創英ゼミナール 小田原駅前校のおすすめポイント
- 東京・神奈川・埼玉を中心に160以上の直営教室!地域の学校のテストや受験対策が可能!
- 定期テストは4段階の手厚いサポート。直前には無料の定期テスト対策ゼミも実施
- 個別指導でありながら、月謝5,225円(税込)~と通いやすい料金
創英ゼミナール 小田原駅前校はこんな人におすすめ
東京・神奈川・埼玉で塾を探している人、勉強の仕方がよくわからない人
東京、神奈川、埼玉において、首都圏最大級(※)の校舎数を直営で運営している創英ゼミナール。生徒数は1万人以上にものぼり、最寄りの教室へ通いやすいだけでなく、地域密着のため、地元の学校情報に強いことが特徴です。小・中学生を対象に定期的に行われる「学習指導会」や、高校生対象の「進路ガイダンス」では、将来の目標を達成するまでのルートのや勉強のやり方を徹底指導。具体的な目標や課題を決めることができるだけでなく、学習意欲が高まります。
※県下、直営での個別指導塾教室数・生徒数第1位 (合)MBA調べ
定期テストの対策をして、着実に点数UPをはかりたい人
創英ゼミナールは地域密着の特性を生かし、生徒が通学している学校情報にも精通しています。中学生を対象に5教科すべての勉強を無料で受けられる「テスト対策ゼミ」を開講。通学中の中学校のテスト範囲・内容に合わせて専用の問題集を配布してもらえます。5教科分の対策ができるため、受講科目以外の点数もアップ、内申点対策にもつながります。
個別指導でも、できるだけ費用を抑えて効果を上げたい人
創英ゼミナールは、1対4の個別指導で月5,225円~(税込)の料金設定。1科目からの選択が可能です。圧倒的な受験情報量やデータをもとに、進路指導や保護者面談、生徒面談を正社員のスタッフが実施。面倒見の良さは、いつでも質問しやすい雰囲気にも現れています。
着実に学力アップをめざすことができるだけではなく無料の定期テスト対策や学習指導会が実施され、生徒の学習をサポートしています。
創英ゼミナール 小田原駅前校へのアクセス
創英ゼミナール 小田原駅前校の最寄り駅
JR東海道本線(東京~熱海)小田原駅から徒歩2分
創英ゼミナール 小田原駅前校の行き方
創英ゼミナール小田原駅前校の概要
受付時間 | 13:00〜22:00※土日や講習期間については教室に要確認 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~) |
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
駐車場・駐輪場 | 駐車場・駐輪場については校舎までお問い合わせください。 |
自習室利用時間 | 詳しくは教室にお問い合わせください。 |
安全対策 | メールによる登下校通知システム(ICカード)あり |
創英ゼミナール 小田原駅前校の設備・様子
教室
生徒の学習の進捗を瞬時に見渡せる、開放的でオープンな教室内。授業ブースは講師が一人ひとりに寄り添い指導できるようレイアウトされ、質問がしやすいと好評です。その他、受付、設備など
面談スペースを完備しています。年3回の定期面談の他、ご希望により随時教室長が対応いたします。 各学年の教材や小テストを多数ご用意しています。定期テスト対策や入試対策にもご活用頂けます。 感染症対策に、消毒・検温、換気、マスク着用等を徹底しています。創英ゼミナール 小田原駅前校の通塾生徒情報
- 神奈川県立足柄高等学校
- 相洋高等学校
- 神奈川県立西湘高等学校
- 平塚学園高等学校
- 神奈川県立大井高等学校
- 神奈川県立小田原高等学校
創英ゼミナール小田原駅前校の通塾生徒情報
創英ゼミナールの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
メリハリをつけた勉強法で部活動と受験勉強を両立。共通テストの失敗で落ち込むも塾の先生の励ましで第一志望合格!
