京進の中学・高校受験 TOP∑ 上桂校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
京進の中学・高校受験 TOP∑ 上桂校のおすすめポイント
- 脳科学に基づく学習法を指導に採用!
- 関西エリアに特化した中学・高校受験指導
- 低学年から通うことができる
京進の中学・高校受験 TOP∑ 上桂校はこんな人におすすめ
関西エリアで中学・高校受験対策をしたい
京進の中学・高校受験 TOP∑では、関西エリアの中学受験や高校受験に特化した指導を行なっています。
授業では関西エリアに密着した受験指導を行なっているほか、地元の受験情報を豊富に有しており、多くの生徒が志望校への合格を果たしています。
これまで中学受験では京都教育大学付属桃山中学や立命館宇治中学、大阪教育大学付属天王寺中学、奈良女子大学付属中等教育学校、高校受験では京都教育大学付属高校や立命館高校、大阪市立高校、そして早稲田摂陵高校などへの合格実績があります。
中学進学に向けて学力に不安がある
京進の中学・高校受験 TOP∑の公立中学進学コースは、知識や技能といった基礎学力の定着を図るコースです。
小学生のうちから大学受験を見据えた指導を行なっており、大学入試共通テストにも十分に対応できる思考力や表現力の土台を築く専門コースとして人気があります。
授業では小学校で学ぶ学習内容の基礎を確実なものにし、中学校以降にも応用できる力を身につけることを目標とした指導を行なっています。
また、「思考算数」や「論理国語」など、知識だけではなく思考力や論理力などを身につけることができる指導が魅力です。
このような指導を通して、将来を通して役に立つ判断力や表現力を体系的に身につけることができます。
低学年から自発的な学習姿勢を身につけたい
京進の中学・高校受験 TOP∑の学力創発コースは、低学年から通塾できるコースです。
学力創発コースでは遊び感覚を取り入れたスタイルで指導を行なっており、「学ぶ楽しさ」を重視した指導を行なっています。
授業では映像や遊具などを取り入れながら指導を行なっていることが特長で、算数と国語の基礎や知識、能力を自然と身につけることができます。
また、理科実験イベントやパズルイベントなどの楽しめるイベントを実施するなど、楽しく学べる工夫が凝らされた指導を受けることができます。
京進の中学・高校受験 TOP∑ 上桂校へのアクセス
京進の中学・高校受験 TOP∑ 上桂校の最寄り駅
阪急嵐山線上桂駅から徒歩9分
京進の中学・高校受験 TOP∑上桂校の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
京進の中学・高校受験 TOP∑の合格体験記
京進の中学・高校受験 TOP∑ 上桂校に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2024年06月13日
講師陣の特徴
どの先生もモチベーションが上がるようにと言うのを意識して声かけしてくださっている印象です。できないことではなく、できた部分を褒めるように進めてくれているので、勉強へのいよくを高めてくれる声かけをしてくれます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自習室をつかっているときでも、わからないことがあれば対応してくださいます。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団での授業になっており、様子をみながらすすめてくれています。 どこにひっかかっているのかを一人一人みて、サポートしてくれているようです。 引っかかっている部分はある程度できるまで声かけをしてくれます。
テキスト・教材について
把握できてません。
-
回答日: 2024年09月12日
講師陣の特徴
とても親切丁寧に対応して頂けます。学習習慣がなかなか身につかなかったので、色々とアドバイスを頂いたり、教育への相談ものって頂きました。 子供達が帰る際には、必ず表に出て見送られます。子供達に対しても親切丁寧に対応して頂けます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
とても親切丁寧に対応して頂けます。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
等級形式で、一つテキスト終える際に毎度テストがいります。合格すると次の等級に進むことができますが、不合格になると、また同じテキストを繰り返し勉強することになります。定期的にテストがあり、緊張感があってとても良いと思います。
テキスト・教材について
相場だと思います。
-
回答日: 2024年10月25日
講師陣の特徴
先生方の教師歴はわかりません。が、皆さんとても対応が親切かつ丁寧でとても好感がもてます。そして皆さんとても穏やかです。正直、もう少し厳しく(きつく・怖く)してカツを入れて下さいと言いたいくらいです。自宅学習の悩み相談なども受けてくださり、アドバイスもくださります。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
学習でわからない点。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
一つの階級が一通り終わると毎度テストがあり、合格するとつぎの階級に進むというシステムです。 個別指導の塾ではないですが、それぞれのレベルに合わせて進んでいけるので有難いです。個別指導ではないですが、少人数性なので、個別と変わらないくらいの授業のようです。
テキスト・教材について
無学年進級式問題集を使用しています。
京進の中学・高校受験 TOP∑ 上桂校に決めた理由
-
自宅から一番近かった。通塾の負担を失くすため、ここに決めました。 実際通ったところ、先生方はとても親切で対応が良かったです。
-
自習室を自由に使えて、わからない部分については授業日でなくてもサポートしてくれるところが決め手になりました。 集団で不安でしたが、体験授業にて楽しいとおもったこと。
-
自宅から最も近いのが一番の決めてです。また、先生方もとても親切で、一人一人丁寧に対応して下さるので安心して通塾できます。
京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/中学1年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年09月12日
まず、自宅からとても近いので、雨でも歩いていけるという最大のメリットがあります。また、同じ 学校のお友達も通っているので、緊張することなく、リラックスして通えています。学力別に宿題量や、クラスを分けて頂けるともっと良いのに、と思います。
通塾中
保護者/中学2年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2024年06月13日
塾にあっていない点はとくにないとおもいます。 あっている点は授業の進め方や教え方が丁寧で面白く進めてくださるようです。 先生の声かけが、ポジティブな物が多いので、学習意欲が上がっているように感じます。
通塾中
保護者/小学校3年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年10月25日
人と接するのが好きな子なので、割りと嫌がらずに楽しんで通塾しています。ただ、勉強が好きというわけでは決してないので、宿題を自宅でこなすのはかなりハードルが高いです。最近では塾の自習室を利用さ せていただき、塾で勉強する時間をもうけるようにしています。
通塾中
保護者/小学校6年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年06月04日
集団授業なので学校授業の延長みたいなイメージを持っておりコミニュケーションを取れるのではとおもいました、勉強も大事ですが一人一人の関わりがないと成長しないのではと思い我が子には丁度あっているのではと思っています
京進の中学・高校受験 TOP∑ 上桂校の近くの教室
京進の中学・高校受験 TOP∑以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
京進の中学・高校受験 TOP∑に似た塾を探す