早稲田アカデミー 池袋校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全244件(回答者数:57人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
池袋校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
池袋駅というターミナル駅から近いため、アクセスはしやすいが、治安が悪いため、不安はありました
池袋校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランな講師で、どんどんと質問し、考えさせ、やる気スイッチを押してくれた。講師によっては教え方が自分に合わなかった方もいたようで、お気に入りのyoutubeのレクチャーと併用していた。 志望校の選定方法も根本的に選び方、どこを見て選ぶのか等教えてくれた
池袋校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
高校が新宿であり、帰り道の池袋であったため、通いやすかったようだ。たまに渋谷校へ行くこともあったようだが苦になっていない様子。
通塾中
池袋校の口コミ・評判
講師・授業の質
とても親切で分かりやすかったと思いました。生徒ひとりひとりをしっかり見ていて、その子に合った勉強の仕方を考えてくれていたと思いました。他の塾もそういう先生ばかりになってほしいと思いました。そのためにも決めて良かったと思いました。
池袋校の口コミ・評判
講師・授業の質
経験豊富なベテラン講師陣でしたので、全幅の信頼ができる方々でした。教え方も上手で、熱意に満ち溢れ、いつのまにか、強く先導する力を持ち合わせた方々ばかりでした。本当に親身になって良きアドバイスを頂けましたので、心強く感じました。
池袋校の口コミ・評判
塾のサポート体制
家庭内における学習状況のヒアリングと、塾内でのステイタスのフィードバックや苦手単元ごとの個別フォローで。
池袋校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
偏差値に合わせて多くのカリキュラムが用意されています。定期的に模試試験を実施して、その結果でカリキュラムが変わっていきます。また、個別に面談も行っており、その内容も加味してカリキュラムを選んでくれるので、子供がついて行けない事もないです。
池袋校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
科目ごとの受験進度は全て学校より進んでおり、定期テストに対するアドバンテージがあるようです。 単元ごとの履修内容は、わかりやすく、また、適宜宿題の提出の中で、復習をさせているようです。 徐々にピッチアップしていくようです。
池袋校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
多くのレベルに分かれており、自分のレベルにあったカリキュラムも学ぶことができる。偏差値が上がるとさらに上のカリキュラムを学ぶことができる。どのカリキュラムも短時間で学習することができる。分からないところは何度も学ぶことができ、苦手科目を克服することができる。
池袋校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業を受けている様子や、志望校等に関する情報や受験対象として適正かどうか、特別講習や三者面談の実施案内など。
池袋校の口コミ・評判
家庭でのサポート
目標校合格までのスケジュール作成やモチベーション維持のための対話。体調維持のための夜食提供などです。
池袋校の口コミ・評判
塾のサポート体制
科目ごとの授業への習熟度や宿題の提出状況。偏差値の変遷をレポートされた。家庭における学習状況にヒアリングもあった。
池袋校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:150万円
池袋校の口コミ・評判
講師・授業の質
上位クラスはベテランの先生が担当してくれた。 国語に不安がかなりあったが、受験期までになんとか間に合うように仕上げてもらった。 3年秋以降は、早慶クラスもあり、より一層、優れた講師がそろっていた。
池袋校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は科目別に専任の方がいて、志望校の合格に向けて実践的な受験対策を行ってくれた。また、家での学習内容や生活の過ごし方など勉強に対する具体的な取り組みをアドバイスをしてくれるなど、学力を向上させるうえで大変参考になった。
池袋校の口コミ・評判
家庭でのサポート
目標からブレークダウンして、各科目ごとにタスク管理を徹底した。また、送迎や、各講習も積極的に参加を促した
池袋校の口コミ・評判
家庭でのサポート
特にスケジュール管理をしっかりとしていました。、わからない問題などは時間があれば教えていますたりもします。
池袋校の口コミ・評判
講師・授業の質
私は一番下のクラスに在籍していたが、今思えばとても良い講師だったと言える。生徒に対して分からないことを徹底的に詰めて教えてくれる人が多かった。また、受験時も受験会場に足を運んで応援してくれたので、とても熱意がある講師ばかりだと思う。どちらかというと、体育会系のイメージがある。
池袋校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
電車と街なかを通ってとの通学でしたが、塾の回りの環境は風紀など悪く無さそうだったため決めた
通塾中
池袋校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
池袋校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
池袋校の口コミ・評判
家庭でのサポート
親はすべての事を子供中心の生活に切り替えて、宿題の取りこぼしがなくなるように、各科目でほぼマンツーマン対応をしている
池袋校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円程度
池袋校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校が新宿のため通いやすく、たまに渋谷校へ変更もあったようだが内容が良かったようで、周囲の環境は関係なかった様子
通塾中
池袋校の口コミ・評判
講師・授業の質
面倒見が良く、絶えず子供たちの勉強への取り組みなど見ていることが確認できた。わからないことは、いつも丁寧に対応してくれている。授業で感じたことなどを書き留め電話などをしてくれる。また個別の面談などを実施してくれるのとってもありがたい。
池袋校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:130万円
池袋校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,300,000円
池袋校の口コミ・評判
講師・授業の質
非常に熱心で丁寧な指導をしていただきました。少人数の授業だったので、理解度などに合わせて進捗に気を使っていただいたと思います。志望する学部が少なめだったので情報収集や対策方法の準備が大変だったと思います。
池袋校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
少人数で指導してくれたので、わかりやすかったし、質問もしやすかった。理解度に合わせて進めてくれている気がした。志望校の練習問題や対策などに見合った教材を用意してくれたので、とても実戦的だったのが良かった。
通塾中
池袋校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
池袋駅から近くであるが、西口のため粗利益飲食店、いや、風俗関係のお店が多くはまり、学習塾の立地する環境とは思えない。ただ池袋駅から地下鉄の出口から近い事は評価はできるただし、本館のみ。