京進の中学・高校受験 TOP∑ 二条駅前校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
京進の中学・高校受験 TOP∑ 二条駅前校のおすすめポイント
- 脳科学に基づく学習法を指導に採用!
- 関西エリアに特化した中学・高校受験指導
- 低学年から通うことができる
京進の中学・高校受験 TOP∑ 二条駅前校はこんな人におすすめ
関西エリアで中学・高校受験対策をしたい
京進の中学・高校受験 TOP∑では、関西エリアの中学受験や高校受験に特化した指導を行なっています。
授業では関西エリアに密着した受験指導を行なっているほか、地元の受験情報を豊富に有しており、多くの生徒が志望校への合格を果たしています。
これまで中学受験では京都教育大学付属桃山中学や立命館宇治中学、大阪教育大学付属天王寺中学、奈良女子大学付属中等教育学校、高校受験では京都教育大学付属高校や立命館高校、大阪市立高校、そして早稲田摂陵高校などへの合格実績があります。
中学進学に向けて学力に不安がある
京進の中学・高校受験 TOP∑の公立中学進学コースは、知識や技能といった基礎学力の定着を図るコースです。
小学生のうちから大学受験を見据えた指導を行なっており、大学入試共通テストにも十分に対応できる思考力や表現力の土台を築く専門コースとして人気があります。
授業では小学校で学ぶ学習内容の基礎を確実なものにし、中学校以降にも応用できる力を身につけることを目標とした指導を行なっています。
また、「思考算数」や「論理国語」など、知識だけではなく思考力や論理力などを身につけることができる指導が魅力です。
このような指導を通して、将来を通して役に立つ判断力や表現力を体系的に身につけることができます。
低学年から自発的な学習姿勢を身につけたい
京進の中学・高校受験 TOP∑の学力創発コースは、低学年から通塾できるコースです。
学力創発コースでは遊び感覚を取り入れたスタイルで指導を行なっており、「学ぶ楽しさ」を重視した指導を行なっています。
授業では映像や遊具などを取り入れながら指導を行なっていることが特長で、算数と国語の基礎や知識、能力を自然と身につけることができます。
また、理科実験イベントやパズルイベントなどの楽しめるイベントを実施するなど、楽しく学べる工夫が凝らされた指導を受けることができます。
京進の中学・高校受験 TOP∑ 二条駅前校へのアクセス
京進の中学・高校受験 TOP∑ 二条駅前校の最寄り駅
嵯峨野線二条駅から徒歩4分
京進の中学・高校受験 TOP∑二条駅前校の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
京進の中学・高校受験 TOP∑の合格体験記
京進の中学・高校受験 TOP∑ 二条駅前校に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2023年04月15日
講師陣の特徴
講師は社員の方が多そうだが、派遣社員に似た働き方を選ぶ方もいた。 講師歴の長いベテランの方が多く、独自のプチ教材を作ってくれる講師も居てとても有難かった。 授業は学校より分かりやすく、学校の授業の先取りもしつつ受験勉強が出来るので良かった。 明るく親しみやすい方がほとんどで、小学生も相手にしているからかとても優しく生徒とも仲が良い。 ただ、他人の迷惑になってしまう行動に関しては厳しめに注意する姿も見られた。 勉強に関してのことだけではなく、日常生活の悩みなども相談しやすい柔らかい雰囲気だった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の内容について質問すると、黒板などを使いながら丁寧に解説してくれた。 また、自主勉などで出た分からない問題を聞くと、一つ一つわかりやすく教えてくれた。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
・和気あいあいとした雰囲気で明るい授業を行っている ・集団授業ではあるが、一人一人の様子をしっかり見つつ授業が進められる ・暗記も重要となる科目では、定期的に小テストなども行われる ・定期テスト(模試)が多く、入試本番の空気感に近い雰囲気を体験できる ・オンライン授業にも対応している
テキスト・教材について
・これだけはおぼえよう ・新中学問題集(数学、英語) ・ウイニング(理科、社会) ・古文集中特訓 など
-
回答日: 2023年06月25日
講師陣の特徴
プロの社員の方が大半で、ベテランの方も多かったので授業は分かりやすかった。 また、質問すると丁寧に答えてくれて、勉強に対する理解が深まりやすかった。 とても親しみやすく、生徒と先生の距離も程よく近くて話しやすい。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
学校のテキストでも塾のテキストでも、質問すると紙に書いて解説してくれたりとても丁寧に教えてくれた。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業ではあったが、1人1人の進度を踏まえた上で授業を行ってくれたのでとても分かりやすかった。小テストも定期的に実施されるため、授業の内容が定着しやすかった。 また、全体的に和気あいあいとした雰囲気で、程よく落ち着いた気分で授業を受けることが出来た。 オンライン授業にも対応しており、何らかの事情があって直接塾に行けない時でも授業を受けることができてありがたかった。
テキスト・教材について
新中学問題集 数学・英語
-
回答日: 2023年09月10日
講師陣の特徴
ベテランの社員の方が多く、授業は分かりやすかった。 また、普段から親身になって接してくれる先生が多く、どんな話も気軽にしやすい雰囲気だった。 質問もとてもしやすく、塾だけではなく学校の授業の内容の質問でも快く受け付けてくれた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
塾の宿題に関してや、授業で分からなかった点についてなど。 学校に関してのことでも気軽に質問しやすい。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業ではあるものの生徒も気軽に声を出せる雰囲気で、理解度を深められると思う。 先生方も親しみやすく明るい先生が多いため、あまり気負いすぎずに授業に参加することが出来る。 授業の形式・流れともにとても良いと感じていた。
テキスト・教材について
新中学問題集 数学、 〃 英語
-
回答日: 2023年11月08日
講師陣の特徴
教師の種別:プロ 教師歴:ベテラン 考え方:学校よりわかりやすい 個人に寄り添った考え方で相談に乗ってくれる良い教師でした。 部活と両立する為,スケジュール調整もしてくれ良かった。 受講していない科目含め,学校の定期テスト対策の相談に乗ってくれた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
学校の定期テスト対策相談 志望校選択の相談 受験対策の相談
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学校の授業の先取りをベースに,定期テスト前には,テスト対策を実施。 長期休暇時の短期講習の際には,受験対策を実施。 授業前に前回の復習小テストを実施し,理解度確認を必須としている。 集団授業だが,少人数制の為,生徒一人一人に寄り添った授業だったと思われる。
テキスト・教材について
覚えていない。
京進の中学・高校受験 TOP∑ 二条駅前校の合格実績(口コミから)
京進の中学・高校受験 TOP∑ 二条駅前校に決めた理由
-
家から近く、かつ進学塾だったから。
-
家から近く、かつ過去に兄弟も通っていたから。
-
家や学校から近く、評判も良かったから。 また、過去に兄弟も通っていたため、安心感があり通いやすかったから。
-
家から近く,通塾しやすかった為。 他の保護者の評判が良かった為。 部活と両立する為,スケジュール調整をしてくれた為。
京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校2年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2023年11月08日
塾に合っている点: ・部活と両立できるよう授業スケジュールを調整してくれる点 ・授業前に小テストがあり,それに対応する為,家庭学習の習慣がついた点 塾に合っていない点 ・授業は少人数制で,生徒一人一人に寄り添っているが,テキストは全員同じ為,あまり使用しないテキストがあった点
生徒/高校1年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2023年09月10日
先生と気軽に接することができて、あまり気負わずに塾に通うことができる点が性格に合っていた。 先生方も明るく親身になってくれる方が多く、生徒に愛されていたイメージがある。 また、自習室をほぼ毎日使えて、質問もたくさんできるのがありがたかった。
通塾中
保護者/中学2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年05月14日
集団授業で講義型で学ぶことが出来るので、学校の雰囲気と似ていてとても合っていると思います。塾内の他の生徒との交流もできるので、かなりいいんじゃないでしょうか。合っていない点としては、上のクラスに行きたくても成績が足りなくて今のクラスで学んでいくしかないと言う点ですね、各クラスに定員があるので
保護者/中学2年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年05月11日
我が子は、第一志望校の受験コースがあった為、合っていたと思います。また、先生も皆んな質問しやすい方だったので、一度も嫌がらず塾での勉強をしていました。特に追い込みシーズンは、その子にあったスケジュールを頂けだので、安心でした。 駅近なので、電車に乗りますが通いやすい塾でした。
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月05日
家庭ではついつい甘えが出てしまうので、人見知りの性格もあり、先生や他の生徒さんがいる環境で少し緊張感を持って勉強に臨めるところは合っていると思いました 合わないと思う点はまだ今のところありません
通塾中
保護者/小学校3年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年10月25日
人と接するのが好きな子なので、割りと嫌がらずに楽しんで通塾しています。ただ、勉強が好きというわけでは決してないので、宿題を自宅でこなすのはかなりハードルが高いです。最近では塾の自習室を利用さ せていただき、塾で勉強する時間をもうけるようにしています。
京進の中学・高校受験 TOP∑ 二条駅前校の近くの教室
京進の中学・高校受験 TOP∑以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
京進の中学・高校受験 TOP∑に似た塾を探す