創英ゼミナールの口コミ・評判一覧(5ページ目)

3.6

(836)

121~150 件目/全 836 件(回答者数:244人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

創英ゼミナール 元住吉校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

創英ゼミナール 野比校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円

創英ゼミナール 駒岡校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円近く

創英ゼミナール 川崎大師校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:90万

通塾中

創英ゼミナール 山手校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円くらい

創英ゼミナール 大口校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:月によって値段にばらつき。100万円前後払ったとおもいます。

通塾中

創英ゼミナール 山手校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:7000000円くらい

通塾中

創英ゼミナール 本厚木校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

創英ゼミナール 戸塚西口校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

創英ゼミナール 逗子校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

創英ゼミナール 逗子校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:40万円

創英ゼミナール 平塚旭校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:95000円ほど

創英ゼミナール 久里浜校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70~80万円くらい

創英ゼミナール 座間校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:900000円

創英ゼミナール 三ツ境校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

創英ゼミナール 堀ノ内校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生も優しかった。生徒のみんなも優しかった。すごく人気でみんなからの評判も良かった。子供の通知表を見たらすごく半年前よりもグッと上がっていた。すごく成長を感じた。これで願っていた追浜高校という高校に行けた。親としてもすごく嬉しかった。友達もみんなそこの塾に通っていたから、お友達とお話ばっかで勉強できないんじゃないかなと思っていた私がすごくバカバカしい。すごく関心した。

創英ゼミナール 成瀬校の口コミ・評判

総合的な満足度

私が通っていた塾を総合的に評価すると、非常に満足度が高いと感じています。 AO入試を狙い、週4で通い、仲間と切磋琢磨しながら実力を磨いた。 面接指導は圧倒的で、的確なフィードバックが的を射ていた。 小論文の指導も手厚く、思考を深く、視点を多角的にする力がついた。 講師陣のレベルが高く、的確なアドバイスが知識を活かすカギとなった。 カリキュラムも緻密で、戦略的に組まれ、無駄がなかった。 何より、個別指導のサポートが厚く、疑問点を即解決できる環境があった。 そのおかげで、自信を持って本番に挑むことができた。 結果として第一志望に合格し、私の大学生活が始まった。 この塾のおかげで、未来の選択肢が広がった。

創英ゼミナール 鴨宮校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生がみんないい人だった。問題が分からない時に何回も質問しても優しく教えてくれた。友達も沢山居たからモチベーションにもなった。塾に通うことが全然苦じゃなくて楽しかった。ぜひ他の子供にもオススメしたい。

創英ゼミナール 茅ヶ崎駅前校の口コミ・評判

総合的な満足度

週1とはいえ、年間10万円以下で済む個別塾はなかなかないと思います。費用の点ではとても助かりました。すべての科目にきちんと対応していただき、特に苦手の数学はつきっきりでの指導があって、かなり成績を伸ばせました。やはり苦手をなくすことが志望校合格の一番の近道です。

創英ゼミナール 聖蹟桜ヶ丘校の口コミ・評判

総合的な満足度

一人一人のペース合わせてきちんと見てくれる。今まで勉強が嫌いで全くやってこなかったが、塾に通い出してから勉強に対する意欲が高まった。塾は今回初めての経験で、他との比較ができないが、個別のためか、費用はかなり高いと感じました。

創英ゼミナール 池上校の口コミ・評判

総合的な満足度

もともと英語が不得意なのもあって通っていました。受験自体荷影響が直接あったわけではないけど、将来の事など考えると、英語をしゃれべるようになったほうが、就職のときにも有利になるかなと思って通っていました。最終的にはだいぶ話せるように、リスニングもできるようになったのでありがたいです。

創英ゼミナール 横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

結果論から言いますととても良かったです。金額的には色々な塾でも日数・受講科目・時間を増やせば上がりますし特別なところは今はあまりなく、どこも一緒かなとは思いますが、講師の方々もスタッフの方も良くして頂いたとのことです。

創英ゼミナール 横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

厳しいとお伺いしていましたが学生で受験というものが最後になるので本人も気合を入れこちらを選びました。厳しいですが講師の方々は熱心ですし講師の方々も成績が上がらないと教えている意味がないですし子供も時間とお金の無駄になるので本人にも勉強以外でプラスの学びはあったと思います。欲張りになれば授業料はどこの塾でも跳ね上がるのはあたり前なのでアクセスや相性できめました。

創英ゼミナール 六角橋校の口コミ・評判

総合的な満足度

わかりやすく、丁寧に指導して下さりました。毎授業の最初に小テストがあり、そこから日々の学力の伸び率なども把握することができます。英語と数学を習っていましたが、名門大学卒業の先生が教えてくださるので、わかりやすくハイペースで進むことができました。

創英ゼミナール 辻堂ココテラス校の口コミ・評判

総合的な満足度

4対1のブースごとの個別指導により、わからないところなどがききやすく、わからないところを潰していくことができるし、内装も綺麗で、勉強するには適している環境だと思ったのと、駅から近くて、電車移動の時そのまま行けるため立地も良い。

創英ゼミナール 大口校の口コミ・評判

総合的な満足度

個別指導なのにリーズナブルではじめらますし講師の方々のわかりやすく丁寧な指導ぶりも良いなと親としては思います。ご近所の方々や学校の卒業生が通われて評判も良かったのでまだのびしろがあるうちは頑張って通っています。

創英ゼミナール 寒川校の口コミ・評判

総合的な満足度

すべてにおいて素晴らしかった。通いやすいし、環境も、授業内容も、生徒ひとりひとりのことを考えて、わかりやすく、親切丁寧に進めてくれた。わかりやすく、先生も生徒の状況に寄り添い、受験対策に、特化していた。

創英ゼミナール 横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

関東圏に多くリーズナブルで始められるので良いです。候補の一つに資料請求、講習も無料等もあります。お電話をしたら正社員の方で全て対応されておられるので安心です。合格率も多く子供にもあっているようで段々と成績も上がっていく一方で良かったです。

創英ゼミナール 永福町校の口コミ・評判

総合的な満足度

こちらの塾は個別指導して頂くのにリーズナブルな方かと思います。冬の講習も無料ではじめらますしだからと言って塾がイマイチなんてございませんし熱心な講師の方々に指導して頂きうちの子供には良かったみたいです。サイトもシンプルで見やすくて良いです。

創英ゼミナール さちが丘校の口コミ・評判

総合的な満足度

創英ゼミナールは、地域密着型の個別指導塾で、比較的リーズナブルな授業料が魅力です。また、生徒の進度や性格に合わせた柔軟な指導を提供しており、特に学習が遅れがちな生徒にも寄り添った対応をしてくれるという声が多いです。一方で、講師の質にばらつきがある点が指摘されており、アルバイト講師が中心の体制から指導の一貫性に課題があるとも言われています。

創英ゼミナール TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください