塾の総合評価:

4.0

(1045)

対象学年

  • 幼児〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

京進の中学・高校受験 TOP∑ 伏見桃山校のおすすめポイント

  • 脳科学に基づく学習法を指導に採用!
  • 関西エリアに特化した中学・高校受験指導
  • 低学年から通うことができる

京進の中学・高校受験 TOP∑ 伏見桃山校はこんな人におすすめ

関西エリアで中学・高校受験対策をしたい

京進の中学・高校受験 TOP∑では、関西エリアの中学受験や高校受験に特化した指導を行なっています。
授業では関西エリアに密着した受験指導を行なっているほか、地元の受験情報を豊富に有しており、多くの生徒が志望校への合格を果たしています。
これまで中学受験では京都教育大学付属桃山中学や立命館宇治中学、大阪教育大学付属天王寺中学、奈良女子大学付属中等教育学校、高校受験では京都教育大学付属高校や立命館高校、大阪市立高校、そして早稲田摂陵高校などへの合格実績があります。

中学進学に向けて学力に不安がある

京進の中学・高校受験 TOP∑の公立中学進学コースは、知識や技能といった基礎学力の定着を図るコースです。
小学生のうちから大学受験を見据えた指導を行なっており、大学入試共通テストにも十分に対応できる思考力や表現力の土台を築く専門コースとして人気があります。
授業では小学校で学ぶ学習内容の基礎を確実なものにし、中学校以降にも応用できる力を身につけることを目標とした指導を行なっています。
また、「思考算数」や「論理国語」など、知識だけではなく思考力や論理力などを身につけることができる指導が魅力です。
このような指導を通して、将来を通して役に立つ判断力や表現力を体系的に身につけることができます。

低学年から自発的な学習姿勢を身につけたい

京進の中学・高校受験 TOP∑の学力創発コースは、低学年から通塾できるコースです。
学力創発コースでは遊び感覚を取り入れたスタイルで指導を行なっており、「学ぶ楽しさ」を重視した指導を行なっています。
授業では映像や遊具などを取り入れながら指導を行なっていることが特長で、算数と国語の基礎や知識、能力を自然と身につけることができます。
また、理科実験イベントやパズルイベントなどの楽しめるイベントを実施するなど、楽しく学べる工夫が凝らされた指導を受けることができます。

京進の中学・高校受験 TOP∑ 伏見桃山校へのアクセス

京進の中学・高校受験 TOP∑ 伏見桃山校の最寄り駅

近鉄京都線桃山御陵前駅から徒歩2分

京進の中学・高校受験 TOP∑ 伏見桃山校の住所

京都府京都市伏見区京町3丁目201-1 リビエール桃山

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

京進の中学・高校受験 TOP∑伏見桃山校の概要

対象学年 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース

京進の中学・高校受験 TOP∑の合格体験記

京進の中学・高校受験 TOP∑ 伏見桃山校に通った方の口コミ

回答者数: 6人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 京都市立堀川高等学校

    回答日: 2023年12月25日

    講師陣の特徴

    4教科とっており、どの講師も社員です。塾長自らが教えているのもあり、信頼できます。 現在の担任は、気になることがあるとすぐに連絡をしてきてくれます。(急に成績が下がったことがあった)保護者としてはレベルなどはわかりかねますが、相談しやすくとても良い講師ばかりです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    日々の授業のあと、30分残って自習しているようです。その時にわからないところは質問し、解き方や学習の仕方などは丁寧に回答をもらっているようです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業。 よく当てられるらしいです。 集団ですが、15人程度のクラスなので、かなり気をまわしてくれているようです。 一時期、成績が下がったこともあり、気にしてくれているようで、座席も先生が指定しているようです。 流れなどは不明ですが、勉強に集中できる環境のようです。

    テキスト・教材について

    不明です

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 京都市立堀川高等学校

    回答日: 2024年01月25日

    講師陣の特徴

    常勤講師と非常勤講師がいます。 私はあまり塾に関与していないので、担任が常勤かどうかは知りませんが、生徒一人ひとりをかなり気にかけてくれる印象です。 塾内のクラス分けの定期テストが年に数回ありますが、そのたびにテストの結果と近況報告の連絡をしてくれます。 その時に塾での様子や、家での様子などを共有できるのでとても助かります。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    本人からはあまり聞いていないのでわかりませんが、授業の内容については理解できるまで教えてくれているようです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    15人ほどからなる集団授業です。 集団授業ですが、先生は授業中、ひとりひとりに目をかけてくれているような印象です。 授業のなかでの演習中に息子が悩んでいるときなどは声をかけてくれるようです。 わからないところも聞きやすい雰囲気でしっかもり理解できるような授業をしてくれています。 クラスの雰囲気は同じ中学の人たち数人のクループが何個かできているみたいで、息子は同じ中学の子がいないのでひとりでいるようですが、勉強には集中できるといっていました。