- 進学先: 神奈川大学(法学部自治行政学科)
- 合格校: 神奈川大学(法学部自治行政学科)、国士舘大学(政経学部政治行政学科)、関東学院大学(法学部地域行政学科)、東海大学(政治経済学部政治学科)、杏林大学(総合政策学部総合政策学科)
- メインの塾: 創英ゼミナール
- 併塾:なし
講師と二人三脚で偏差値アップ!“自分のペース”を守った勉強法で目標達成
- 進学先: 東洋大学(経済学部総合政策学科)
- 合格校: 東洋大学(経済学部総合政策学科)、神奈川大学(経済学部経済学科)
- メインの塾: 創英ゼミナール
- 併塾:なし
創英ゼミナールの合格体験記
創英ゼミナール 小田原駅前校のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
高校生・高卒生向け
弱点克服基本コース【高1-高3/個別指導・映像授業】
限られた時間の中でも、苦手な教科・科目の克服だけはしておきたい高校生を対象としたコースです。
個別指導と映像授業の組み合わせで、効率よく学習します。
《科目:英語 / 数学 / 国語 / 理科 / 社会》
《授業時間:60分》
※時間割は画面下部をご覧ください。
大学進学ベーシックコース・アドバンスコース【高1-高3/個別指導・映像授業】
大学進学ベーシックコースは、内申点アップのための定期テスト対策をメインに学習します。
アドバンスコースは、志望校別のカリキュラムをもとに、大学受験対策の基礎から応用までを学習します。
《科目:英語 / 数学 / 国語 / 理科 / 社会》
《授業時間:60分》
※時間割は画面下部をご覧ください。
中学生向け
部活動両立コース【中1-中3/個別指導】
積み上げの学習が大切な英語と数学を週2回・4コマ受講するコースです。
部活動と勉強の両立を図りたい方や、限られた時間の中でしっかり勉強したい方向けのコースです。他の教科は、必要に応じて、テスト対策追加授業にて4コマ単位で受講できるため、メリハリをつけて学習することが可能です。
《科目:数学 / 英語 》
《授業時間:60分》
※時間割は画面下部をご覧ください。
中高一貫校 内部進学対策コース【中1-中3/個別指導】
中高一貫校における内部進学対策を行うコースです。
各学校の授業の進度に合わせて授業を行い、難易度の高い定期テストにおいても高得点が取れるよう対策指導を行います。基本の英語・数学に加え、国語・理科・社会の中から1教科を選んで受講することが可能です。
《科目:英語 / 数学 / 国語 / 理科 / 社会》
《授業時間:60分》
※時間割は画面下部をご覧ください。
小学生向け
基本コース【小1-小6/個別指導】
基礎の国語・算数を週1時間ずつ勉強するコースです。
学校の予習・復習を中心に数多くの問題に触れることで、国語・算数の学習に親しみ、学ぶ楽しさを養います。基本をしっかり身につけることで、確かな学力を養うことができます。
《科目:国語 / 算数》
《授業時間:60分》
※時間割は画面下部をご覧ください。
英語入門!3科コース【小4-小6/個別指導】
国語・算数に加えて5年生から必須となる英語を勉強するコースです。
単語、文法、会話の三方向からのアプローチで、初めての英語に触れるお子様でも楽しく学ぶことができます。1年間の受講で英検5級、2年間の受講で英検4級の取得を目指します。
《科目:国語 / 算数 / 英語》
《授業時間:60分》
※時間割は画面下部をご覧ください。
料金
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
弱点克服基本コース【高1-高3/個別指導・映像授業】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 20,900円(税込) |
弱点克服基本コース【高1-高3/個別指導・映像授業】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 22,825円(税込) |
大学進学ベーシックコース・アドバンスコース【高1-高3/個別指導・映像授業】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 29,700円(税込) |
大学進学ベーシックコース・アドバンスコース【高1-高3/個別指導・映像授業】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 31,625円(税込) |
部活動両立コース【中1-中3/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 23,980円(税込) |
部活動両立コース【中1-中3/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 25,740円(税込) |
中高一貫校 内部進学対策コース【中1-中3/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 17,985円(税込) |
中高一貫校 内部進学対策コース【中1-中3/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 19,305円(税込) |
高校入試 5教科対策コース【中2-中3/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 29,920円(税込) |
高校入試 5教科対策コース【中2-中3/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 32,890円(税込) |
基本コース【小1-小6/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 10,450円(税込) |
基本コース【小1-小6/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 10,890円(税込) |
英語入門!3科コース【小4-小6/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 15,675円(税込) |
英語入門!3科コース【小4-小6/個別指導】
初期費用 | 各教室までお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 16,335円(税込) |
創英ゼミナール 小田原駅前校に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2024年04月16日
講師陣の特徴
