京進の中学・高校受験 TOP∑ 山田川校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
京進の中学・高校受験 TOP∑ 山田川校のおすすめポイント
- 脳科学に基づく学習法を指導に採用!
- 関西エリアに特化した中学・高校受験指導
- 低学年から通うことができる
京進の中学・高校受験 TOP∑ 山田川校へのアクセス
京進の中学・高校受験 TOP∑ 山田川校の最寄り駅
近鉄京都線山田川駅から徒歩1分
京進の中学・高校受験 TOP∑山田川校の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
京進の中学・高校受験 TOP∑の合格体験記
京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2023年05月03日
塾のレベルは中の上くらいで、そんなにスパルタ式ではなく、コツコツと自分で努力する子どもの性格には合っていたと思います。また、先生方も子どもの質問にきちんと答えてくれていたので、子どもも先生方を信頼していたと思います。
保護者/社会人以上/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年04月12日
息子には京進さんがあっていたと思います。 同じくらいのレベルの子が集まり、学校は違う子ばかりでしたが 意見交換や情報収集ができていたのでは…進路を決めるのも役に立ってのでは。。 家はくつろいで、塾に行って全集中して帰ってきていました。 オンオフが上手く分かれたのかなと思います
保護者/中学1年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月08日
我が子は、第一志望校の受験コースがあった為、合っていたと思います。また、先生も皆んな質問しやすい方だったので、一度も嫌がらず塾での勉強をしていました。特に追い込みシーズンは、その子にあったスケジュールを頂けだので、安心でした。 駅近なので、電車に乗りますが通いやすい塾でした。
生徒/中学3年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月29日
個別ではなく、集団授業であることが私にとっては合っていたのではないかな、と思っています。周りに同じ受験生がいるという環境が刺激になりました。塾に合っていなかったな、と思った点としては、講師の当たりはずれがあることです。
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年07月07日
自分から進んで勉強するタイプではないので、強制的にやらねばならない状況は行って良かったとは思います。 しかし、まだまだ自分で計画的に1人で宿題をすることができず、親は大変です。 宿題はほぼつきっきり…教えるのもわかりやすく教えているつもりでも伝わらずイライラ… 子供は子供で集中力も切れるしわからないしイライラ… なかなか大変です。
通塾中
保護者/小学校3年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年04月13日
先生がお兄さんのような存在で、でも学校とは違ったアプローチでいろいろ勉強できるので 塾という難しい感じではなく楽しく通えていると思う 合っていないところは今のところ思い当たらないが、今後学年があがり受験を強く意識した内容になってくるととまどいが出てくるかもしれません
京進の中学・高校受験 TOP∑ 山田川校の近くの教室
〒619-0218 木津川市城山台7-43-1
京進の中学・高校受験 TOP∑以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上)
近鉄京都線線山田川駅から徒歩3分
大和路線線木津駅から徒歩24分
京進の中学・高校受験 TOP∑に似た塾を探す