能力開発センター 金沢本校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
能力開発センター 金沢本校のおすすめポイント
- 正しい勉強法にこだわった指導
- 繰り返す指導で基礎から応用まで深く理解
- コースは生徒のニーズにあわせて選択可能
能力開発センター 金沢本校へのアクセス
能力開発センター金沢本校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
能力開発センターの合格体験記
能力開発センターの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/中学1年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2023年09月18日
学習の話だけでなく、部活やゲームの話、今、はまっているものなど多様な話もできる雰囲気なので、子どもたちが先生を信頼し学習に臨める環境が整っているので、のびのびと学べると思います。 宿題が多いなどよく言われていますが、少ない量で知識を増やすことは難しいと思うので、適正だと思っています。だからといって、その子が進められない場合、無理にさせるわけではなく、個々の能力に応じて宿題の量も考えてくれるので安心してお願いできます。
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年04月26日
友人と一緒に通って、クラスも同じなため、せっさたくましながら、基本的には楽しんでいるように感じております。 しかし、それが逆に、しんどく感じることもあるようで、リフレッシュの大切さも痛感しております。リモート制度も活用しつつ、取り組んでまいりたいと思っています。
通塾中
保護者/小学校4年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年04月19日
全て親が教えたり、市販のテキストだけをこなしていると受験に勝ち抜くことはなかなか難しいのではないかと感じています。受験問題の傾向や出題内容、攻略法などはやはり塾でないと教えることはできないので受験したい人は必須かと思います
通塾中
保護者/小学校3年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年03月20日
まずは授業の曜日と時間が家族の予定的にあっていました。また立地も送迎しやすく通いやすい環境であったことがとても大きいです。授業の雰囲気や講師の先生、他の生徒さんやその保護者の方たちもとてもいい人ばかりで何も不安に感じることなく通うことができました
能力開発センターの記事一覧
能力開発センター 金沢本校の近くの教室
能力開発センター以外の近くの教室
小学生
個別指導(1対2~3)
北陸鉄道浅野川線線上諸江駅から徒歩28分
能力開発センターに似た塾を探す