お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
10386_永犬丸教室_外観

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン校あり
  • 個別指導(1対4~)

個別指導塾スタンダード 永犬丸教室の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年12月24日(水)〜2026年01月07日(水)
申込期限
2026年01月07日(水)

個別指導塾スタンダード 永犬丸教室はこんな人におすすめ

地元の学校の教育事情や学習進度に合わせた指導を受けたい人

個別指導塾スタンダード 永犬丸教室では学習習慣定着コース【幼児・小1~4】/ 基礎力養成コース【幼児・小1~4】/ 学習習慣定着コース【小5・小6】/ 基礎力養成コース【小5・小6】/ 弱点克服コース【中1】などのコースが人気です。北九州市八幡西区や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が、それぞれの学校で使用されている教科書や授業の進み方、テストの傾向に合わせて、最適な学習プランを設計しています。小学生の基礎学習から中学生・高校生の定期テスト対策まで、学校ごとに対応可能な個別指導だから、「わからない」をそのままにせず、効率よく実力アップが目指せます。

学校の授業がわからなくなってきたので、塾に通いたい人

個別指導塾スタンダードは、全教科に対応したマンツーマンの個別指導塾なので、わからないことがあれば隣にいる講師にすぐに質問可能。「できない」をそのままにせず、自分のペースで深く理解して勉強を進めていくことができます。生徒にぴったり合った講師を厳選してくれるので、初めて塾に通うという方も安心です。

勉強に対してなかなかやる気が出ない人、勉強の楽しさを教えてほしい人

個別指導塾スタンダードでは、「ほめて伸ばす個別指導」を実践しています。生徒の個性を認めしっかりとほめて、一人ひとりの力を伸ばしていく指導を行っています。「わかる!できる!楽しい!」授業を通じて、生徒のやる気に寄り添い、成績アップ・志望校合格へと導いてくれます。

できるだけリーズナブルな個別指導塾に通いたい人

できるだけ初期費用をかけたくない、なるべく低価格で個別指導を受けたい…という方もぜひ検討してみてください。個別指導塾スタンダードは、短期でも長期でも入会費用はいつでも無料!さらに、授業料においても、他塾と比べリーズナブルな価格を実現しています。全国200教室以上、すべてを直営で管理しているため、質の高い授業を保ちながら低価格でのサービス提供を可能にしています。

個別指導塾スタンダード永犬丸教室へのアクセス

個別指導塾スタンダード 永犬丸教室の最寄り駅

筑豊電気鉄道線永犬丸駅から徒歩2分

個別指導塾スタンダード 永犬丸教室の住所

〒807-0846 福岡県北九州市八幡西区里中3-1-3 辰巳屋ビル2F

地図を見る

個別指導塾スタンダード 永犬丸教室の行き方

目印:ローソン八幡里中3丁目店左

個別指導塾スタンダード永犬丸教室の概要

対象学年
小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 小学3年生
授業形式
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 個別指導(1対4~)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 / 私大受験対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
学習習慣定着コース【幼児・小1~4】/ 基礎力養成コース【幼児・小1~4】/ 学習習慣定着コース【小5・小6】/ 基礎力養成コース【小5・小6】/ 弱点克服コース【中1】/ レギュラーコース[英語・数学]【中1】/ 3科総合コース【中1】/ 1科目コース【中2】/ 英・数重点強化コース【中2】/ レギュラーコース[5教科]【中2】/ 5科完全コース【中2】/ 1科目コース【中3】/ 英・数重点強化コース【中3】/ 5科総合コース【中3】/ レギュラーコース[5教科]【中3】/ 1科目コース【高1】/ 弱点克服コース【高1】/ 3科重点コース【高1】/ レギュラーコース[英語・数学]【高1】/ 1科目コース【高2】/ 学校内申対策コース【高2】/ 一般選抜対策コース【高2】/ 総合型・学校推薦型選抜対策コース【高2】/ SS個別併用効率学習コース【高2】/ 1科目コース【高3・高卒生・一般】/ <私立> 一般選抜対策コース【高3・高卒生・一般】/ <国公立> 一般選抜対策コース【高3・高卒生・一般】/ 総合型・学校推薦型選抜対策コース【高3・高卒生・一般】/ SS個別併用効率学習コース【高3・高卒生・一般】/ 2科目以上コース【高3・高卒生・一般】
駐車場・駐輪場
駐車場あり、近隣にございますのでお電話でご確認ください。 / 駐輪場なし

個別指導塾スタンダード永犬丸教室の通塾生徒情報

  • 福岡県立北筑高等学校
  • 福岡県立八幡工業高等学校
  • 福岡県立八幡南高等学校

個別指導塾スタンダード永犬丸教室の通塾生徒情報

個別指導塾スタンダードの合格者インタビュー

個別指導塾スタンダードの合格体験記

個別指導塾スタンダード 永犬丸教室のコース・料金

コース

個別指導塾スタンダードのコースをすべて見る

料金

高校生コース【高1-高3/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
20,680円(税込)

高校生コース【高1-高3/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
39,435円(税込)

個別指導塾スタンダード永犬丸教室に通った方の口コミ

回答者数: 5人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2025年05月14日

    講師陣の特徴

    講師は、地域の国立大学、私立大学の学生で、マニュアルに沿った指導であった。やさしくモチベーションをあげていただくため本人は講師の印象は良かったように思えます。 個別塾には当然なのだが、その都度講師が変わる事はよく思えなかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    講師と年齢が近いためか、馴染みやすく授業ができていると感じた。小テストで成績が良いと次のステージに行けるシステムは良いシステムだと思った。契約している教科だけでなく臨機応変に別の苦手教科の単元も指導してくれた。

    テキスト・教材について

    テキストは本人にあった内容であったが、追加で購入を勧められる事が多く、お金がかかるようなシステムだなと感じた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2024年12月15日

    講師陣の特徴

    講師の先生は、大学生がほとんど。 熱量が伝わり、親身になって教えてくれた。 成績の悪い単元を集中的に教えてくださっていた。 毎回その日の進捗状況を報告してくださり安心して預けることができた。 契約していない科目についても時間が許す限り教えてくださり本人も満足していた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    個別塾のため、質問に対する対応は早い印象であった。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別授業形式で、本人の理解度に沿って講義が進んでいたため流れは良かった。 それぞれが課題に取り組む形式なので常に静かで集中できる環境であった。 贅沢を言うなら、本人の理解力ペースを早めていただければ違った進路も検討できたのかなと思った。、

    テキスト・教材について

    テキスト、教材は本人に合っているようであったがそれを使わず勉強することもあった。本人がわからないところは、別プリントを用意してくださり、分かるまで何度も繰り返し行うことで身についていたように感じた。、

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2025年01月24日

    講師陣の特徴

    地域の有名国立大学生が講師を行い、その都度担当が変わるので良い講師と悪い講師が存在した。 丁寧に保護者に返信してくれる方や、本人への適切なアドバイスをしてくれる方がおられた反面、保護者への返信が雑に思える方もいらっしゃる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業中に返答してくださり、即対応してくださっていた。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導で双方向の指導体制でわからないところを徹底的に指導する形式で、わからないところをその場で指導していました。流れも本人にあった形で進んでおり、躓いたところから再指導する形だった。雰囲気も良かった印象で、静かな教室でありました。

    テキスト・教材について

    すみません覚えていません。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2025年07月02日

    講師陣の特徴

    教師は、近隣の国立大学の学生であったが、親切丁寧に指導してくださった。 年齢も近いため、接しやすい印象であった。振り返りや、課題も本人にあった内容で出してくださっていた。選択していない科目の指導もしてくださってありがたかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    親切に対応してくださった

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別塾で3対1ほどで講師の先生がつき、課題を取り組む形であった。静かに授業は進んでいる印象であった。わからない単元を繰り返し問題に取り組み、苦手な科目は、契約していなくても教えてくださった。全体的に丁寧に指導してくださった。

    テキスト・教材について

    プリント形式で教材の名前等は不明であった

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2025年01月14日

    講師陣の特徴

    教科によって講師が毎回変わっていたのですが、どの講師の方もとても接しやすく、優しく教えてくださっていました。また仲良くなったので質問がとてもしやすかった。講師によって勉強の進め方が毎回違うので楽しかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    問題のわからないところ

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導塾なので1人の講師が1人か2人に横に着いて教えていくような形で大人数ではないのですぐ質問ができる。休憩の時間がちゃんと確保されていて休憩と勉強するときのメリハリがつけれた。塾自体は広くなく自習室も無かったのですが講師の方が明るい方ばっかりだったので塾の雰囲気はよかった。

    テキスト・教材について

    よく覚えてない

回答者数: 5人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2025年05月14日

    カリキュラムについて

    カリキュラムは本人の実力に合わせた内容でわかりやすかった。突然の予定変更も有料であったが、可能であった。枠を予約しての授業であったが、なかなか、希望の枠が取れないことも多くあり、どうにか改善していただければ良かったように思える。

    定期テストについて

    テストは、1ヶ月に一度程度で、そこで良い点を取れると、次のステージにランクアップするシステムであった。

    宿題について

    宿題は本人の実力にあった程度の出題傾向であった。保護者からしてみれば少し少ないような気もしたが、できる範囲で出題されていた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2024年12月15日

    カリキュラムについて

    実施されるカリキュラムは、その個人に合わせて難しくしたり、簡単な問題にしたりとそれぞれの成績に合わせて組んでいるようであった。つまずいたところは重点的に指導してくださっていた。入試まで段取り良く進んでいる印象であった

    定期テストについて

    小テストを実施し、クラスが変動するためクラスアップが本人のモチベーションにつながっていた。塾内テストを実施しており、その成績をもとに次の課題作成に繋げていた。本人の苦手な教科が明確となり、仕事を見つける判断材料にもつながった。

    宿題について

    宿題の量は、他の塾と比較して少ないように感じた。本人の能力としては、適切な量だったかもしれないが、もう少しあっても良かったのではないかと思った。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2025年01月24日

    カリキュラムについて

    レベル感は本人にあったテキストの中から選んでくださるので本人にあった低いレベルであった。カリキュラムは本人にあった内容をプリントやテキストを用いて反復行い、身につくまで同じところをやっていく形式であった。

    定期テストについて

    小テスト 昇級のため

    宿題について

    宿題の量は少なめの印象であり、もう少し出しても良いのかなと思いましたが、本人の能力が伴わない印象もあったので最終的に良かったと思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2025年07月02日

    カリキュラムについて

    スポーツ推薦で入学する予定だったため、勉強の仕方、課題の取り組み方など、本人にあった指導内容であった。わからない内容では、わかるまで先に進めず、何度も同じことを繰り返して行ってくださった。課題もできていない時は、一緒に取り組んでくださった。

    定期テストについて

    小テストの成績が良かった場合は進級できてモチベーションも上がって良い方向でつながっていた。

    宿題について

    宿題は、毎回出されていて質、量共に本人のレベルに合った内容であった。次回の通塾の際に提出し、そのまま答え合わせが行われていた。間違っている際は、その場で理解できるまで教えてくださった。保護者としては、もう少し多めに出されても良いのかなと思った。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2025年01月14日

    カリキュラムについて

    生徒一人一人に合った問題の解き方や問題集を選んでくださり、その生徒にあった教え方などさまざまなパターンで教わりました。また時期によって試験前だったら過去問を重点的に解くなどその時期にあった勉強の仕方をしていた。