講師はプロの方でした。 若く、話しやすい先生が多く、誰にでも相談することができたようです。 年齢も25~30台の方がいたと思います。 部活動もしていたのですが、ある程度の時間の融通も利かせてくれたようです。 創英には部活動両立コースがある。 講師のの教え方は、わかりやすいとのこと。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
不明点あれば即、対応してくれます
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
塾では定期的に学力テストがあるようでした。 塾の流れは、個別指導でしたので、回りを気にせず、授業を受けることができたようです。 これにより、苦手とする公式や構文などをどんどんと指摘してもらえた感じです。
テキスト・教材について
塾で使用した教科書はもう持っていないそうですが、塾には基本講座のほかにオリジナル教材もあるようでした。息子はその講座にはいっていなかったので不明です
-
回答日: 2024年06月20日
講師陣の特徴
男性の講師でした。 自由に質問ができて、適切に回答をしてもらえていました。 基本的に学校で学習したことを不明点を残さずに習得するスタイルであったため、学習方法もそれほど、苦ではなかった感じです。 先生も気さくな方で話しやすそうでした
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
特になし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の形式は、個人指導を行ってくれる点です。個人で質問ができることは、かなり大きく、複数にんで行うよりも効率が良いと思います。そのため、できるだけ学習面で効率の良い方法があるため、選択しました。 また講師の方が他の生徒にじかんを費やすこともなく気軽に話せて良い環境と思います。
テキスト・教材について
テキストは、学校で使う教科書を使っていたようです。塾で購入したテキストについてはわかりません。
-
回答日: 2024年09月14日
講師陣の特徴
多くの講師がいましたが、年齢が若く現役の大学生またはアルバイトかなって思える方が多かった印象です。でも各担当教科では分かりやすく教えてくれるようだったので、問題なかったようです。また勉強の相談も親身に考えてくれるようでした
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業方針や成績がおち、悩んでいたときの解決方法などのアドバイスをもらっていた感じです
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
テストを何度か実施ているようでした。そのテストの内容は、前回、実施した授業内容の復習と理解度を確かめるものとのこと。 このテストの結果によって、授業方針も変わる感じのようです。授業ではテスト結果について、新しいところの内容を聞いて、演習問題を解いていく流れでした
テキスト・教材について
授業は、初年度に購入したテキストで進める方式でした。
-
回答日: 2024年10月26日
講師陣の特徴
講師は、若い方が多かったですが、大学生かもしれないです。結構、大学生活の体験談的なことを話していたので、こういった話は今後のビジョンが想像できてモチベーションも上がると思います。 また気さくに話しかけてくれて、いろいろと教えてくれるようでした。教え方もわかりやすく教えてくれるようでした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
随時受け付けてくれます。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個人授業で実施しました。他の学生がいるとレベルも違うと思い、こちらを選択。 基本的にマンツーマン方式なので、わからないことがあればすぐに相談できるのが魅力です。 授業中は、防音設備が備わっているため非常に静か。周りの雑音もないので集中して勉学できる。
テキスト・教材について
高校で実施していたテキストを使っていたと思います。塾オリジナルのテキストもあるようですが、こちらを利用したかは不明です。
創英ゼミナール 小田原駅前校の合格実績(口コミから)
創英ゼミナール 小田原駅前校に決めた理由
-
自宅から近く、電車で通える距離であったこと。 駅前なので治安が良いと考ええたことが大きな理由。 実績は特に気にしていない。
-
自宅から近い距離にありましたし、電車で通える距離であったため。 また駅から近いという点で安心。 多くの学生が通っている
-
塾と部活の両立が可能であったこと。 生活にあったカリキュラムが組めることが魅力的だったため。 また駅から近く治安、交通の便が良かったため
-
学校の授業に遅れておりこの回復のため。塾代も嵩むと思ったのですが、1科目の授業料がリーズナブルだと感じたため
創英ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2024年10月26日
塾の実施方法は、私の息子的に体質があっていた感じです。受験と部活との両立という忙しい日々を過ごしていましたが、同じような体験をした大学生講師もいるようだったので参考にできたようです。 学習も無理のない学習方式だったようです
保護者/大学生/週1日/目的:大学受験
4
回答日:2024年09月14日
部活と併用して塾に通っていたので、生活が大変でしたが、塾の方もこの辺りを考慮して、カリキュラムを考えてくれるようでした。そのため生活にあった通いやすい塾だと思いました。 また個別授業で受けることが出来るため、その場で不明点が聞ける環境というのが良い点だと思います
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年05月14日
自分のペースでどんどん進みたいタイプだったので、個別指導塾はとても本人にはあっていると思う。いろんなパターンの問題を用意してもらえるので、苦手意識があった単元もわかるまで勉強できた。いろんな問題を解いたことで自信につながり、塾に行くのが楽しくなった。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年01月15日
家から近くて暗い夜道を歩くことや怖い思いもすることなく通えることが本人は一番ストレスなく通えているようです。授業を妨害するような子供もいなくて安心してしまいました。いじめなどもないようで子ども同士仲良くしている点も安心できるようです。自分の仲の良い友達も通っているのも安心してしまいました。
創英ゼミナール 小田原駅前校の教室長・講師
教室長からのメッセージ
創英ゼミナールの記事一覧
創英ゼミナール 小田原駅前校の近くの教室
創英ゼミナール以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
創英ゼミナールに似た塾を探す