四谷学院 四谷校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全206件(回答者数:49人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
四谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
非常に通いやすかったし、効率的だった。
四谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
優しく一人一人に寄り添った指導をしてくれます。私は中高一貫校で英語ができないことを中学1年生から放置してきてしまったのですが、集団の英語の先生がなんでも聞きにこい!と言ってくださって質問しやすい空気感を作ってくださりました。そのような先生が多かった印象です。
四谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロでベテランの方に教わりました。つまずいた箇所はわかるまで丁寧に教えて、得意な分野は伸ばしてくださるタイプだったようです。お話もおもしろく、生徒の興味を引き出すのがうまい先生方だったようです。大学の非常勤講師経験がある方もいたようで、大学の授業のようすなども聞かせていただけたとのことでした。
四谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
中学生の個別授業には基本的に大学生がつく、先生との相性が合わなければいつでも担当の先生を変更できてそこは良い点だと感じた。私を担当してくれた先生はとても優しく親身になって学習に向き合ってくださったのでありがたかった。 高校生の集団授業にはプロの講師が、個別授業は大学生かプロの講師がつくが、プロの講師の授業を受講したい場合は授業料が少し上がる。
四谷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、55段階という特殊なものがあり、それと授業を組み合わせるものだった。これは特殊だったと思います カリキュラムは、日進月歩のようで、 一つずつ着実に進めるという素晴らしいものではあった
通塾中
四谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
自分は小学生の部なのでほとんどは大学生の方が教えてくださるそうです。 でも、とても親身に話を聞いて教えてくれるそうなので兄弟のような感じだと言ってます。 講師としては皆さん新人なのかな?3年くらいやっている方がほとんどだそうです。 高校生くらいの方には大学生の方や社員の方がついてました。男性講師の方が大半で女性の先生は数人程度でした。
通塾中
四谷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
日々の学校生活における定期テストに向けたカリキュラムとともに、受験に対するノウハウの育んだ授業体制が整っているので、めちゃくちゃ効率の良い授業がスケジュール通りに進んでいきます。過去の問題集対策も組み込まれています。
通塾中
四谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
3路線が交差する駅が近くで便利だった。
四谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅と高校どちらからも通いやすい立地にあり、志望校の一つとも隣接していた。
通塾中
四谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
少し若めのさわやかな男性講師でしたが、すごく丁寧にわかりやすく話をするので、授業の内容が子どもに聞きやすくて勉強がとてもはかどったようです。質問にも丁寧に答えてくれるので素直に話しやすくて勉強好きになったようです。
四谷校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700000円
通塾中
四谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
割と若い男性でお兄さん的な感じのさわやかな講師でした。子どもの目線で授業を進めてくれているようで、子どもが勉強好きになって積極的に受験勉強をするようになりました。質問にも気軽に答えてくれて好感が持てました。
通塾中
四谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
先生による差がだいぶある。講師をやってて大丈夫かと思うような、子供に気を遣うタイプの講師も多い。しかし、毅然とした講師然とした頼もしい先生もいて、その先生に教えてもらえるのなら安心できる部分もあったので選んだ理由の一つ。
通塾中
四谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での進捗状況や、受験対策に向けてのスケジューリング等の確認など定期的に連絡が来るので安心してお任せできます。
通塾中
四谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
路線が多くてアクセスしやすい
通塾中
四谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い
四谷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
集団指導は、入塾時にテストを行いその点数に応じて科目ごとに受けられる授業のレベルが変わる。55段階プログラムは55級から始まり1級まで到達すると、今度は志望する大学に応じて問題が分かれ、初段、2段、3段・・・と進めることができる。
通塾中
四谷校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:36万円
四谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
本人に任せていたが、成績の向上が見られたので満足しています。最終的にAO入試での進学することができたので良かったのではないかと思っています。講師陣については過不足なかったのではないかと思っています。講師は生徒の集中力が切れないようにリズミカルに授業を行なっていたと聞いています。学校の教師よりよくわかると言っていたように記憶しています。
四谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師でわかりやすく丁寧だったと思います。口調もハキハキして抑揚があり、生徒に対してわからせようとする熱意がありました。明るいイメージがありますが、生徒に接するときはなあなあにならないように一線を引いていたような印象でした。
通塾中
四谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の進捗内容が軽く触れられています。その他はスケジュールの確認だったり、受験に向けたアドバイスなどがあります。
通塾中
四谷校の口コミ・評判
家庭でのサポート
答案と答えのページは預かり、こちらで採点。わからないところは説明し、先生にも報告するようにしている。
四谷校の口コミ・評判
家庭でのサポート
特に家庭でのサポートは、宿題やテキストなどを確認したりしていました。あとは主に子どもの自発性に任せていました。
通塾中
四谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容はたくさんの選択肢から選べるようなので、メールやLINEで連絡をくれるように入会時に登録をお願いしました。、
四谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周囲の環境に駅に近いものの、歓楽街とは大きな道路によって画されているため、比較的閑静な環境です。
四谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
行きやすい
通塾中
四谷校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強がしやすいような環境を常に作っていて、勉強しているときはなるべく音を出さないようにテレビを消したりしていました。
通塾中
四谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
何時に来所して何時に退所したかの報告と誰が指導したか。今日のカリキュラムの内容 どう行った経緯での問題に取り組んで本人がどのような事が出来たか。 また、出来なかった事や苦戦していたことなどの内容 体調面など気になったことは細かい事や気になった方を連絡してくれます。
四谷校の口コミ・評判
家庭でのサポート
主に宿題のまるつけは親がやるようにしていた。そこで間違えたところは、一緒に考えるようにしてら本人が本当に理解ができたか、なんとなくで当たっているわけではないのか、見極めることに重点をおきながらすすめていた。
四谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近くて、わかりやすく、明るい 治安もいいと思う