お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
Ambience 252.png

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン校あり
  • 個別指導(1対4~)

個別指導塾スタンダード 大川教室の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年12月24日(水)〜2026年01月07日(水)
申込期限
2026年01月07日(水)

個別指導塾スタンダード 大川教室はこんな人におすすめ

地元の学校の教育事情や学習進度に合わせた指導を受けたい人

個別指導塾スタンダード 大川教室では学習習慣定着コース【幼児・小1~4】/ 基礎力養成コース【幼児・小1~4】/ 学習習慣定着コース【小5・小6】/ 基礎力養成コース【小5・小6】/ 弱点克服コース【中1】などのコースが人気です。大川市や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が、それぞれの学校で使用されている教科書や授業の進み方、テストの傾向に合わせて、最適な学習プランを設計しています。小学生の基礎学習から中学生・高校生の定期テスト対策まで、学校ごとに対応可能な個別指導だから、「わからない」をそのままにせず、効率よく実力アップが目指せます。

学校の授業がわからなくなってきたので、塾に通いたい人

個別指導塾スタンダードは、全教科に対応したマンツーマンの個別指導塾なので、わからないことがあれば隣にいる講師にすぐに質問可能。「できない」をそのままにせず、自分のペースで深く理解して勉強を進めていくことができます。生徒にぴったり合った講師を厳選してくれるので、初めて塾に通うという方も安心です。

勉強に対してなかなかやる気が出ない人、勉強の楽しさを教えてほしい人

個別指導塾スタンダードでは、「ほめて伸ばす個別指導」を実践しています。生徒の個性を認めしっかりとほめて、一人ひとりの力を伸ばしていく指導を行っています。「わかる!できる!楽しい!」授業を通じて、生徒のやる気に寄り添い、成績アップ・志望校合格へと導いてくれます。

できるだけリーズナブルな個別指導塾に通いたい人

できるだけ初期費用をかけたくない、なるべく低価格で個別指導を受けたい…という方もぜひ検討してみてください。個別指導塾スタンダードは、短期でも長期でも入会費用はいつでも無料!さらに、授業料においても、他塾と比べリーズナブルな価格を実現しています。全国200教室以上、すべてを直営で管理しているため、質の高い授業を保ちながら低価格でのサービス提供を可能にしています。

個別指導塾スタンダード大川教室へのアクセス

個別指導塾スタンダード 大川教室の最寄り駅

西鉄天神大牟田線蒲池駅

個別指導塾スタンダード 大川教室の住所

〒831-0028 福岡県大川市郷原576−1

地図を見る

個別指導塾スタンダード 大川教室の行き方

目印:ドラッグストアモリ 大川店の道路挟んで向かい

個別指導塾スタンダード大川教室の概要

対象学年
小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 小学3年生
授業形式
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 個別指導(1対4~)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 / 私大受験対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
学習習慣定着コース【幼児・小1~4】/ 基礎力養成コース【幼児・小1~4】/ 学習習慣定着コース【小5・小6】/ 基礎力養成コース【小5・小6】/ 弱点克服コース【中1】/ レギュラーコース[英語・数学]【中1】/ 3科総合コース【中1】/ 1科目コース【中2】/ 英・数重点強化コース【中2】/ レギュラーコース[5教科]【中2】/ 5科完全コース【中2】/ 1科目コース【中3】/ 英・数重点強化コース【中3】/ 5科総合コース【中3】/ レギュラーコース[5教科]【中3】/ 1科目コース【高1】/ 弱点克服コース【高1】/ 3科重点コース【高1】/ レギュラーコース[英語・数学]【高1】/ 1科目コース【高2】/ 学校内申対策コース【高2】/ 一般選抜対策コース【高2】/ 総合型・学校推薦型選抜対策コース【高2】/ SS個別併用効率学習コース【高2】/ 1科目コース【高3・高卒生・一般】/ <私立> 一般選抜対策コース【高3・高卒生・一般】/ <国公立> 一般選抜対策コース【高3・高卒生・一般】/ 総合型・学校推薦型選抜対策コース【高3・高卒生・一般】/ SS個別併用効率学習コース【高3・高卒生・一般】/ 2科目以上コース【高3・高卒生・一般】
駐車場・駐輪場
駐車場あり 教室前に3台駐車可能です。 / 駐輪場あり 教室横のスペースに停められます。

個別指導塾スタンダード大川教室の通塾生徒情報

  • 福岡県立伝習館高等学校
  • 杉森高等学校
  • 福岡県立大川樟風高等学校
  • 福岡県立八女高等学校
  • 福岡県立三潴高等学校
  • 柳川高等学校

個別指導塾スタンダード大川教室の通塾生徒情報

個別指導塾スタンダードの合格者インタビュー

個別指導塾スタンダードの合格体験記

個別指導塾スタンダード 大川教室のコース・料金

コース

個別指導塾スタンダードのコースをすべて見る

料金

高校生コース【高1-高3/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
20,680円(税込)

高校生コース【高1-高3/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
39,435円(税込)

個別指導塾スタンダード大川教室に通った方の口コミ

回答者数: 6人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大牟田中学校

    回答日: 2024年02月14日

    講師陣の特徴

    どの先生も学生アルバイトだと思われます。 特定の担当の先生はなく、塾長が全体の管理や面談を行い、授業自体は毎回違う人で先生の指定はできませんでした。 先生はバスで移動して、いくつかの教室の掛け持ちをしていました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    個別指導なので、特別質問に行く必要もなくその場で分からないことは聞けて、後回しにする必要もなくよかったです

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    毎回1対1で個別ブースで先生がついてくれる。 やった内容を毎時間手書きで紙に書いたものをくれていたので、授業の内容は記録されている。 好き嫌いの激しい子だったが、個別の先生はみんな好きらしかった。

    テキスト・教材について

    オリジナル教材 宿題はべつの市販の教材

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2024年05月26日

    講師陣の特徴

    目標高校の合格に必要なレベルの教材に的を絞って無理のない範囲で勉強できたのでとちゅうて挫折せずに根気よく合格するまて通うことができた。困ったときはその内容に合わせて個別に対応してくれたので合格できた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    よかった

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    目標高校の合格ラインに達するかそれを維持するためのカリキュラムだったので無理なく投げ出さずに通うことができた。困ったときは個別に対応してくれたので落ちこぼれずに三年間なんとか辞めないことがよかった。期間限定講習で困ったときは対応してくれたのでよかった

    テキスト・教材について

    適量適材だった

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2024年12月02日

    講師陣の特徴

    個別指導なのてパーソナリティ的に合う合わないはあるかもしれませんが、適切な学習内容や受験など目的に応じた適切なアドバイスを受けることができたので本人も家族もストレスなく取り組むことができていてコミュニケーションも広く浅くとりやすかった

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないことがあれば緩徐に丁寧に指導してもらえていた

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別的でまず学校のテストの成績やカリキュラムの進み方などを本人に聞きながら学校テストや受験対策に取り組むことが出来た指導してもら。わからないことがあれば立ち止まって緩徐に丁寧にストレスなく取り組むことが出来た

    テキスト・教材について

    多くもなく、難しくもないやりやすい内容だった

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2025年06月12日

    講師陣の特徴

    社員の管理者がいてアルバイトを指導するので指導方法が統一されていて誰に聞いても同じ対応で相談しやすかった。理系や文系それぞれに講師がいていろんな方向からの指導が可能で不得意な教科を中心にどんなときも泥濘に指導されていた

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    数学の成績が悪かったのでレベルを落として欲しいなど対応してくれた

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    名前のとおりに個別指導がメインだが感染症などで講師が少ないときは1対三から四など小集団学習もしていた。勉強に集中できない勉強嫌いな子供が落ちこぼれないように励ましたり、褒めたり、志望校の受験対策を一緒に考えてくれるなど柔軟な対応だった。

    テキスト・教材について

    不明

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2025年07月04日

    講師陣の特徴

    塾の近くに大学があるので学生のアルバイトが多く、年齢も近いので話しやすく聞きやすかったそうです。受験に対しても最近経験されているので最新情報や傾向と対策がしやすいとのことです。内容に関しても優しく本人のレベルや目的に応じて対応してくれました

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    学校の宿題にも快く対応してくれました

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導がメインだが生徒数に応じて複数指導もされていたようですが適時適度に関わっていただいたので本人も気兼ねなく授業に参加できたようです。学校の宿題もわからなければ見てくれたり、受験に対する対策にも素早く対応してくれました

    テキスト・教材について

    量が少し多い気がしましたがわからなければ指導してくれた

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2025年08月05日

    講師陣の特徴

    大川の大きな商業施設の中に入る塾施設なのでその近くの大学の学生アルバイトさんがたくさんいらっしゃったので子どもと年齢が近いので勉強方法と生活面含めていろんな相談ができていたそうなので適応しやすいかたちでした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    志望校選定に関する対応計画を指導された

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    コロナ禍の中に中学生時代が始まったのでまったく学校生活や授業になれたり順応できないかたちで成績不振で数学がテストで10点だったので塾施設を利用しましたがすぐにそんな悪い状況を理解していただいてたくさんの授業方法を提案していただきました。

    テキスト・教材について

    学校の教育方法に合わせて柔軟に対応していただきました

回答者数: 6人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大牟田中学校

    回答日: 2024年02月14日

    カリキュラムについて

    受験の目標に向かって、毎月教科ごとの授業コマ数と教材が決められます。 あらかじめ志望校に則したテキストが決められてそれを進めていくという感じでした。 シフト制のように、授業予定が入ってる日時に出席します。 席が空いていれば、授業が入ってない時間も自習で使うことができます。 コマ数によって授業料も変動しました。

    定期テストについて

    塾のオリジナルのテストはなかった 一般模試を受験して、塾に報告していた

    宿題について

    市販の問題集が毎回メールで範囲指定がある。 授業とは連動していなくて、漢字や算数の問題をたくさん解く

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2024年05月26日

    カリキュラムについて

    第一志望の高校の合格ラインに達するかそれを維持するためのカリキュラムだったので無理のない範囲でいやにならずに毎週通うことができた。悩むこともあったがきょうせいではなく対話の中でのカリキュラムだったので継続できるようななった

    定期テストについて

    今のレベル把握のため必要な

    宿題について

    学校の宿題とはかぶらないように学校の宿題のわからないところを克服した上で新たに塾の宿題を出してくれたのでよかった

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2024年12月02日

    カリキュラムについて

    受験を想定した内容で必要な学習に的を絞って指導してもらえたので本人も親も目標が定めやすく余計なことまで気を使わずに勉強に集中できた。偏差値をあげるためではなくあくまでも志望校に合格するための指導なのでわかりやすかった

    宿題について

    学校の宿題があればますそちらを優先して指導してくれたので親としては日曜や自宅での教える仕事が減るので助かった

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2025年06月12日

    カリキュラムについて

    テキストがあって偏差値や学力や学校の授業の進み方にも応じて臨機応変に対応してくれた。特に数学が成績が悪かったので基本に立ち返りながらゆっくりと落ちこぼれないように進めてくれた。志望校の受験に必要な項目に的を絞って進んでいた

    宿題について

    塾から提供されたテキストからの宿題がメインだが学校の宿題が多くて子供一人では解ききれないときは持参して一緒に考えてくれるなどしてくれた

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2025年07月04日

    カリキュラムについて

    最初は学校のテストで数学が10点でしたのでそれに応じたカリキュラム内容で進めていただいて無理な課題や宿題を提供していただきました。まずは劣等感をなくしながら次の課題や宿題に対応できるようにアプローチできるにしていただきました。

    定期テストについて

    約3ヶ月に一度あったようです。

    宿題について

    塾からの課題や宿題は週に1回で学校の宿題を優先でしてくれたので必要に応じてみてくれました。学校の宿題に近い形で出してくれるので学校の成績につながっていました

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2025年08月05日

    カリキュラムについて

    塾施設独自の教育方法だけではなく講師の裁量で子どもと相談しながら学校の宿題や受験近くになるとその志望校に応じた学習内容を考えながら対応していただきました。目標が第一志望高校合格なのでその目標に柔軟に対応していただきました。

    宿題について

    塾施設独自の宿題はなかったですが学校の宿題が主になってました。とにかく学校の成績を上げないと推薦受験もできないので学校の宿題を優先してがんばってました。

回答者数: 6人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大牟田中学校

    回答日: 2024年02月14日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    メールで出席、退室の連絡、宿題の内容の連絡は定期的にきました。 個別で勉強した内容、子どもの様子、今後の予定通りなどありました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    志望校に合格するためにあと何が必要か 今後の受講内容の相談、コースの追加の必要性があるかなど。 授業の様子など報告

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    特別成績不振に対するアドバイスという機会はありませんでしたが、授業数の追加や特別講習のおすすめは何度もされました。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2024年05月26日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    塾での取り組めた内容やモチベーションの状況や合格するまての道のりについて成績だけでなく態度についても細かく説明がありました。

    保護者との個人面談について

    月に1回

    合格するまての道のりや授業中の態度についてもアドバイスがあります合格するために改善する点について的を絞っていた

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    志望校に合格するために必要なレベルの成績だけに的を絞ってアドバイスしてくれたので合格ラインに達するか維持することができた

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2024年12月02日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    宿題や学習内容への取り組む姿勢や成績の状態を密に取り合っていた。また、こちらの要望も連絡体制が整っていたのでスムーズでストレスなく継続できた

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    成績、宿題や学習内容への取り組む姿勢を相談して、自宅と塾内での態度の変化やよい点悪い点を確認して志望校に到達するために何を主に取り組むべきなのかを明確にした

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    できないことを何度もやりなおすのではなく、志望校に合格するための成績を目標にした学習内容にまとをしぼって指導してくれたのでストレスなく取り組むことが出来た

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2025年06月12日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    志望校の選別や学力や偏差値を向上させるための手段の相談や季節休み期間の過ごし方、塾での自習機会の確保などの相談

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    使用機会回数の増減 や授業態度の改善 方法 や志望校の選別や偏差値や 学力の変動のデータ分析などの相談を受けていた

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    特に急いでせっつくこともなく 子供の実力や 偏差値や授業態度に合わせながら授業の速度や進め方を考えて対応してくれた

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2025年07月04日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    授業態度や学習の進み方にもアドバイスがあり、こまめに季節授業やテストの案内もしてもらいました。だが無理に勧誘したりはしなかったので話しやすかった

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    授業の進み方や授業態度、家庭での生活態度、学校での学習への取り組み方などが聞き取られました。その中で課題があれば適時にアドバイスしてもらいました

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    最初から学校の数学のテストで10点だったりしたのでもともと最悪の成績不振から受け入れてもらってスタートしてもらったので最初から本人のレベルに合わせて低次元から始めてもらいました

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2025年08月05日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    最近の学校生活や成績、志望校選定に関する質問や相談しながら塾施設での取り組み具合の報告や理解度の高さの変遷など細やかな話がありました

    保護者との個人面談について

    月に1回

    直近の学校生活態度や塾施設で教えている数学の学校でのテスト結果や成績、それに対応するための塾施設での取り組み状況と今後の対策を考えながら相談してます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    もともと子どもは偏差値最底辺で塾が受け入れてくれましたので入ってからずっと成績不振だったのですが学校でのテスト結果や成績を参考にしながら志望校選定に沿ってアドバイスもらいました

回答者数: 6人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大牟田中学校

    回答日: 2024年02月14日

    アクセス・周りの環境

    当時ゆめタウンの2階が教室だったので、店のアナウンスが騒音だった

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2024年05月26日

    アクセス・周りの環境

    大型商業施設の中にあり安全

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2024年12月02日

    アクセス・周りの環境

    商業施設ゆめタウン大川にある

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2025年06月12日

    アクセス・周りの環境

    商業施設の中にあるので安全で送迎がしやすい

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2025年07月04日

    アクセス・周りの環境

    商業施設の中にあるので安全で送迎がしやすい。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2025年08月05日

    アクセス・周りの環境

    大きな商業施設の中に入る塾施設なので冷暖房完備で送迎もしやすく安全に利用しました

回答者数: 6人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大牟田中学校

    回答日: 2024年02月14日

    あり

    毎回の送迎とスケジュール管理、宿題範囲を子供に連絡して念押しはしましたが、特別丸付けや勉強を教えたりはしていませんでした。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2024年05月26日

    あり

    学校で疲れて塾に行きたくないと泣いたときもあったが志望校に合格するために無理ない範囲で続いて行けるとように促している

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2024年12月02日

    あり

    スマートフォンを扱う時間がながく、特に動画、映画をサブスクで見る時間が著明に長かったので途中でやめると友達の会話から取り残されると心配してたのでフォローした

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2025年06月12日

    あり

    商業施設内の塾への送迎や学校や塾での宿題の進め方 授業態度の改善方法の指導や特に数学の成績向上のための学習方法の選別や 指導などを行っていた

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2025年07月04日

    あり

    学校の宿題が多かったのであまりにも本人だけでは対応できない時はプリント学習などは手伝って早く終わらせて早く寝れるように援助しました。学校の生活上の悩みも多かったので相談に乗りました

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2025年08月05日

    あり

    勉強することが嫌いな子どもなのでモチベーションアップを図ることを優先して無理に勉強時間やテストの点数のノルマを決めずに能力に応じる対策してました

回答者数: 7人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大牟田中学校

    回答日: 2024年02月14日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 30万円

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2024年05月26日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料金、教材料金、期間限定講習料金

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2024年12月02日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    基本一万円、教材費用一万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2025年06月12日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料13万円テキスト10万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2025年07月04日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料15万円 季節授業料5万円 教科書代10万円

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 柳川高等学校

    回答日: 2025年08月05日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間14万円テキスト5万円

この教室の口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード大川教室の合格実績(口コミから)