    テキスト・教材について

    テキストについては把握していません。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 京都女子中学校

    回答日: 2024年12月29日

    講師陣の特徴

    どの人もわかりやすく、親しみやすい。面白さもあって勉強に集中できる。みんな個性豊かであったが、そのくせが余計に塾に行かせたいと思えた。わからないところも質問しやすい、和やかな雰囲気な方が多かった。質問にも一つ一つ丁寧に説明してくださっていたし、ちょっとした知識も教えてくれるので、勉強の息抜きの仕方なども教えてくれる存在であった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    めちゃわかりやすい。積極的に質問してもらうために、質問タイムを作っていたのではないかと思う。内気な性格の子には大変ありがたいやり方であった。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業であったが、わからないところや悩んでいる生徒がいると少しの間だけでも一人一人の時間を作っているように思えた。名簿番号順に当てられたので、流れはスマートだったと思う。基本的にオンオフがしっかりしていたので、ワイワイしている時はそうだが、時々ピリッとしている時もあった。

    テキスト・教材について

    全く覚えてない。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 京都府立桃山高等学校

    回答日: 2025年05月14日

    講師陣の特徴

    学校より進んで学ぶことができる、国公立卒の講師が多数おられ、面談の際はとても丁寧に対応来てくださった、生徒の成績について具体的に解説して下さり、肯定的な言葉を伝えてくれて生徒に自信を持たせてくれる講師ばかりです

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    主に授業で分からなかったことの内容の解説や成績の確認

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で、講義型授業でいつも授業をしてくれます。小テストをした後は丁寧に解説してくれています。休み時間には生徒同士で分からないところを聞きあえるので、お互いに学びあえる環境でもあります。各教科の担当講師が授業をしてくれます。雰囲気は良い方なんじゃないかなと思います。

    テキスト・教材について

    新中学問題発展編、iワークなど

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 京都府立桃山高等学校

    回答日: 2025年06月05日

    講師陣の特徴

    ・講師は名門、大学卒業されたベテラン講師も居れば、大学中の講師もいます。もちろんたくさん経験積まれている方の方が教え方もわかりやすく内容も充実しているんですけれども、大学生の方は大学生なりのやり方もあって悪くは無いかなぁと思います。学校の先生よりも難しい言葉を使って話してくることが多いんですけど、まいいでしょう。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    大体は勉強の事とか、志望校の事について志望校の工夫とかルールは厳しいのかとか、学校の特徴についていろいろ教えてくれてますね。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団形式で授業を行っています。個別指導は無いんですけど、多少遅れていても無理に合わせない周りに追いつけていけるように合わせると言う形に関しては個人のやる気を出すきっかけにもなっているのかなと思います。

    テキスト・教材について

    ちょっとわからないですね。でもiワークという教材は見ました。後は、ラーニング〇〇。テキストは1冊1冊の値段が高く付いているので、教材費高いなぁと思いながらもしっかり購入させています。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 立命館中学校

    回答日: 2023年06月03日

    講師陣の特徴

    若い先生から年配の先生まで幅広く在籍されていました。どの先生も熱心でポジティブにやる気を出させてくれ優しく丁寧に指導、対応してもらえるていました。人見知りの子どもも質問がしやすく、とても良い環境だったとおもいます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    とても親切で丁寧に対応してもらえました。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業ですが、丁寧に指導してもらえていたとおもいます。ふざける生徒もほとんど居なかったようでとても集中して取り組める環境だったみたいです。教科によっては毎授業小テストがあるみたいで、再テストが嫌で本人も気持ちが引き締まって取り組んでいました。

    テキスト・教材について

    覚えていないです。

この教室の口コミをすべて見る

京進の中学・高校受験 TOP∑ 伏見桃山校の合格実績(口コミから)

京進の中学・高校受験 TOP∑ 伏見桃山校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    全国統一小学生テストの会場だったご縁で。

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達がいたから。人見知りの性格の自分でも人と接しやすいし、学校からも家からも通いやすい距離であった。兄も通っていた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    この塾に通っていた学生はかなり進学校への進学率が高く、地域でもすごく評判は良いです。授業料も教材費も高めだけど母子家庭は割引あるし、勉強の質も高いのでここに決めました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    全国中学校テスト のというのを受けたいと子どもから申し出があり、受けたのがきっかけです。 同時に馬渕教室主催の全国模試もあり、中1の春に受け、体験授業を京進と馬渕をかけもちしていきました。京進は古びた感じの校舎ですが、その雰囲気が良かったらしく、また、友人が通っていたのも決め手になりました。

京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミをすべて見る

京進の中学・高校受験 TOP∑以外の近くの教室

95.webp

関西個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

伏見

近鉄京都線線桃山御陵前駅から徒歩1分

地図を見る

26.webp

京進の個別指導スクール・ワン

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

伏見教室

近鉄京都線線桃山御陵前駅から徒歩2分

地図を見る

20.webp

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

伏見桃山校

奈良線線桃山駅から徒歩4分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

伏見桃山教室

近鉄京都線線桃山御陵前駅から徒歩5分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

丹波橋駅前校

近鉄京都線線近鉄丹波橋駅から徒歩1分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

丹波橋駅前校

近鉄京都線線近鉄丹波橋駅から徒歩2分

地図を見る
京都市の塾を探す 桃山御陵前駅の学習塾を探す

京進の中学・高校受験 TOP∑に似た塾を探す

京都府にある京進の中学・高校受験 TOP∑の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください