京進の中学・高校受験 TOP∑ 守山校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全59件(回答者数:13人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
守山校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には、学校の進度の先取りをする感じです。中3の社会の授業は、公民の授業から始まり、受験までに終わらないかもしれない学校の授業に備えている感じです。実際公民の授業(中3の社会の内容)は、夏期講習で全て終わりました。
通塾中
守山校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ワークをメインでやっています。 学校より難易度高いです。 四年生は国語、算数、英語があります。 うちは国語、算数を受講していて、水曜日の16時55分〜18時40分までです。 春期、夏期、冬期講習があります。
通塾中
守山校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
静かでいい感じです。
通塾中
守山校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
30人ほどの教室が、10室あり、静かな環境で集中して勉強できるように感じられるます。
守山校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入試に重きを置いているので、学校の進度よりはかなり早い。クラスにより進度は若干ちがうので、自分に合うクラスに変わればいいと思う。先生と、相談もできる。自分から質問に行かないと、カリキュラムにはついて行けない。
守山校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾に入るにあたって私が気になることを質問すると、先生は、わかりやすく塾の話や受験のことを教えてくれました。それが、現実にしっかりあった説明でやみくもに、この教科をした方がいいとか、押し付けがましくなく、不安を煽ることなく、よかったです。実際、入塾した子どももあの先生なら、と安心して話を聞いてくれました。
守山校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい。
通塾中
守山校の口コミ・評判
家庭でのサポート
専任の講師、大学生のアルバイトの講師など、いずれの方々も丁寧に対応してもらい、プリントの管理などが中心です。
通塾中
守山校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題ができているのか、確認して、時間を決めて課題にとりくませ、できる本人が自主的にするようにしました。
通塾中
守山校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い
守山校の口コミ・評判
総合的な満足度
講師の先生がとても親切に指導してもらい、相談に応じてもらいました。子どもの理解度に応じて、学習スケジュールをこまめに管理してもらった結果、成績の向上につながりました。自宅から近いことも良かったです。子どもも気に入って勉強してるように感じます。
守山校の口コミ・評判
総合的な満足度
子どものお試しで春休みの短期教室のみ通ってみた。本人はよかったと言っていたが、通塾に時間等がかかり、親の送り迎えが厳しそうだったので、続けて通うことは断念した。子供一人でも通えるぐらいの距離にあったら続けて通わせていたかもしれない。
守山校の口コミ・評判
総合的な満足度
子どもが喜んで通っています。友達がいることが安心してかようことができるように感じられます。講師の先生たちは親切に丁寧に指導してもらい、学力向上につながりました。少し夜が遅くなることが気になっています。
- 1
前へ
次へ