個別指導塾スタンダード大川教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    大型商業施設の中にあり送迎がしやすく、買い物ついでに自習もできるので便利だから。個別対応や悩みに応じて対応してくれたので落ちこぼれなかった この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    個別指導なので成績不振の子どもにとっては適応しやすいかたちでした。家の近くでしたので送迎もしやすく自転車で自分の好きなときに自習にも行けていました この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    個別指導で個人のレベルや志望校に合わせて必要な学習方法を指導してくれてやる気や生活態度まで見てくれて勉強に取り組む基礎を作るような働きかけをしてくれた この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    家に近くて商業施設の中にあるので安全で送迎がしやすい。自習もできるので土曜日など時間がある日に勉強道具を持っていけるから この口コミを全部見る

個別指導塾スタンダードの口コミ

個別指導塾スタンダードの口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード大川教室の教室長・講師

教室長からのメッセージ

教室長

みなさん、こんにちは。個別指導塾スタンダード大川 教室です。大川
教室では、「通っていてよかった。」と言って頂ける校舎づくりを心がけております。成績アップの鍵は、まず先生達との信頼関係づくりから!!勉強に関する相談はもちろん、部活や学校の状況などのお話も大歓迎です!どんどん話してくださいね。今まで、勉強に時間を割いてきたけれども思ったような成績が取れていないお子さんや、勉強の習慣をつけたいというお子さんも、定期テストでの順位を上げたいというお子さんも、個別指導のメリットであるオリジナルのカリキュラムで苦手単元を克服し、成績アップを狙ってみませんか?「塾での指導」と「家庭での学習」という二本柱で、効率的に勉強しましょう!無料体験授業や教室見学は随時行っております。ぜひお気軽にお問い合わせください。講師一同、お待ちしております。

個別指導塾スタンダード 大川教室の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

無料体験授業

生徒・保護者一緒に教室へ行き、現在の学習状況(勉強の進め方)や成績、志望校(学部)などを相談可能。状況を把握したうえで、無料体験授業を実施してもらえます。

3

教室スタッフによる面談(カウンセリング)

無料体験授業をもとに、一人ひとりに合わせた学習プランやスケジュールを作成。カウンセリングにて指導教科・単元を確認し、オーダーメイドカリキュラム(学習プラン)を作成します。生徒に合わせた必要な時間数も提案してくれます。

4

指導スタート

生徒に合わせた最適な授業プランを決定後、必要な入塾手続きを行います。

個別指導塾スタンダード大川教室の画像

Ambience 252.png Ambience 254.jpeg Ambience 255.png Ambience 256.png Ambience 257.jpeg

個別指導塾スタンダード 大川教室の体験授業について

体験授業のポイント

生徒一人ひとりのやる気を引き出す授業を体験

  • 自分ペースで勉強して、合うかどうかを体験できる
  • スモールステップ方式で一人ひとりに合わせた目標を達成
  • 自分にピッタリあった講師を厳選してもらえる

体験授業の詳細情報

時間
75分
回数
1回
教科
生徒の希望に対応可能
費用
無料
当日の持ち物
筆記用具

個別指導塾スタンダードの記事一覧

【2025年最新】小学生で夏期講習だけ塾に通うのは可能?通う意味を学年ごとに紹介

【2025年最新】小学生で夏期講習だけ塾に通うのは可能?通う意味を学年ごとに紹介

【2025年最新】発達障害の生徒におすすめの塾31選!

【2025年最新】発達障害の生徒におすすめの塾31選!

【2025年最新】個別指導塾で安い料金の塾はどこ?費用相場と選び方を学年別に徹底解説!

【2025年最新】個別指導塾で安い料金の塾はどこ?費用相場と選び方を学年別に徹底解説!

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の授業料は他塾と比べて高い?塾生129名に授業料や成績変化の実態を聞いてみた!

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の授業料は他塾と比べて高い?塾生129名に授業料や成績変化の実態を聞いてみた!

個別指導塾スタンダードの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

個別指導塾スタンダードの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

高校受験に向けた5教科の勉強法|いつ・何から始めるべきかや平均的な勉強時間など解説

高校受験に向けた5教科の勉強法|いつ・何から始めるべきかや平均的な勉強時間など解説

個別指導塾スタンダード以外の近くの教室

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

柳川立石教室

西鉄天神大牟田線蒲池駅から徒歩4分

個別指導塾s-Live(エスライブ)

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

ふくおか柳川校

西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩6分

学進塾

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

大木教室

西鉄天神大牟田線八丁牟田駅

大川市の塾を探す 蒲池駅の学習塾を探す