高校受験ステップ(STEP) 厚木西スクール
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
高校受験ステップ(STEP) 厚木西スクールのおすすめポイント
- 神奈川県内の高校受験対策におすすめ
- 学校の部活動とも両立できる時間割
- 小学生から高校受験対策を開始できる
高校受験ステップ(STEP) 厚木西スクールはこんな人におすすめ
神奈川県の受験事情に特化した指導を受けたい
高校受験ステップでは、神奈川県の受験事情に特化した指導を行なっています。
神奈川県内で多く教室を開校している地域密着型の学習塾だからこそのネットワークを持っており、豊富な指導ノウハウや受験情報を生かした指導が魅力です。
授業では高校受験に向けて、日々の学習フォローやテスト対策、内申点対策などをトータルで受けることができます。
このような指導により、県内トップの県立高校や私立高校などへの合格実績が豊富にあります。
学校の部活動と受験勉強を両立させたい
高校受験ステップでは、部活動との両立が可能な時間割で授業を実施しています。
平日の授業は19時スタートと一般的な学習塾よりも遅く開始するので、部活動が終わってからの通塾が可能です。
授業では生徒一人ひとりが通っている学校のカリキュラムや学習進度に応じ、部活動と両立しながら学習を進めることができるよう、最大限のサポートを受けることができます。
小学生から高校受験に向けた指導を受けたい
高校受験ステップは、小学5年生から通塾することができます。
授業は1科目から選択可能で、中学進学につながる大切な時期である小学校高学年期に基礎を固めるとともに、「勉強って楽しい!」と思えるさまざまな取り組みを実施しています。
また、中学校での学習内容を先取りで学ぶこともできるので、余裕を持った状態で中学校へ進学したいという生徒にもおすすめです。
高校受験ステップ(STEP) 厚木西スクールへのアクセス
高校受験ステップ(STEP)厚木西スクールの概要
対象学年 | 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり |
コース | 難関校向けコース |
高校受験ステップ(STEP)の合格体験記
高校受験ステップ(STEP) 厚木西スクールに通った方の口コミ
回答者数: 12人
-
回答日: 2021年01月01日
講師陣の特徴
専任の塾講師のみて学生アルバイトは居なかったと思われるが、全ての講師を把握はしていない。講師や塾長とは保護者面談の機会に話をする程度で塾講師について詳しく知る機会はほとんどない。子供の評価は悪く無かった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
じゅきが終わると質問できるようだが、21:40に授業が終了してから22:00に閉じるまでの20分のため多くの質問はできない。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業スタイルで和気あいあいな雰囲気らしい。担当の講師によっては話が盛り上がって楽しく授業が行われているようである。授業の始めに小テストが行われる。合格点はクラスのレベルで異なっていて、不合格の場合は居残りで追試をしたり補習が行われる。
テキスト・教材について
主要五科目は全てステップ専用のテキストが使われる。プリントも多く用いられている。
-
回答日: 2023年04月23日
講師陣の特徴
講師はベテランが多くプロの先生でアルバイトはいなかった。教科は掛け持ちする先生が多かったようだ。授業を盛り上げるような楽しい先生が多かったようで子供は楽しく勉強出来ていたようだ。先生の異動は無いみたいだった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業で分からなかったところや模試の質問などは授業が終わった後の時間で質問出来たようである。ただし時間が限られるので質問出来ない日もあったようだ。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
模試の結果で成績別にクラス分けしていた。宿題の確認と、その日の授業の確認テストは毎回実施されていた。確認テストに合格しない場合は、間違えた漢字の書き取りや、別日に実施する補習授業への参加が義務づけられていた。
テキスト・教材について
国数社理英で専用のテキストがあった
-
回答日: 2023年04月29日
講師陣の特徴
ベテランが多かったと思うが全ての講師を確認していないので正確な回答は難しい。アルバイト講師はいなかったと思う。授業は分かりやすかったと聞いているが、保護者が講師と会話する機会はほとんどなく年に数回ある面談程度になっている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業のない日の自主学習や授業の前後に質問出来たようである。授業の後は時間がなくて質問出来ない事が多かったようである。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
