四谷大塚の東京都の教室一覧
- エリアから探す
- フリーワードから探す
1~20 件目/全20件
- 1
前へ
次へ
東京都の四谷大塚の料金の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
塾選ピックアップ
保護者/社会人以上/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2025年05月09日
これまでは同じ高校の生徒との接触だったが、予備校に通うことにより、他の高校の生徒との接点が増え、本人にとっても非常に良い刺激となった模様。 合っていない点というか、少し負担になっていたのは、これまで高校は徒歩で行けるほど近くあったが、通学に約1時間、往復で2時間かかったことが、体力的にはしんどかったようてある。
塾選ピックアップ
保護者/社会人以上/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2025年04月06日
合っている点は、自主性を重んじてくれたことから、本人が納得しながら、進めていくことが出来、本人にとって大きな自信に繋がった。 合っていない点は、授業の進め方が、結果として画一的であったことが、本人として少ししんどかったこと。
塾選ピックアップ
保護者/中学1年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2024年12月12日
四谷大塚は基礎から応用まで段階的に学べるため、しっかりとした学力の土台を作ることができました。また、ステップを踏んでいく中で、できないところがあったら、しっかり丁寧に教えてくれる点がよくあっていたと思います。しかし、割とペースの早い授業だと思ったので、こどもにとっては、ペースについていくのが少し難しいのではないかと思いましたが、それくらいがちょうどいいようで、良かったです。
塾選ピックアップ
保護者/中学1年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年05月11日
予習が前提ですので、まず家庭で1人で勉強出来ないと大変だと思います。なかなかそこがこの塾を選ぶかどうかの1番の分かれ目です。また授業スピードは最近早くなってきたと聞いてます。ゆっくりじっくり理解していかないと身につかない子供さんには日能研がオススメかもしれません。なお、1番の良いところは予習シリーズがとてもわかりやすいことです。とくに理科と車描きのテキストの出来はとても良く、日能研のテキストよりわかりやすいと思います。