早稲田アカデミーの口コミ・評判一覧(45ページ目)
1321~1350 件目/全 6,956 件(回答者数:1578人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
6年生の4月から毎週土曜日の志望校別コースに通いました。同じ志望校を目指す生徒と熟練した先生方なので適度な緊張感をもって勉強できたかと思います。自宅から国分寺まで距離があるので終日参加だと難しかったですが、通常通っている塾とは別に不得意科目のみを選択し、時間の調整ができる点はよかったです。立地は国分寺駅前ですがさほど繫華街ということもなく通塾環境としても問題ありませんでした。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
先生に熱心に指導してもらったおかげで算数の成績は格段に伸びましたが、逆に熱心すぎて自分のモチベーションが下がった時期があったのでそこの面ではあまり良くなかったかも。志望校に合格することができたので結果的には満足です。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
大学生の先生ばかりでしたが、皆すごく熱意のある方で非常に楽しく通塾できた。人によっては体育会系すぎて合わないと思うこともあるかもしれないが、正直難関を受けるのであればあれくらいバカになったほうが楽しい。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
データ量が多く最新の情報が得られる。レベル別にクラスが分かれているので、選抜クラスは生徒の質が高い。ただ、月々の月謝以外に、模試代や夏期、冬期講習の費用がかかりかなり負担は大きいと思われます。先生も熱に指導してくれたと思う。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
本人が将来やりたいことがあるみたいで進路もそれに合うように行きたい高校に進んだようだ。学習塾も自分で調べて決めたようなので親としては授業料を支払うだけで進学できたのでよかったかな。本人が将来やりたいことがあるみたいで進路もそれに合うように行きたい高校に進んだようだ。学習塾も自分で調べて決めたようなので親としては授業料を支払うだけで進学できたのでよかったかな。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
講師がとても真摯に対応してくれるので保護者としては安心です。勉強できる環境がとても整備されているので、集中して勉強できると思います。費用に関しては少し割高のように感じますが、他校の状況が分からないので何とも言えません。目的が達成できれば問題ありませんね。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
先生方がとても熱心に指導をして下さり、モチベーションが下がりにくく、質問した際にはとても丁寧に生徒が理解するまでしっかりと教えてくれたから。また、塾に通っている生徒の質が高く、仲間ともに高め合いながら良きライバルとして一緒に受験にむかうことができたから。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
集団塾なので受験期まで塾内テスト・模試の点数や順位が出ることでモチベーションを保つことができた。また先生方が熱心に親身になって指導や相談相手をしてくれた。長期休みでは連続して長い時間講座を受け続けることで集中して追い込むことができた。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
志望校に合格させて頂きました。先生方はとても熱心で、気になる事があればすぐお電話していただけて、様子も教えてくださいました。不合格だった時も、子供の様子をこっそりお電話いただけて、とても助かりました。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
先生が親身になって教えてくれる。どの校舎にも自習室があり、朝から夜までいい環境で勉強できる。先生に気軽に質問できる環境が整っている。夏期講習冬季講習や夏の合宿があり、集中して勉強に取り組むことができる。クラス分けテストがあり、小さい目標を何個も持って勉強できる。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
きめ細かいが、値段は高い。先生はいっしょうけんめいだが、なまいきな方が散見される。お金持ちには良いかもしれないが、お金のない家庭には厳しい出費になる。子どもの才能を伸ばすには良いが、ついて行けない子どもが多いのも事実。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
授業はどの教科も面白く、個人個人に対してすごく熱心に指導してくださる先生がたくさんいました。勉強面でも精神面でもすごく助けられました。宿題は普通にありますが、多すぎるという印象はなく、毎授業ある小テストは今となればすごくためになっていたと思います。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
親身になって指導いただいたと思います。また、受験校も能力に合った中学校選びにアドバイスいただいたと思います。授業以外でもわからないところを丁寧に指導いただいたと思います。他の小学校の児童とも仲良くなり楽しかったようです。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
情報量と通塾している生徒のレベルが高いと思いますが。レベル別に分かれていて子供の能力に合わせたクラスで学べるし、上のクラスに上がろうというモチベーションにもなります。費用が高めだが、総合的にはおすすめだと思います。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
