お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
創英ゼミナール 武山校 教室画像

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 個別指導(1対4~)

創英ゼミナール 武山校はこんな人におすすめ

東京・神奈川・埼玉で塾を探している人、勉強の仕方がよくわからない人

東京、神奈川、埼玉において、首都圏最大級(※)の校舎数を直営で運営している創英ゼミナール。地域密着で、最寄りの教室へ通いやすく、地元の学校情報に強いことが特徴です。小・中学生を対象に定期的に行われる「学習指導会」や、高校生対象の「進路ガイダンス」では、将来の目標を達成するまでのルートのや勉強のやり方を徹底指導。具体的な目標や課題を決めることで、学習意欲が高まります。
※県下、直営での個別指導塾教室数・生徒数第1位 (合)MBA調べ

定期テストの対策をして、着実に点数UPをはかりたい人

創英ゼミナールは地域密着の特性を生かし、生徒が通学している学校情報にも精通しています。中学生を対象に5教科すべての勉強を無料で受けられる「テスト対策ゼミ」を開講。通学中の中学校のテスト範囲・内容に合わせて専用の問題集を配布してもらえます。5教科分の対策ができるため、受講科目以外の点数もアップ、内申点対策にもつながります。

個別指導でも、できるだけ費用を抑えて効果を上げたい人

創英ゼミナールは、1対4の個別指導で月5,225円~(税込)の料金設定。1科目からの選択が可能です。豊富な受験情報量やデータをもとに、進路指導や保護者面談、生徒面談を正社員のスタッフが実施。面倒見の良さは、いつでも質問しやすい雰囲気にも現れています。
着実に学力アップをめざすことができるだけではなく無料の定期テスト対策や学習指導会を実施、生徒の学習をサポートしています。

創英ゼミナール武山校へのアクセス

創英ゼミナール 武山校の最寄り駅

京急久里浜線津久井浜駅

創英ゼミナール 武山校の住所

神奈川県横須賀市林2-1-34 2階

地図を見る

創英ゼミナール 武山校の行き方

バス停「一騎塚」下車すぐ、マツモトキヨシの方面に進みます。三崎街道沿いに3分ほど進みますとauショップの向かい、建物2Fに見えますのが武山校です。

創英ゼミナール武山校の概要

受付時間
13:00〜22:00※土日や講習期間については教室に要確認
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)
目的
高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 / 私大受験対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
駐車場・駐輪場
駐車場・駐輪場については校舎までお問い合わせください。
自習室利用時間
詳しくは教室にお問い合わせください。
安全対策
メールによる登下校通知システム(ICカード)あり

創英ゼミナール武山校の設備・様子

教室

生徒の学習の進捗を瞬時に見渡せる、開放的でオープンな教室内。授業ブースは講師が一人ひとりに寄り添い指導できるようレイアウトされ、質問がしやすいと好評です。

その他、受付、設備など

面談スペースを完備しています。年3回の定期面談の他、ご希望により随時教室長が対応いたします。 各学年の教材や小テストを多数ご用意しています。定期テスト対策や入試対策にもご活用頂けます。 感染症対策に、消毒・検温、換気、マスク着用等を徹底しています。

創英ゼミナール武山校の通塾生徒情報

  • 神奈川県立横須賀大津高等学校
  • 神奈川県立金沢総合高等学校
  • 神奈川県立逗子高等学校
  • 神奈川県立横浜氷取沢高等学校

創英ゼミナール武山校の通塾生徒情報

創英ゼミナールの合格者インタビュー

創英ゼミナールの合格体験記

創英ゼミナール 武山校のコース・料金

コース

創英ゼミナールのコースをすべて見る

料金

弱点克服基本コース【高1-高3/個別指導・映像授業】

初期費用
各教室までお問い合わせください。
月額費用
20,900円(税込)

弱点克服基本コース【高1-高3/個別指導・映像授業】

初期費用
各教室までお問い合わせください。
月額費用
22,825円(税込)

大学進学ベーシックコース・アドバンスコース【高1-高3/個別指導・映像授業】

初期費用
各教室までお問い合わせください。
月額費用
29,700円(税込)

大学進学ベーシックコース・アドバンスコース【高1-高3/個別指導・映像授業】

初期費用
各教室までお問い合わせください。
月額費用
31,625円(税込)

創英ゼミナール武山校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横須賀工業高等学校

    回答日: 2025年01月15日

    講師陣の特徴

    大学生の講師の方もいらしたようです。年齢層も幅広く男性の先生が多い印象です。 先生が合わなかったら塾長に相談して、変えていただけました。 塾長が話をしっかり聞いて相談にのってくれるので、安心して受験に臨めました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    学校のプリント、テスト直し、全て聞けます。 納得して帰ってきてました。分かりやすかったようです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    数英は先生がついてやる。わからないときは手を挙げて即対応してもらえる。 理科社会国語は、タブレットとワークを使ってやる。わからないときは、聞ける環境がありました。 うちは、進研ゼミも併用してたので、英数だけでもよかったかなと思います。タブレットの授業は基本1人でやってみようという感じだったので。

    テキスト・教材について

    覚えてません。 個々のレベルに合わせて、教材を変えていたそうでした。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横須賀工業高等学校

    回答日: 2025年02月09日

    講師陣の特徴

    プロと大学生がいました。 生徒3人につき、先生1名がつき教えてくださる感じです。 教え方は良いと言っていました。 合わない先生とは、塾長に相談して交代させてもらうことも出来ました。 だいたいは不満なく、通えると思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからない問題は、どんどん聞ける塾というイメージ。わかりやすい。みたいでした。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    英数はすぐ先生に聞ける。 理国社は、タブレットみながら勉強する。先生は一応近くにはいるけど、タブレットとテキスト使って1人でやる感じ。 なので、2教科だけとってやるのでいいのかも。 だから高かったのかもです。

    テキスト・教材について

    覚えていません。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横須賀工業高等学校

    回答日: 2025年01月15日

    カリキュラムについて

    レベルは個々に合わせて進む感じなので、先生方はプロだと思いますが生徒の方はワークがそれぞれ違うのでなんとも言いようがないです。 とことん教えていただけるようなので、子供は分かりやすかった理解出来たと喜んで帰ってきてました。

    定期テストについて

    毎回いったらテストがあったように記憶しています。

    宿題について

    毎回ありました。 復習してきなさいてきなもの。 量が多いと嘆いていましたが、親からしたらやるべき範囲かなとは思い、決して多いとは思いませんでした。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横須賀工業高等学校

    回答日: 2025年02月09日

    カリキュラムについて

    生徒のレベルに合わせて教材を決めてるそうです。 やる気さえあれば、上のレベルに変えてくれるのかな? 塾長の判断になると思います。 学校のテストのやり直しとか、ワークのつまづきなとこは相談にのってくれたりもしてくれていました。

    定期テストについて

    計算については、1000問テストがあったと聞いています。早く計算とかないといけない。

    宿題について

    その日習ったところを復習してくる感じ。 量は、そんなに多くはなかったはずです。が、学校の宿題もあったため、両立させるのにウチは苦労していました。英語が苦手だった為?かな

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横須賀工業高等学校

    回答日: 2025年01月15日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    面談は3ヶ月位に一度あったかな。親と塾長とで。 進み具合、夏季講習とかの確認とかで結構行ったような気がします。塾での様子など、子供の特徴などしっかり見てくれていた印象があります。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    とにかく、社会理科は暗記。 一番点数が取れやすいから、暗記しなさい。 わからないものには、レ点。出来るまで次のページにはすすまない。 過去問使う時に、できそうなものから解く。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横須賀工業高等学校

    回答日: 2025年02月09日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    三者面談二者面談がよくあったので、電話できていたはずです。 あとは、冬季講習のスケジュール等、料金の提示があり決めていくのが多かった。 ついでに、塾の様子を聞けます。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    塾での様子など伝えてもらい、進み具合を聞いて 高校に行くために学校の成績アップの仕方コツなど教えてもらいました。親身に色々話してくださいました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    ワークの1ページ、わかるようになるまで次のページにはいかないこと。何度も書いて覚えましょう。理社は記憶力の問題なので、ひたすら書いて覚えましょう。成績あがりますょ!

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横須賀工業高等学校

    回答日: 2025年01月15日

    アクセス・周りの環境

    車の送迎はまぁしやすかった印象。 近隣に別の塾があり、時間帯が重なるので車は多少一瞬混む感じはあります。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横須賀工業高等学校

    回答日: 2025年02月09日

    アクセス・周りの環境

    周りは静か。 バスもあるけど、どの駅からも遠い

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横須賀工業高等学校

    回答日: 2025年01月15日

    あり

    わからないときはネットで調べてあげて、まとめて、子供と一緒に勉強しました。一緒に計算を競い合ったり。協力しないとなかなか勉強したがらなかったかな。勉強嫌いな子には、1人にさせないほうがいいかなと協力してました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横須賀工業高等学校

    回答日: 2025年02月09日

    あり

    食べさせてから、車で送迎。 声掛け、たまには一緒に計算バトル。 わからないところは、携帯で調べて教えたり。 テレビを控えていました。音が気になるようでしたので。

回答者数: 5人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横須賀工業高等学校

    回答日: 2025年01月15日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    テキスト35000円前期35000円後期 夏季講習85000円 時間増やせます。その分上がります。 冬季講習85000円も、個々により変わります。 月謝35000円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横須賀工業高等学校

    回答日: 2025年02月09日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 テキスト 夏季講習冬季講習春期講習

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 湘南学院高等学校

    回答日: 2024年12月08日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横須賀大津高等学校

    回答日: 2025年02月09日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横須賀工業高等学校

    回答日: 2024年12月28日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円

この教室の口コミをすべて見る

創英ゼミナール武山校の合格実績(口コミから)

創英ゼミナール武山校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    仕事仲間のお子様が通われていたから。 どこの塾に行くにしても、車の送迎は覚悟していたので、オススメされた塾で良いかなと決めちゃいました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    友人の勧めや、アルバイト先の大学生が同じところに通っていて、塾の雰囲気等聞いていて通わせてみようかなと思いました。少人数制が向いてると、学校の先生にも言われていたので決めました。 この口コミを全部見る

創英ゼミナールの口コミ

創英ゼミナールの口コミをすべて見る

創英ゼミナール武山校の教室長・講師

教室長からのメッセージ

教室長

創英ゼミナール武山校は、横須賀市にある地域密着型の個別指導の学習塾です。質問をするのが苦手なお子さまでも、質問しやすい環境を整えています。だからどんどん問題が解けるようになり、勉強が楽しくなります。勉強に苦手意識があればぜひ体験してみてください。 高校受験や大学受験といった学習面だけでなく、生活面でも相談にのり、サポートさせていただきます。 小学生・中学生・高校生の皆さん。一度、創英ゼミナール武山校へお越しください。一緒に目標に向かってがんばりましょう。お待ちしています。

創英ゼミナール 武山校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

まずは個別相談

生徒の目標や、保護者の塾への期待などを確認します。また、体験授業で明らかになった苦手な原因や、今後の学習計画についての相談も対応してもらえます。

3

無料体験授業へ

無料体験に申し込むと、塾の授業を実際に体験できます。苦手な教科を選択するケースが多いです。

4

申し込み手続き

教科、回数、通塾曜日、時間帯などを決めて申し込みます。

5

受講スタート!

授業開始となります。塾用として、1教科につき1冊ノートを用意してもらえます。

創英ゼミナール武山校の画像

創英ゼミナール 武山校 教室画像 Ambience 1046.webp Ambience 1047.webp Ambience 1048.webp

創英ゼミナール 武山校の体験授業について

体験授業のポイント

創英ゼミナールのつきっきり授業を実際に体験しよう

  • 高校受験を視野に入れ、受講している教科に関わらず5教科分のサポートが無料で受けられる
  • 一人っきりにならないつきっきり指導を体験できる
  • 教科回数日時やカリキュラムも希望通りに組める

体験授業の詳細情報

時間
60分
教科
国語, 算数・数学, 理科, 社会, 英語, 生徒の希望に対応可能
費用
無料
当日の持ち物
筆記用具

創英ゼミナールの記事一覧

『創英ゼミナール』の体験授業をレポート。具体的な内容や所要時間など、詳しく聞いてきました

『創英ゼミナール』の体験授業をレポート。具体的な内容や所要時間など、詳しく聞いてきました

創英ゼミナールの探究学習「TanQゼミ」をレポート!総合型選抜にも強い一生モノの力を育む授業とは

創英ゼミナールの探究学習「TanQゼミ」をレポート!総合型選抜にも強い一生モノの力を育む授業とは

創英ゼミナール 武山校の近くの教室

野比校

〒239-0841 横須賀市野比1-8-28 2階

汐入校

〒238-0041 横須賀市本町3-31 2階

追浜校

〒237-0064 横須賀市追浜町3-25

浦賀校

〒239-0821 横須賀市東浦賀1-1-1 渡辺ワンズビル202

創英ゼミナール以外の近くの教室

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

長沢教室【神奈川県横須賀市】

京急久里浜線線京急長沢駅から徒歩6分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

三浦海岸教室

京急久里浜線線三浦海岸駅から徒歩3分

りんご塾

小学生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

三浦海岸教室

京急久里浜線線三浦海岸駅から徒歩3分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

野比校

京急久里浜線線YRP野比駅から徒歩1分

篤信塾

小学生 / 中学生 / 高校生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1)

本校

京急久里浜線線三浦海岸駅

三重進学ゼミ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

本校

京急久里浜線線三浦海岸駅から徒歩2分

横須賀市の塾を探す 津久井浜駅の学習塾を探す