教室は20から30人程度の広さで一学年が3から4に分かれて行われている。最初に宿題の確認テストが行われていたようで合格しないと居残りや別日の補習授業が課せられていた。授業は和気あいあいと行われていたようです。
テキスト・教材について
国数、数学、社会、理科、英語はすべてステップが独自に製作したテキストを使っていたと思う。製本されたテキストや問題集以外にもプリントを束ねた冊子などもありテキストは全般的に多かった。
-
回答日: 2023年05月25日
講師陣の特徴
良かったと思う。成績は上がった。コロナでもリモートでやってもらった。ただ、志望校に行けなかったことと、併願で受けていた高校の申込制度を知らなくて、併願校も入学できなかったのは、子供に対して私の責任は大いに感じるとして、塾や学校の先生がフォローしてくれなかったのは残念でならなかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
子供からは悪いことは聞いていないので良かったと思う。成績が伸びて最後は一番上のクラスに上がったが、先生も叱咤激励してくれたようで、本人も必死になって頑張ることができた。これで第一志望に入れたなら言うことなかったが、不合格なのは残念。
テキスト・教材について
わからない
-
回答日: 2023年06月17日
講師陣の特徴
ほぼ全員がプロの講師です。 面談以外でもいつでも相談に乗ってくれて、生徒一人一人に丁寧に対応してくれます。面倒見が良いと感じています。 明るく話しやすい講師ばかりで、気軽に質問できるようです。 面談の時も、質問に丁寧に答えて下さいますり
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中に分からなかった所の質問、学校の宿題の相談も受け付けてくれます。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
一クラス20人以下の集団指導です。zoomを使ったオンライン授業も可能です。 淡々と授業を進めるだけでなく、時には雑談も交えながらのメリハリのある授業だと思います。 授業終わりには小テストがあり、授業後は個別に質問を受け付けてくれます。
テキスト・教材について
テキストと、試験前には別のテキストもあります。
-
回答日: 2023年10月17日
講師陣の特徴
全員正社員だと聞きました。 うちの教室での話になりますが、女性の先生は見たことがありません。 30代〜の男性の先生がほとんどだったと思います。どの先生もとても気さくで勉強のこと以外でも話しやすいと言っていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
学校のワークなど、わからない問題は質問できるようです。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業ですが、受験年でもそれほど殺伐とした雰囲気ではないようです。(クラスによるのかな?) 毎回必ず宿題と小テストはあります。 小テストは合格ラインがクラスごとに決められているため、それを超えないと追試です。
テキスト・教材について
塾のオリジナル教材を使用していますが、テスト前になると学校で使っているワークを持ってきてもいいと言われるようです。
高校受験ステップ(STEP) 厚木西スクールの合格実績(口コミから)
高校受験ステップ(STEP) 厚木西スクールに決めた理由
-
家から自転車で通える距離にあるのと、友人からSTEPが評判がいいと聞いたので。高校の第1志望の合格率が100%だと聞いた。
-
友人から高校受験対策にSTEPを勧められました。集団指導と個別指導の両方を見学に行き、最終的に本人の希望で決めました。
-
友人から高校受験対策にSTEPを勧められました。自宅から自転車で通える範囲にあるスクールに決めました。
-
友人から、STEPの入塾者は高校の第一志望合格率が100%だと薦められた。通ってからも、STEPは本格的な受験対策の塾だとよく言われる。
高校受験ステップ(STEP)の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年05月27日
集団指導と個別指導の両方を見学に行って、最終的にどちらに通うかは本人が決めました。同じ学校の友達も通っているので、学校の延長のような雰囲気で楽しいようです。 合っていないと思う点はありませんでした。
保護者/高校2年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2025年06月03日
集団授業が合っていたようなので楽しく通っていたようです。 他校に友だちが出来たことも前向きに勉強するいい刺激になっていました。 ただ、集団授業なのでわからない問題があったときにすぐに質問できないことが多く、先延ばしになっていたように思います。
高校受験ステップ(STEP)の記事一覧
高校受験ステップ(STEP) 厚木西スクールの近くの教室
高校受験ステップ(STEP)以外の近くの教室
高校受験ステップ(STEP)に似た塾を探す