1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 練馬区
  4. 武蔵関駅
  5. 日本教育学院 武蔵関教室
  6. 日本教育学院 武蔵関教室の口コミ

日本教育学院 武蔵関教室の口コミ総合評価

4.1

日本教育学院 武蔵関教室の口コミ

高校1年生
日本教育学院 武蔵関教室の口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 高校1年生 / 週5日以上 / 志望校:中央大学杉並高等学校

講師陣の特徴

専任の先生方のみでアルバイトの学生はいなかったと思います。 専任の先生なのでしっかりと豊富な経験やたくさんの知識持っている先生方なのでしっかりと受験対策をしてくださっていたと思います。先生方も個性的な先生が揃っていたようです。大きな声で怒る先生もいたようですが、うちの子はあまり関わりが無かったようです。

高校1年生
日本教育学院 武蔵関教室の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 高校1年生 / 週5日以上 / 志望校:中央大学杉並高等学校

カリキュラムについて

カリキュラムはクラス別に難易度が違っていたと思います。2ヶ月に1回、クラス分けのテストがあり、その成績によってクラス分けがされます。中学3年生のクラスは5クラスに分けられていました。そのレベルによって内容が違っていたと思います。

高校1年生
日本教育学院 武蔵関教室の口コミ・評判 塾のサポート体制
母親 / 高校1年生 / 週5日以上 / 志望校:中央大学杉並高等学校

保護者への連絡手段について

あまり塾から保護者宛に連絡が来ることはありませんでした。忘れ物をしたとか補習をやります、という必要最低限の連絡のみだったと思います。

高校1年生
日本教育学院 武蔵関教室の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
母親 / 高校1年生 / 週5日以上 / 志望校:中央大学杉並高等学校

駅前にあるので、電車で通う人にも便利だと思います。

高校1年生
日本教育学院 武蔵関教室の口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 高校1年生 / 週5日以上 / 志望校:中央大学杉並高等学校

講師陣の特徴

アルバイトの先生は一人もおらず、皆さんプロの専任講師でした。怖い先生もいれば優しい先生もいたようです。子どもの性格によってモチベーションを上げる言葉掛けを変えているようなことを我が子が言っていたので、子どもたちの性格もよく把握してくれていたのではないかと思います。

高校1年生
日本教育学院 武蔵関教室の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 高校1年生 / 週5日以上 / 志望校:中央大学杉並高等学校

カリキュラムについて

中学3年生はクラスがレベル別に5クラスに分かれており、子どもたちのレベルや志望校に合わせたカリキュラムが組まれていたと思います。 それぞれ、このクラスにはこれくらいの志望校が合っているという基準があったので、それに合わせたカリキュラムだったと思います。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,019 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください