進学塾修励舎 上尾教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
進学塾修励舎 上尾教室のおすすめポイント
- 小学生は算国英を指導!私立中・伊奈学園中の個別対策もOK
- 中学生は5教科OK!グループ授業+月1個別授業で学習定着を促進
- 高校生は全科目OK!講師1:生徒1or2の個別指導が受けられる
進学塾修励舎 上尾教室はこんな人におすすめ
私立中や伊奈学園中への進学を希望している
進学塾修励舎の小学部では算数・英語・国語の指導をおこなっており、グループまたは個別で受講することができます。個別指導を選択した場合は、3教科以外の科目の受講や「自分のペースで学習したい」というようなさまざまな希望に合わせた指導が可能です。また指導内容や日時だけではなく、学習内容についても生徒一人ひとりの要望に合わせてもらえるので、私立受験対策や伊奈学園中学の対策を受けたいという生徒にもおすすめです。
早くから高校受験の準備がしたい
進学塾修励舎の中学部ではグループ授業を基本にし、生徒の質問に答えて理解度を把握できるよう、月1回の個別指導をおこなっています。受講は1科目から選択可能で、理・社を含めた5教科の指導を受けることができます。また、早くから入試対策をスタートするために、中3の夏期講習中に中3で学ぶ範囲を終わらせてくれます。9月からは入試問題に取り組めるようにしており、高校受験に向けて万全の対策を取ることが可能です。
大学受験のために総合力を上げたい
進学塾修励舎の高等部では、1対1または1対2での個別指導により、生徒それぞれのニーズに合わせた指導をおこなっています。受講科目は英・数・国だけでなく他の科目も教わることができるので、大学受験に向けて全教科の指導を受けることが可能です。また、自学自習をできるように空き教室を自習室として開放しており、分からない問題は気軽に質問できるため、安心して学習を進めることができます。
進学塾修励舎 上尾教室へのアクセス
進学塾修励舎上尾教室の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
進学塾修励舎の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
進学塾修励舎 上尾教室に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2024年05月12日
講師陣の特徴
生徒担当制の塾。基本的には、担当の先生に相談するスタイル。月一個別授業の際は、基本的にはその講師となる。こちらからは選択できない。そもそも先生の人数が少ないので、すべての先生が学生を把握している。と思っている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒からの質問は快く受けてくれる。授業終了後や個別指導の際、塾がない日でも先生が手が空いていれば可能であったと思う。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本的には小集団で実施するので、時間に合わせて入室し、授業を受けるスタイル。3年生になると、5科を選択する学生が多い。授業は楽しそうに受けていたイメージ。その他、月一個別指導があり、その時は先生と予定を組んで実施する。
テキスト・教材について
キーワークや過去問題を使用。
-
回答日: 2024年06月19日
講師陣の特徴
熱心で若くて一生懸命頑張っている様子です。 他の塾に比べれば 緩めだと思います。 保護者に対しての対応も きめ細やかでちょっと大変そうに思います。 講師の先生が送迎のバスの運転手も務めており こちらは大変助かりますが ストレスが溜まってるんではないかと思ってしまいます
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒たちはおとなしくて何も喋らない そうです
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
興味を持ってくれるように楽しくやってくれている雰囲気です。1クラス 20人ぐらいの感じで先生が1人でやってます。ほどよく手を上げてやれるような そんな雰囲気がありました。 保護者対策も非常に丁寧で先生たちはとても大変そうですが お子さんたちも楽しく通いそうな雰囲気の塾でした
テキスト・教材について
学校の教科書に似ている感じでした
進学塾修励舎 上尾教室の合格実績(口コミから)
進学塾修励舎 上尾教室に決めた理由
-
学童でお友達になった お子さん(1つ年上)が 通っていて一緒にどうか と誘われたことがきっかけです。 お友達のグループに入っていたので英語をやりたいというよりそのお友達と一緒に通いたいという気持ちが強かったようです
-
友達がいて、誘われたから、通うことになった。特に、塾の内容等は、考慮していなかった。また、近いことも通う理由となった可能性はある。
進学塾修励舎の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
進学塾修励舎以外の近くの教室
進学塾修励舎に似た塾を探す