1. 塾選(ジュクセン)
  2. 滋賀県
  3. 守山市
  4. 守山駅
  5. 京進の中学・高校受験 TOP∑ 守山校
  6. 59件の口コミから京進の中学・高校受験 TOP∑ 守山校の評判を見る

京進の中学・高校受験 TOP∑ 守山校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全59件(回答者数:13人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

守山校の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の中でわからない問題があればその都度教えてもらう、というかんじです。あとは、塾で配られたプリントの整理、送り迎えなどもありました。

通塾中

守山校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の面談の日が決まったら書面と電話で連絡が来ます。 書面ではスケジュールや申込書が配られます。 アプリでお便りも届きます。

通塾中

守山校の口コミ・評判

家庭でのサポート

いただいた資料や参考書などをもとに勉強を一緒になって頑張って考えることとしています。サポート体制に怠ることはありません。

通塾中

守山校の口コミ・評判

家庭でのサポート

自主的に計画的な学習ができるようにカリキュラムに応じて、スケジュールの管理を主な内容にしています。子どもは積極的に勉強してるように感じられます。

守山校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅地の中にあり、駐車場はない。駅からは近いので歩ける

守山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、学校の授業の先をいきます。そして、2学期からは受験勉強に入ります。繰り返し模試や過去問を解いて、苦手なところは、先生に聞いていました。わかりやすくてよかったそうです。テストをすることで自分の苦手なものがわかり、受験に対策できました。

守山校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾へ自転車で行きました。

通塾中

守山校の口コミ・評判

塾のサポート体制

専任の講師、大学生のアルバイトの講師など、いずれの方々も丁寧に対応してもらい、子どもは学習の方針や状況について定期的に報告してもらっています。

通塾中

守山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

とりわけ、子どもが苦手にしていた社会や国語などの教科は、覚えることも多くて、苦労しているようでしたが、与えられた教材をもとに、所定のカリキュラムを受講していくことで、自然と知識が身に付いたようで、喜んでいました。

通塾中

守山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

算数が苦手な子ども立ったので、算数の理解が進むよう重点的にカリキュラムを用意してもらい、基礎的なところから、子どものペースにあわせて、無理がないように、楽しみながら勉強できるように配慮してもらいました。

守山校の口コミ・評判

総合的な満足度

講師の先生がとても親切に指導してもらい、相談に応じてもらいました。子どもの理解度に応じて、学習スケジュールをこまめに管理してもらった結果、成績の向上につながりました。自宅から近いことも良かったです。子どもも気に入って勉強してるように感じます。

守山校の口コミ・評判

総合的な満足度

子どものお試しで春休みの短期教室のみ通ってみた。本人はよかったと言っていたが、通塾に時間等がかかり、親の送り迎えが厳しそうだったので、続けて通うことは断念した。子供一人でも通えるぐらいの距離にあったら続けて通わせていたかもしれない。

守山校の口コミ・評判

総合的な満足度

子どもが喜んで通っています。友達がいることが安心してかようことができるように感じられます。講師の先生たちは親切に丁寧に指導してもらい、学力向上につながりました。少し夜が遅くなることが気になっています。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください