1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 新宿区
  4. 四ツ谷駅
  5. 四谷学院 四谷校
  6. 187件の口コミから四谷学院 四谷校の評判を見る

四谷学院 四谷校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全187件(回答者数:44人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

四谷校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

非常に通いやすかったし、効率的だった。

四谷校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は若かったが、 一人一人をよく観察しててわかりやすく、 親身に相談させてもらい、 すごく良かった。 だがただ授業ばかりする人も多く、 なんだかなと思っていた でも面白かったものも多い。

通塾中

四谷校の口コミ・評判

講師・授業の質

自分は小学生の部なのでほとんどは大学生の方が教えてくださるそうです。 でも、とても親身に話を聞いて教えてくれるそうなので兄弟のような感じだと言ってます。 講師としては皆さん新人なのかな?3年くらいやっている方がほとんどだそうです。 高校生くらいの方には大学生の方や社員の方がついてました。男性講師の方が大半で女性の先生は数人程度でした。

通塾中

四谷校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

複数の路線が重なっている便利でアクセスの良い立地でした。

通塾中

四谷校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

四谷校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅と高校どちらからも通いやすい立地にあり、志望校の一つとも隣接していた。

通塾中

四谷校の口コミ・評判

講師・授業の質

少し若めのさわやかな男性講師でしたが、すごく丁寧にわかりやすく話をするので、授業の内容が子どもに聞きやすくて勉強がとてもはかどったようです。質問にも丁寧に答えてくれるので素直に話しやすくて勉強好きになったようです。

四谷校の口コミ・評判

講師・授業の質

授業方式も一部あったようです。日本史が苦手でしたが、日本史の先生が、今時珍しく口が悪く叱咤激励するタイプだったようで、嫌いな生徒も多いようでしたが、子供は逆にモチベーションに繋がり伸びたと聞いてます

通塾中

四谷校の口コミ・評判

講師・授業の質

割と若い男性でお兄さん的な感じのさわやかな講師でした。子どもの目線で授業を進めてくれているようで、子どもが勉強好きになって積極的に受験勉強をするようになりました。質問にも気軽に答えてくれて好感が持てました。

通塾中

四谷校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

それなりに考えられているような気はする。文法や公式を教えるのは当然のことながら、英語などは発音もしっかり教えて教えてほしい旨を伝えていたので、そこはかなりできる先生に教えてもらえたのでとても良かった。

通塾中

四谷校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での進捗状況や、受験対策に向けてのスケジューリング等の確認など定期的に連絡が来るので安心してお任せできます。

通塾中

四谷校の口コミ・評判

家庭でのサポート

自宅では勉強に集中できる部屋を用意して、我が子が充分受験勉強ができる環境を整えた。その部屋ではゲームができないようにした。

通塾中

四谷校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭で受験勉強がしやすいように「勉強部屋」を用意して静かな環境で勉強ができるようになるべく音を立てないで生活していた。

四谷校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師による指導が受けられる。55段階の個別指導でも、質問して答えられないなレベルの低いような先生はいないため、その場でわからないところを解決できた。数学が超苦手科目だったが、55段階プログラムで基礎から学ぶことができたため、共通テストレベルであれば平均点ぐらいはとれるようになったのが良かったとおもう。

通塾中

四谷校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学受験に向けたカリキュラムで、自分たちの目指していたコースだったのですごくスケジュールがわかりやすかったです。とくに受験日から逆算して授業が進められているので、今何をすべきか、何を優先的に学ぶべきかが理解しやすかったです。

四谷校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近であった

四谷校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から塾側の誘導があった

通塾中

四谷校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の進捗内容が軽く触れられています。その他はスケジュールの確認だったり、受験に向けたアドバイスなどがあります。

通塾中

四谷校の口コミ・評判

塾のサポート体制

カリキュラムについての大体の内容、子供の入塾時間と退塾時間、子供の出来具合、もしあれば申し送り事項など

四谷校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

市内にあり、駐車場が隣接していました

通塾中

四谷校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はめちゃくちゃ明るく元気で若い感じの方でしたので、子供もすぐになじんでくれました。体験授業の時からめちゃくちゃ親身になって相談にものってくれたので頼りがいもあり、将来的なビジョンが見えてきて好感が持てました。

四谷校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

55段階という四谷学院独自の基礎からの積み上げを実現できるカリキュラムを用いて、基礎からの学力の積み上げを着実に実施して頂いたと伺っています。すべての授業がこのカリキュラムに沿っていたため、全体として一貫性がある授業展開であったと伺っています。

四谷校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

通塾中

四谷校の口コミ・評判

塾のサポート体制

スケジュールや成績など報告や受験勉強の進捗やアドバイスなどが中心の内容でしたが、基本的には親御さんへの支えになっています。

通塾中

四谷校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

四谷校の口コミ・評判

講師・授業の質

ほぼほぼ専任の方が教えてくれていたので、中学受験レベルだったらだいぶ本格的に教えてくれていると思う。高校生以上になると、より頼れるお兄さん、お姉さん的なフランクになんでも話せる関係の人もおり、それもそれで需要があるかと。

四谷校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

四谷校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

通塾中

四谷校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実施されているカリキュラムの特徴についてはよく知らないですが、レベル感については頑張ればついていけるレベルでめちゃめちゃ難しいことはないらしいです。適度なペースでの進み具合になっているのだと思います。

四谷校の口コミ・評判

講師・授業の質

科目別に、わかりやすい講義を専属の講師が行なっており、全体的には、為になったと思います。欲を言えば、そもそも無理なのぞみなのかも知れませんが、もう少し愚息の学力が向上すれば良いのですが、全員のフォローはやはり無理だと思っています。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください