早稲田アカデミー 春日部校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
早稲田アカデミー 春日部校のおすすめポイント
- 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
- 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
- 内部進学生にも対応!充実した個別指導
早稲田アカデミー 春日部校はこんな人におすすめ
難関中学や高校、大学受験を考えている
早稲田アカデミーの受験指導では、難関校合格を見据えた指導を行なっています。
受験専門の学習塾としても知られており、中学受験から大学受験まで豊富な合格実績とノウハウに定評があります。
中学受験では麻布中学や開成中学、高校受験ではお茶の水女子大学付属高校や筑波大学付属高校、大学受験では東京大学や早稲田大学、慶応義塾大学などのさまざまな難関校へ合格者を輩出しているので、難関校合格に向けた指導を受けたいという生徒におすすめです。
周りの仲間と切磋琢磨しながら学習したい
早稲田アカデミーの授業は、集団型。
クラスは生徒一人ひとりの学力や志望校に分かれているので、同じレベルや目的の仲間と切磋琢磨しながら学ぶことが可能です。
適度な緊張感と仲間意識を感じながら、志望校合格に向けて着実な実力を身につけることができます。
個別指導を受けたい
早稲田アカデミーでは、個別指導も用意しています。
個別指導は小学生から高校生を対象にしており、生徒一人ひとりの学力や現在の学習状況、志望校などのさまざまな目的に応じた指導が可能です。
完全オーダーメイドで授業を受けることができるので、個別指導を受けたいという生徒におすすめです。
個別指導では中高一貫校に通っている生徒を対象とした指導も実施しており、内部進学対策やテスト対策なども受けることができます。
早稲田アカデミー 春日部校へのアクセス
早稲田アカデミー春日部校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
早稲田アカデミーの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
早稲田アカデミーの合格体験記
早稲田アカデミー 春日部校に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2024年02月08日
講師陣の特徴
ベテランの方が多く、相談しても回答が早くて安心でした。 誰に聞いても話が早くて共有しているのかな?と感じました。 先生方の雰囲気もよく、緊張し過ぎず過ごせたように思います。 人見知りでしたので、その点安心してお任せできました。 テスト前の面談でも親切、丁寧にアドバイス頂けて心強かったです。 三者面談でも、あらかじめ聞くことを提示していましたので長い時間かけずに聞きたいことや共有したいことがスムーズに話が進んだように思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないことを聞くことがほとんどでした。 対応は早くてよかったです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
雰囲気は良く、和気藹々とした和やかな感じでした。 授業は集団でしたが、わからない部分は個別でも指導していますので安心でした。 進み具合も、集団だと心配でしたが、個別で進んだり戻ったりもできたので問題なくできていたとおもいます。
テキスト・教材について
塾独自の物と、そうでないテキストもありました。
-
回答日: 2024年03月15日
講師陣の特徴
先生方はどなたも素晴らしい方ばかりでした。特に校長先生、教頭先生、講師の方が全員、親切であり、子供一人一人に対して、優しく親切でした。授業以外の時間でも個別に子供の疑問点や悩みなどにも対応してくださり、本当に感謝しています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
とても親切に丁寧に教えてくださる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
何度か授業を見に行きましたが、とても丁寧に親切に教えてくれているスタイルは素晴らしいです。子供達もとても理解しているように見えました。安心して子供を預けてお願い出来ました。近所の子供達のお母さんにもお勧めしました、
テキスト・教材について
とても見やすくてわかりやすい。
早稲田アカデミー 春日部校の合格実績(口コミから)
早稲田アカデミー 春日部校に決めた理由
-
評判が良かったのと、校長先生の対応、先生方の教え方に共感をいだいたので入塾させることにしました。本人の希望が強かったのもあります。
-
家から近く、駅にも近いため、1人で通塾するには安心な場所でした。 また、送迎もしやすい場所でしたので、安心安全考慮して決めました。
早稲田アカデミーの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2025年06月06日
集合授業だったので、授業の進め方や説明の仕方があっていたかは疑問が残りますが、同じぐらいの学力で同じ目的を持っていた生徒が集まっていたので、良い刺激を受けていたと考えております。その点は合っていた点に該当すると考えております
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2025年05月11日
塾にあっていた点は、塾が作成したカリキュラムをうまく乗る事ができた事だと思います。合っていない点としては、家庭で車体的に勉強する事を勧めていたが、塾で同様の対応をしてくれていたか疑問が残りますが、集団授業であったこともあり、主体的に勉強させる事を徹底する事は困難である事も理解していた。
保護者/高卒生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年03月15日
私の子供はとても合っていたと思います。先生方が友達のようにフレンドリーに接してくれるので、子供は楽しみながら塾に通っていました。合わなかった部分は特にありませんでした。遅い時間でも嫌な顔もしないで、子供に教えてくださる校長先生の姿が今でも覚えてる。
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年02月08日
合っている点は、先生との相性が第一で、塾の時間帯もちょうどよかったと思います。 また、同じ目標に向かって勉強している子がほとんどでしたので、 塾の雰囲気は合っていると思います。 合っていない点は、特に見当たらないのですが、 親の立場から言うと三年生の塾代が想像以上に高くて負担に感じたことです。
保護者/中学1年生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2025年07月16日
早稲田アカデミーは学習量が多く沢山勉強させ、クラス内で上位者の提示もあるため、高みを目指したい子には合ってると思います。我が子もモチベーションが上がり、高い偏差値を目指せるレベルにまでになりました。 ただ進度も早くテストも多いため、習い事を複数続けてる我が子には忙し過ぎて大変でした。
保護者/高校2年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年07月16日
塾にあっていた点としては、かなりストイックに宿題に取り組める性格だったので、とちゅうでなげだすことが、一切なかったです(今になって聞いても、他に興味がなかったので、たたまひたすら勉強しただけとのこと) 塾に合っていない点としては、無かったと思います
早稲田アカデミーの記事一覧
早稲田アカデミー以外の近くの教室
小学生 / 中学生
オンライン対応あり / 集団指導(10名以上)
高校生 / 高卒生
オンライン校あり / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生
オンライン対応あり / 個別指導(1対2~3)
早稲田アカデミーに似た塾を探す