京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判一覧(10ページ目)

4.0

(1159)

271~300 件目/全 1,159 件(回答者数:283人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

京進の中学・高校受験 TOP∑ 栗東駅前校の口コミ・評判

総合的な満足度

県立中学なので私立の中学校ほど高いレベルの勉強をしているわけではないのですが、その塾に通う事の合格実績がそれほど高くないので、行かないよりかは良いと思うが、行ったからといって効果があるのかと言われるとなんとも言えないから。

京進の中学・高校受験 TOP∑ 布袋校の口コミ・評判

総合的な満足度

他の塾に比較して、通塾日数が多く各期間の講習も長いと思います。先生は、みんな元気で優しい熱心だったとは思いますが、先生の人数が少なく個別の指導が行き届いていたか疑問です。また、自習室がなくや教室数も少なく、他の塾と比較して設備も建物も古いと感じます。

京進の中学・高校受験 TOP∑ 彦根校の口コミ・評判

総合的な満足度

最後は結局自分の努力だったが、受験に向かうまでの過程で必要だったと思う。受験のための情報も、大学から説明に来られたりして得られたことがよかった。アドバイスや相談を受けられるのも心強い。夏期講習の値段が高すぎるなど、費用がかかるのが難点。

京進の中学・高校受験 TOP∑ 城陽校の口コミ・評判

総合的な満足度

中学受験を考えているならば実績もあるし、先生も大学生のバイトと違い受験のプロだと感じるので安心感がある。個別指導ではないため、授業でわからないことがある場合等周りについていけるのかどうか、フォロー体制等まだ入塾して半年程なのでわからない。

京進の中学・高校受験 TOP∑ 能登川校の口コミ・評判

総合的な満足度

近くの他の塾よりは夏季講習や、テスト対策などで特別な費用がかかる。その分内容は濃いので頑張る気がある子には良いのでは。あと、やや難関高校を目指す子が多いので周りにつられやる気にもなっているよう。

京進の中学・高校受験 TOP∑ 長岡校の口コミ・評判

総合的な満足度

成績が伸びていない、本人の頑張り次第だが、まだ費用対効果に見合っていない。三年生になると科目が増えるので、授業料がさらに高額となる。経済的に辛くなる。比較的に熱心に指導を受けているが、結果が欲しいところなので、この評価としています。

京進の中学・高校受験 TOP∑ 城陽校の口コミ・評判

総合的な満足度

丁寧に教えてくれるので、まぁまぁいいとは思います。ただ、受験生で仕方ないかもしれないが、塾の宿題と塾に通うのが忙しすぎて、中学校での実力テストや定期テストの勉強が疎かになり、成績が下がるなど、本末転倒になりかけたときもある。

京進の中学・高校受験 TOP∑ 草津校の口コミ・評判

総合的な満足度

特にないが、第一志望にとうらなかった。もっとよく勉強していればと思うことがおおく今更ながら反省している。週4回は塾に通っていればと今でも思っている。塾の内容も今思えばもっと真剣に聞いていればと思っている 。

京進の中学・高校受験 TOP∑ 彦根校の口コミ・評判

総合的な満足度

地元の進学塾で有名だが、子供の成績に影響がない印象。先取り授業で普段の学校には役立っているようです。塾のおかげではないです。何しろ授業料がとても高いので今後どうしようか思案中です。値段通りの価値はないと感がています。

京進の中学・高校受験 TOP∑ 能登川校の口コミ・評判

総合的な満足度

子どもは授業が、おもしろくて楽しいといっている。 先生も分かりやすく教えてくれるし生徒同士教えあったりなど我が子は向いているみたいです。 ただ料金が高く追加分の支払いも多く負担が大きい。 部活が忙しいなか夏期講習が必須など、なかなか大変。 コミ力が必要なところもあるので内気な子はなかなか大変かもしれません。

京進の中学・高校受験 TOP∑ 長浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

当時は英語の文法と長文、数学を受講していたが、英語長文の講師がわかりにくく、長文の授業を辞めた記憶がある。校舎によって講師のばらつきがあるのはよくない。ビデオ講義のほうがよかったかも。学習室を使用できるのは良い。

京進の中学・高校受験 TOP∑ 堅田校の口コミ・評判

総合的な満足度

親身になって、相談にのってもらうこともあったが、学校の教師に比べて、見劣るところもあり、良い塾とまでは思わなかった。また、子供の性格に合わせた塾ではなかった。塾長以外は、サラリーマン的な対応が目立った。

京進の中学・高校受験 TOP∑ 河内磐船校の口コミ・評判

総合的な満足度

同じクラスの生徒とのトラブル回避に時間がかかりすぎた。本人が気にして、最終的には、塾にいかない状態になったが、その後始末の対応がわるかった。生徒同士のトラブルには、かかわらないとの考え方が伝えられた。

前へ

次へ

京進の中学・高校受験 TOP∑ TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください