小松塾 大和町本部教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
小松塾 大和町本部教室のおすすめポイント
- 学年・学力別クラス編成の集団授業を実施
- 仙台一高・二高に対応したハイレベル講座など多彩なコースで目標達成を目指す!
- 小学校低学年のうちに志望校合格を目指せる学習習慣を身につける「ポピー学習教室」
小松塾 大和町本部教室はこんな人におすすめ
仙台一高・二高や二華・青陵中学校を目指したい
小松塾では、仙台一高・二高向けの思考力養成コースや、中高一貫の二華・青陵中学校に進学を希望している生徒を対象としたコースを開講しています。
仙台一高・二高コースでは複数科目の知識を活用する問題を取り扱っており、それぞれの学校に合格できる応用力を身につけることが可能です。
また、二華・青陵中学校コースでは、経験豊富な講師陣が生徒一人ひとりの学力を考慮したうえで、応用力やそれ以上の学力を伸ばすための指導をおこなっています。
集団と個別を組み合わせたグループ指導を受けたい
小松塾沖野教室では、小中学生向けに集団授業と個別指導を組み合わせたコースの小松塾Fitを開講しています。
小松塾Fitでは、1教室15名程度で指導をおこなっていることが特長です。
中学生コースは集団授業の中に40分の自習・質問対応の時間を設けており、授業内容や課題でわからないところをその日のうちに解決することができます。
難関大学を目指している
小松塾の高校生コースでは、個別指導のほかにブロードバンド予備校と河合塾マナビスの映像授業コースを開講しています。
ブロードバンド予備校による授業では、問題演習・解説の流れで各単元の要点を効果的に押さえることが可能です。
また、河合塾マナビスでは、大学受験に向けた対策を個別適正カリキュラムで進めることができます。
小松塾 大和町本部教室へのアクセス
小松塾大和町本部教室の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業 |
小松塾の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
小松塾 大和町本部教室に通った方の口コミ
回答者数: 8人
-
回答日: 2024年06月10日
講師陣の特徴
わかりやすく丁寧に教えてもらっていました。個別でだったので、レベルにあった内容でしたし、進むスピードも考えてくれていて、すぐに学校のテストで結果がでたので、子供との相性もよかったんだと感じました。不満があれば相談出来る環境でしたのでコミュニケーションはよく取れていたと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない問題に対しての解き方のヒントなど。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別でしたので、落ち着いて子供の理解度をきちんとみながら進めていただいておりました。レベルの高い塾でしたのでみんな静かに黙々と講義を受けてました。ただ予習、復習をちゃんとしていないとついていけない雰囲気ではありました。質問するのが恥ずかしいなどの理由で、うちの子供は集団授業の時はかなり嫌がっていました。
テキスト・教材について
地域にあった内容で良かった
-
回答日: 2023年06月21日
講師陣の特徴
ベテランで子供からのイメージもよい。保護者対応もよかった。わかりやすいこと、つぎにつながる授業や宿題がやくにたっていたようです。若い方でも質問の受け答えがしっかりしていて子供に近い学び方をしてきたことかよくわかりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
すぐに
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業まえに自由に勉強できるスペースと時間があり、早めに行ってわからないことを聞くことができる環境でした。宿題回答から説明、基礎的なこと、そこでのつまずきがあるとやや個別的な指導になり、さらには応用へとつながっていきます。
テキスト・教材について
独自のもので苦手教科のみの受講でした。一つの問題についてでも、基礎から応用までわかりやすく書いてあったようにおもえます。
-
回答日: 2023年09月13日
講師陣の特徴
個別指導でベテランの女性の先生でした。 定期的に電話での塾での様子、テスト結果などの報告もあり、とても親身になっていて好感がもてました。志望校合格の際も、おめでとう電話をしていただいて、とても優しいせんせいでした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
宿題でわからなかった点などを、次のジョグの中で質問し、解答を得ていた。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は、個別式で生徒2人に先生1人でした。 生徒のレベルに合わせての授業だったようです。質問もしやすく、丁寧に教えていただいたようです。優しく指導していただき、塾に行くのを嫌がったことは一度もありませんでした。
テキスト・教材について
忘れました
-
回答日: 2025年01月28日
講師陣の特徴
大学生の先生も塾講師の先生もいた。 皆さん優しく、親切でユニークな先生が多かった。授業が終わっても直ぐに退室することも無く、しばらく教室にいて分からない所があればすぐにたい教えてくれる先生たちばかりでした。生徒と塾講師間の仲も良好でした
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないところに図や式をわかりやすく書き、口頭での説明は噛み砕いて教えてくれた
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
小テストの実施、和気あいあいとしている 漢字などでは間違いやすいものは間違いやすいものを訂正しながら面白おかしく教えてくれた。 数学では設問をとく際、分からなければ噛み砕いて教えてくれました。 英語では実際英文を読んで、意味を調べていくような感じです。
テキスト・教材について
Iワーク
-
回答日: 2023年06月18日
講師陣の特徴
若手だがベテランの先生が多く進学指導も的確だった記憶。また、若手だからこそか生徒と気持ちに寄り添った指導で信頼関係も厚く親身になって指導してくれる先生方で保護者としても安心して通わせる事ができた。まだあの先生がいるなら他にもおすすめしたい。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業後も質問があれば応えてくれてた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
まず第一に効率の良い勉強の仕方を教えてくれてた。そのため、学校のテスト勉強などは本当にテスト直前しかやってなかったが良い点数が取れていた。若手だがベテランの先生たちだったので、雰囲気も良く息子も休まず通っていた。
テキスト・教材について
覚えてません
-
回答日: 2023年07月11日
講師陣の特徴
ベテランの先生。合格者を多数排出するので、地元では有名塾だけど、親しみやすい先生。年齢は30代後半くらいで、話した感じは信頼の置ける人柄。親にも指導方針、家庭での過ごし方なんかを教えてくれるので、信頼して受験の乗り越え方を教えてもらった方がマスト。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自習室があり、講師が常に身近にいる。わからないところ、不安なところ、学校のテストの内容、細かいところまでサポートを受けられる。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業。席は成績順。授業は明るい雰囲気で進むが、レベルの高い高校を目指す生徒しかいないため、切り替えがちゃんとしている。スマホ禁止、自習室は会話もなく、勉強づけにはもってこい。軽食も音がでないように気を使うほど。
テキスト・教材について
塾のはもちろん、市販のオススメのテキストや、余ったテキストを復習に使ってとくれたりした。
小松塾 大和町本部教室の合格実績(口コミから)
小松塾 大和町本部教室に決めた理由
-
通っていた子の保護者の薦めで
-
ナンバースクールを目指す塾だから
-
地域に根ざした塾だったので。知り合いが多く通っていて 評判も良かったので。私立中学を受けるなら 地域に根ざした塾が良いと聞き、実績もあるところだったので。
-
自宅が近く通いやすかったため。 知り合いに塾の卒業生がいたため。 親同士の間で評判が良かったため 先生の教え方が良いと評判だったため
小松塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月28日
個別でやるよりかは集団塾だったため様々な意見を聞けた。先生が固定化されてしまうため、いざ他の人に教わるとなると慣れていないと慣れたりするまでに時間がかかる。先生が多いので色々な見方から説明してくれる。講師が多すぎて名前と顔が一致しないまま退塾した
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年09月06日
塾にあっているところは、わからないところはすぐに質問するのでわかるまで教えてくれる先生たちにはとてもあっていたようです。先生たちが明るい対応なので塾にめ行きやすかったようです。生徒1人1人を大切にしているのがわかりました。
保護者/社会人以上/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2024年01月15日
まず先生との相性がとても良かったようです。そして集団と個別の2種類の学習法がありましたが 最初から個別指導を選び それも本人にとっては良かったようです。他の生徒さんと切磋琢磨して頑張るタイプではないので 自分の苦手なところを根気よく教えてもらえるところが良かったようです。
保護者/中学2年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2024年08月03日
わからないことは聞きたい性格なので、聞いた事をしっかり教えてくれる先生たちでほんとうによかったとおもいます。 合っていないことはなかったと思います。 いきたくない辞めたいなどなかったのでこどもにあった環境や先生方だったのだとおもいます
小松塾以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小松塾に似た塾を探す