四谷学院 名古屋校の口コミ・評判
四谷学院 名古屋校 保護者(母親)の口コミ・評判【2014年03月から週5日以上通塾】(8320)
総合評価
4
- 通塾期間: 2014年3月〜2015年3月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 北海道大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾は絶対!はないと思います。 うちの子の場合は先生方との相性、学習パターン、環境、雰囲気などなどがうまくハマったので大変ありがたい塾だった、としか言えません。 マイペースでこつこつやりたい性格の子にはいい塾だと思います。 先にも書きましたが、定期代の学割が使えなかった事(今は変わったかもしれませんが)若干高めの授業料だった事が少々ネックでしたが、第一希望に無事合格したので全てよし、で終われました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
一言でいえばどハマりだったと思います。 彼が行っていた高校はいわゆるトップクラスの進学校で予備校によっては特待生としてタダで通わせてくれたりしていたので、 そういう予備校に集中して通っていました。高校時代とほぼかわらないメンツで1年間を過ごすのが嫌だった、という理由で四谷を選んだといってもいいくらいでした。 案の定同じ学年にはほとんど同じ高校の子はいませんでしたので、馴れ合いにならずに受験勉強に集中できたのが本当によかったです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・主婦(主夫))
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
国立
教室:
四谷学院 名古屋校
通塾期間:
2014年3月〜2015年3月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
68
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
100,001円以上
塾にかかった年間費用:
100万円から150万円くらいかかった。
模試、定期代を含む。
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
アルバイトはいなかったとおもいます。 生物の先生が大当たりで、化学希望だったが、インター試験は生物がほぼ満点でした。イラストを描いてくれたり、とてもわかりやすい授業だったようです。生物は高校ではほぼほぼやってなかったので、すごいことだと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わたしはわかりません
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
私はあまり見ていないのでおぼろげな記憶ですが、10から20人くらいの教室ごとで授業がありました。 雰囲気については先生によって様々だったようですが、自分のレベルにあった教室で学び、ステップアップできる教科はどんどん進み(違うグループの授業に変わって行く)ます。生物は履修していなかったので基礎コースからはじめましたが、しっかり学習できたようです(上のクラスにいけたようですが、基礎コースの先生が大好きだったので留まっていたようです) 担任の先生もいて、志望校などよく相談していました。
テキスト・教材について
私はあまり記憶にない。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
自分にあった独自のカリキュラムで 自分のペースですすめたのが本人にとってとても良かったようだ。 55段階?(あまりおぼえていないが)授業で科目別で1段階ずつあがっていくパターン。しっかり身についてからつぎの段階へあがれるので、得意科目、不得意科目がハッキリしてきて、勉強の仕方がわかりやすかったと思う。 おかげで、センター試験の点数は150点は上がった。
定期テストについて
覚えていない
宿題について
はっきり覚えていないが宿題はなかったように思う。 ただ、塾での授業と合わせて一日10時間以上は勉強していた。 宿題?というより自分自身で予習復習をしていたのでは?と思う。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
模試の結果のお知らせや、小テストなどで満点をとると賞状をくれたり、本人の授業へのとりくみ姿勢を教えてくれたりしました。 志望校の相談など、個人面談もありました。私は2回しか行ってませんが、希望すれば面談は何回も出来たと思います
保護者との個人面談について
半年に1回
志望校の相談が1番でした。 行きたい学部、やりたい事を把握してくださり、いろんな可能性を話してくださいました。ほかにも、授業中の様子や勉強方法のアドバイスなどとても親身に志手いただきました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振にはあまりなっていませんでした。(わたしの知る限り) なにかしらスランプはあったかもしれませんが、適材適所で先生方からのアドバイスはあったと思います。
アクセス・周りの環境
名古屋駅前だったので、通塾はさほど不便ではありませんでしたが、浪人生には社会人の定期しか買えなかったのが痛かった。河合塾は学割で定期が買えていたので。
家庭でのサポート
あり
うちの子は自分が先生役になることで学習の中身を身につけていくタイプだったので 夕飯時に講義を受けるはめになってました笑