子がよいかも逐一連絡をくれて親としてはとても安心できましたり良く見てくれているなと思います。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
講師・授業の質
マンツーマンの塾なので80名くらい講師がいるらしい。社会人講師も多くいて学生講師もいる。合わなかったら校長に相談すれば担当を変えてもらえる。算数は少々厳し目な社会人講師にしてもらった。学生講師はよく子供のやる気をひき出してくれてよかった。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
塾のサポート体制
最初の頃は学習態度や過ごし方、学習の進み具合、講師への接し方など、細かく連絡してもらい、徐々に学習対策にフォーカスしていった。たまに所見があったが、多くは曲がり角で伸び悩んだタイミングで、家庭での指導に活かせた。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験校にあわせたカリキュラムを組んでもらった。個別にテーラーメイドされた形。早慶のそれぞれの特徴を的確に見出し、我々に説明し、丁寧にすすめていった。必要な勉強量、おさえるべき項目、そして強みをのばしていくようなテキスト選びを行っていた
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
講師・授業の質
プロ講師と学生アルバイト講師が担当です。プロ講師は、最難関中学への合格実績が複数あり、生徒に合わせて様々なアプローチで授業を行います。学生アルバイト講師は、最難関や難関大学在席の学生のみで、ご自身の経験を活かし、わかりやすい授業をしてくれます。子どもと年も近いので、時には場を和ませる雑談を交えながら、真剣に教えてくれます。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入試に向けたカリキュラムで、細かく単元ごとに日程が組まれています。それに沿って授業していくなかで、遅れていたり、スムーズに進むようなことがあれば、定期的にカリキュラムを組み直してくださいます。 授業日数が足りない時などは追加の授業提案もありました。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
家庭でのサポート
丸つけの時間がもったいないと言うので、ひたすら子供の横で丸つけをしていました。 リビング学習をしていたので、勉強中はテレビやスマホの音を消したり、家族で勉強のしやすい環境作りに励みました。
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは生徒の志望や成績を見て、最適になるように考えて作ってくれる。定期的に見直しをかけてくれるし、カリキュラムを前提として長期休みの講習会を何回受講するか提案してくれるので、無駄に受講させられている感じがない。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
講師・授業の質
子供の年齢に合わせた先生でした。この塾は、アルバイトや専門講師など幅広くいます。子供からは「先生が厳しくていやだ」ということは聴いていません。熱心な先生ばかりだったと思います。授業中は塾長の見回りもあったようです。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
塾のサポート体制
講習をどのぐらい取った方が良いか、娘の進達度など、細かく連絡いただきました。不足部分など細かく教えてくださり、講習の参考になりました。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
講師・授業の質
学生のバイトではなく専任の塾講師が担当。教科ごとに専門の先生が変わるので、受験対策にかなりの安心感がある。先生の年齢や性別も様々で、子供と相性の良い先生に変更もできる。親も知らない受験のアドバスがある。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:120万円
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近。繁華街でコンビニ、マクドナルド、ドンキホーテが極近い。
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
この塾はJR八王子駅から徒歩3分と非常に好アクセスな場所に立地しています。八王子駅北口から続くペデトリアンデッキから出るとすぐ見えるし、信号など渡る必要がないから安全です。夜でも明るく人通りも多い場所に立地しているので、防犯面でも安心して通わすことができました。 受験シーズンは新型コロナウィルス感染が広がった時期でもあり、感染を防ぐための安全対策が徹底されていました。入り口でアルコール除菌と検温をしっかり行い、熱があれば教室に入れないようにしていました。飛沫感染防止のために、生徒と先生の間に大型ビニールカーテンを設置していました。面談室にも飛沫感染防止のためのアクリル板が設置してあったので、進路相談なども安心して行えました。
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムは、教材は独自のトーマスの教材を使っています。授業形式は一対1の個別指導です。また宿題の量はとても多いです。大体1教科につき、私の子供は2時間位取り組んでいました。お休みはないと考えた方がいいです。また、成績を上げる仕組みは、あくまで個人の成績なので、個人で把握するために、頻繁に先生がここができていないと指摘をしてくれることです。
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
今国語をやってもらってる。自分は小さい頃、海外に住んでいたので、国語が苦手である。特に読解力がないので、たくさん文章を読んで読解力を身につけてる。また、漢文や古文の読み方、文法についてもやってもらってる。今は、学校の定期テスト対策を行なっている。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導のため、生徒一人一人にあったカリキュラムが組まれると思います。自分の場合は、物理と数学はとりあえず単元全て終わらせて、演習問題に取り組み、英語は文法をやった後に共通テスト、過去問と進めてやっていきました。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業に来なかった場合に電話が来る以外は基本的に半年に一回指導内容を説明する面談があるのみでそれ以外は特になし。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普段の学校での授業内容をベースにしながらも、受験に対応するレベルの指導を交えたカリキュラムが組まれている。個別指導だけにそれが子供の進捗具合に合わせて常時見直され、痒い所に手が届く指導内容になっていた。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前の大通り沿いにあるため小学校低学年ならば多少心配な面もあるかと思いますが、中学生でしたので特に通塾する上での安全対策はしませんでしたが心配はありませんでした。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生もいればプロの講師もいました。いろいろな方がいて、「女性の講師の方がいい」などの要望にも答えてもらえました。講師の皆さんはフレンドリーな方が多く、狭い一対一のブースでの授業も気まずくなることも無く、分からないところはすぐに質問することができてのびのびと学習することができました。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近くとても通いやすいです。駅から近く安全です。一方車通りが多く危険なところもあります。
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
今は主に学校のテスト対策や、英検の勉強などをしています。テスト範囲が早めに終わったときや、講習のときは学校の予習をしています。教材はおもに学校のワークや教科書を使っています。私的にはとてもよいカリキュラムだと思っています
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別で苦手分野などに合わせてカリキュラムを組んでくださいます。 なので、集団塾でついていけなくて中々って感じの方でもフォローとかで利用してる塾生さんとかも居ますしかなりありがたいと思います!都度都度でカリキュラムを独自調整するようにお願い出来るのでその点は心配なしです!
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはよくわからないですが 学校の進度に沿って細かくみてくれました トーマス専用の教材もあり、多角的に勉強できるのがよかったところです 全部先生や室長に任せていたので詳しくはわかりません