個別面談は定期的にありますが、保護者が希望すればいつでも何度でも対応してくれました。うちは、親からよりも先生から伝えてもらうようにしたかったので、意向を伝え、先生が子どもを丁寧に鼓舞するよう指導して下さいました。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
目的に合ったクラス分けもあり実力の近いもの同士切磋琢磨出来ている様子だった。学校からの距離があったためオンラインでの授業参加などの融通が出来た。お茶の水校舎なので学力の高い生徒が多かったので学校外の雰囲気を感じる事が出来た。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
対応が丁寧でとても良かったです。個別に課題を出してくれたり、勉強法を教えてくれたりしてとてもお世話になりました。授業もわかりやすく、この塾に通っていてよかったとおもっています。ぜひみなさんにおすすめしたいです。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
実績の出ている塾だったので選びました。授業はわかりやすく良かったと思います。ただ、先生によって熱意が違うのと、通っていた生徒のなかに、意地悪な子がいて通うのが辛かったようなので、塾は楽しくなかったようです。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
先生が熱心で、子供の意欲をうまく盛り上げてくれたと思っている。先生と子供の相性もよかったと推測する。テキストも充実している。やはり、塾に通っている人は、ライバルであり、1人で学習するより、塾に通っていたほうが、勉強が捗ると思う。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
特Aクラスならば、講師もそれなりの人材に教えてもらえるが、そうでない場合、バイトの講師のレベルも相応になる。生徒のレベルに応じた講師に教えてもらうことになるので、トップのクラスに入れないと費用は高いと思う。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
四年生の秋から通い始めした。最初はついていくのが大変で、通うのもやっとでした。友達もできてからは、仲良く通えました。先生は時間帯によって質が変わりますが、全体的に丁寧で優しかった言っています。生徒も多くて個別的には対応しきれなくて大変そうでした。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
個人個人への面倒見がとても行き届いていて、成績が落ち込んだときや、やる気が落ちたときにとても優しくフォローしてくれました。苦手科目に対してのフォローも根気強くしてくださり、始め嫌いだったのに受験前には好きになりました。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
校舎によって変わるかもしれないが先生から積極的に気にかけてくれます。また先生は優しくまた面白いので新規入塾者もすぐに馴染めると思います。宿題は多いというわけでもないので生活リズムが崩れるなどの心配もないです。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
子供がやる気になってくれた。もともと頭は良かったとは思いますが、やらなくてもできていたことから、私立進学においては、なかなかコツがわからなかったのか、最初はあまり成績に変化が起こらなかったが、先生の熱量や塾でノウハウが得られるにつれて、どんどん成績が上がり、あまりやる気が無かった子供が、どんどんやる気になっていった。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
高い授業料を払ったのに、「先生が大学生だった…」となるリスクがあります。もちろん、指導力があるバイト講師も多数いるので、「バイトだから絶対にダメ!」とは限りませんが。それはどこでも同じですが。プロ講師から1対1で徹底フォローしてほしいなら「1対1」がおすすめです。高学歴&優秀な大学生/大学院生からマンツーマン指導してほしいなら「個別教室のトライ」が最有力です。授業料がちょっと高い分だけ、高品質な勉強環境が整っていると思います。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
私から見て全体的に良い環境でした。先生方の対応が良かったです。厳しく優しい感じ、一人一人の生徒への対応が良かった気がします。必要でしたらこちらを利用してみてください。おすすめします。ありがとうございました。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
授業のレベルは高くレベル別にクラスを分けて授業をしているのでとてもいいと思う。夏期講習や冬期講習なども充実しているので満足している。ただ月謝はすごく高額だと思う。いろんな特別授業があるがすべて参加するのかどれを選択して参加するのか迷う時がある。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
子どもの成績に不安があるときや、志望校の対策などで相談したいことがあるときは、すぐに面談の対応をしてくれる。また、毎回ではないが、テストの結果内容や普段の学習方法、不安点がないかなどを電話で連絡してきてくれる。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
学力別のクラス分けのため同じレベル感の人と競いながら勉強できる。基本的に良い講師が多いが、答えを間違えると機嫌が悪くなる講師がおり、そこで心的ストレスを感じたくない人は1番上のクラスはおすすめしない。それで学力が上がれば問題ないが、特定の科目に苦手意識を持ちかねないため、自分にあった科目のみ受講するというのも選択肢の1つだろう。
早稲田アカデミーの口コミ・評判
総合的な満足度
どの講師も大変丁寧に親切に教えてくださいました。おかげさまでどの科目も入塾当初からどんどん分かるようになって行き、本人も意欲的になって行きました。おかげさまで第一希望に合格することができました。大変お世話になり感謝しています。