    宿題について

    割と少ない方だと思った。今日間違えた問題を次来る時までに解き直しておくや次のページを読んで理解しておくなど多くなかったのでやりやすかった。

回答者数: 5人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2025年05月14日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    専用アプリで進捗状況、授業態度の報告あり、その都度保護者からもアドバイスが可能であった。授業で使用したプリントをスキャンして報告していただいたため、保護者もよく理解できた。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    成績の状況、目的進路への達成状況を報告していただいたのち、成績を上げるには、さらにテキストの購入が必要とアドバイスを受けた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    その都度、何度もつまづいた箇所の指導をしてくださった。契約外の教科の指導もしてくださり、全体の成績向上につながった。本人のやる気になる言葉をその都度かけてくださっていた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2024年12月15日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    3者面談の日程調整での連絡がほとんどであった。他には、連絡ますで休ませていた日に登校していないと報告の連絡あった。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    成績の変化がないため、新たに教材を増やしたほうがいいとの提案が多かった。 勝手な印象であるが、教材を買わせて利益をあげようとしているような感じが強かった。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    特別なアドバイスはいただいていないが、新たなテキストの購入を勧める傾向があった。 私が勝手に感じていただけかもしれない。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2025年01月24日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    授業態度から習熟度、今後の目標や次回の授業内容、宿題の範囲など、こちらが要望している全てを満たしていました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    個人面談で偏差値など志望校への到達度など評価してくださるのですが、その都度、さらなるテキストの購入を勧められ、その印象が深く残っている。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    同じところを何度も反復して問題に取り組ませ、正解できるまで、同じ形の問題に取り組ませ、本人のやる気を継続させるような印象であった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2025年07月02日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    授業内容、課題の取り組み、集中して問題に取り組んでいたかなど、通塾の都度報告してくださった。年2回面談があり、進路に対する到達度などの報告もあった。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    進路への到達度の報告はもちろんあったが、それを叶えるためには、テキストの購入を勧められた。なくても進学、通塾は可能であった。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    簡単に考えれるようなアドバイスを例題をあげて取り組んでくださっていた。あと数問解くことができたら、一つ上のクラスに上がれるよとモチベーションを上げてくださった。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2025年01月14日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    成績の上がったか下がったなどの結果報告や週何回コマを入れるかなどの相談、生徒が塾に来ていない時の相談をしていた

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    データを分析してくださりここを苦手な教科を重点的に勉強するようにしコマを増やすなどして解決していった

回答者数: 5人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2025年05月14日

    アクセス・周りの環境

    自宅、中学校からも通いやすく、自転車で通塾が可能であった。いざという時にコンビニも隣にあり、食事も取りやすい環境であった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2024年12月15日

    アクセス・周りの環境

    自宅から自転車で10分、中学校から徒歩で10分と通塾時間が短く、隣にコンビニがあるため休憩時間の間食もできる

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2025年01月24日

    アクセス・周りの環境

    自転車で10分以内で通え、人通りもあり街灯もついており通いやすい環境であった。坂上があったため、行きは良いが帰りは大変だった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2025年07月02日

    アクセス・周りの環境

    自転車で10分、隣にコンビニもあり、昼食なども取りやすかった

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2025年01月14日

    アクセス・周りの環境

    家から近いためとても通いやすかった

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2025年05月14日

    あり

    塾での課題のサポートを行なった。専用アプリのおかげで、決められた期間での提出が可能になり、成績維持の効果ができた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2024年12月15日

    あり

    塾の課題並びに中学校の課題の質問回答並びに丸付けなどサポートしていた。終わらせているかの確認も結構な頻度で行っていた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2025年07月02日

    あり

    宿題の取り組み状況の確認。部活と通塾の両立、試合や、テストの日程調整を行った。試合の際は、授業の曜日を変更申請など行った。

回答者数: 6人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2025年05月14日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 300000円 テキスト50000円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2024年12月15日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料30万円 特別講習15万円 テキスト7万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2025年01月24日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 期間特別授業 補習授業

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2025年07月02日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料36万円 夏季冬季授業料15万円

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2025年01月14日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    費用は自身で払っていないためわからない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立若松高等学校

    回答日: 2024年11月16日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

この教室の口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード永犬丸教室の合格実績(口コミから)

個別指導塾スタンダード永犬丸教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    知り合いが通っていて話を聞いたところいいなと思ったから。また、個別指導塾なのですぐに質問ができるのがいいと思ったから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    個別塾を探したおり、自宅や中学校より通いやすい環境で自転車でも通塾可能であり、本人もここが良いと言ったため決めました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    集団授業が苦手なため個別塾で探していました。 家と中学校から通いやすいところを探していて本人と塾見学に行き、説明を受け、本人の希望と選択科目、授業時間がちょうどよかっためこの塾に決めました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    多人数の塾だと集中できないため、個別塾を探していた。何ヶ所か検討した結果、通塾しやすいことを理由にスタンダードにすることにした。 この口コミを全部見る

個別指導塾スタンダードの口コミ

個別指導塾スタンダードの口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード永犬丸教室の教室長・講師

教室長からのメッセージ

教室長

みなさん、こんにちは!個別指導塾スタンダード永犬丸教室です。
小・中学校での新学習指導要領の実施により、学校の授業スピードが格段にアップしたため、「学校の授業が全く分からない」「基礎からもう一度習いたい」という入塾生が非常に増えてきております。永犬丸教室では、新学習指導要領にもしっかり対応したカリキュラムを組み、一つひとつ丁寧に教えているため、部活をやりながらでも成績向上につながっている生徒が多数います。
高校生も学校の成績UPを目的に通っている生徒や、入試対策を目的に通っている生徒など様々ですが、個別指導の良さを感じてくれています。 学習カウンセリングや無料体験授業や教室見学をご用意しておりますので、現在少しでも勉強に不安のある方は、是非一度永犬丸教室にお越し下さい。講師共々、みなさんを全力でバックアップさせて頂きます。皆様からのお問い合わせお待ちしております。

個別指導塾スタンダード 永犬丸教室の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

無料体験授業

生徒・保護者一緒に教室へ行き、現在の学習状況(勉強の進め方)や成績、志望校(学部)などを相談可能。状況を把握したうえで、無料体験授業を実施してもらえます。

3

教室スタッフによる面談(カウンセリング)

無料体験授業をもとに、一人ひとりに合わせた学習プランやスケジュールを作成。カウンセリングにて指導教科・単元を確認し、オーダーメイドカリキュラム(学習プラン)を作成します。生徒に合わせた必要な時間数も提案してくれます。

4

指導スタート

生徒に合わせた最適な授業プランを決定後、必要な入塾手続きを行います。

個別指導塾スタンダード永犬丸教室の画像

10386_永犬丸教室_外観 10386_永犬丸教室_教室内 10386_永犬丸教室_教室内 10386_永犬丸教室_教室内 10386_永犬丸教室_教室内 Ambience 252.png Ambience 254.jpeg Ambience 255.png Ambience 256.png Ambience 257.jpeg

個別指導塾スタンダード 永犬丸教室の体験授業について

体験授業のポイント

生徒一人ひとりのやる気を引き出す授業を体験

  • 自分ペースで勉強して、合うかどうかを体験できる
  • スモールステップ方式で一人ひとりに合わせた目標を達成
  • 自分にピッタリあった講師を厳選してもらえる

体験授業の詳細情報

時間
75分
回数
1回
教科
生徒の希望に対応可能
費用
無料
当日の持ち物
筆記用具

個別指導塾スタンダードの記事一覧

【2025年最新】小学生で夏期講習だけ塾に通うのは可能?通う意味を学年ごとに紹介

【2025年最新】小学生で夏期講習だけ塾に通うのは可能?通う意味を学年ごとに紹介

【2025年最新】発達障害の生徒におすすめの塾31選!

【2025年最新】発達障害の生徒におすすめの塾31選!

【2025年最新】個別指導塾で安い料金の塾はどこ?費用相場と選び方を学年別に徹底解説!

【2025年最新】個別指導塾で安い料金の塾はどこ?費用相場と選び方を学年別に徹底解説!

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の授業料は他塾と比べて高い?塾生129名に授業料や成績変化の実態を聞いてみた!

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の授業料は他塾と比べて高い?塾生129名に授業料や成績変化の実態を聞いてみた!

個別指導塾スタンダードの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

個別指導塾スタンダードの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

高校受験に向けた5教科の勉強法|いつ・何から始めるべきかや平均的な勉強時間など解説

高校受験に向けた5教科の勉強法|いつ・何から始めるべきかや平均的な勉強時間など解説

個別指導塾スタンダード 永犬丸教室の近くの教室

黒崎駅前教室

〒806-0021 北九州市八幡西区黒崎1-5-14 黒崎ビルディング4F

中間教室

〒809-0022 中間市鍋山町1-10 1F

産業医大前教室

〒807-0874 北九州市八幡西区大浦1-13-1 2F

個別指導塾スタンダード以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

永犬丸校

筑豊電気鉄道線永犬丸駅から徒歩3分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

永犬丸校

筑豊電気鉄道線永犬丸駅から徒歩3分

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

北九州沖田校

筑豊電気鉄道線三ヶ森駅から徒歩15分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

さとなか教室

筑豊電気鉄道線永犬丸駅から徒歩3分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

華里教室

筑豊電気鉄道線今池駅から徒歩5分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

わかば教室【福岡県】

筑豊電気鉄道線今池駅から徒歩6分

北九州市の塾を探す 永犬丸駅の学習塾を探す