栄光ゼミナール 赤羽校の口コミ・評判一覧
栄光ゼミナール 赤羽校の総合評価
4.6
通っていた目的
- 中学受験 83%
- 高校受験 16%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
75%
4
16%
3
8%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
25%
週2日
55%
週3日
5%
週4日
8%
週5日以上
5%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 167 件(回答者数:37人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年7月17日
栄光ゼミナール 赤羽校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
手厚いサポートがあり、子どもも楽しんで行っていました 先生たちもいつも笑顔で迎え入れてくれるので通いやすかったと思います エレベーターが1機しかないので待つこともあります ビル自体が少し古いので、ピカピカ!キレイ!という感じではないです 古いです 清掃が行き届いているので汚くはないです
この塾に決めた理由
姉が通っていたから 家から近い バスで自分でも通える 終了時の夜に迎えに行くのもわかりやすい場所にある
志望していた学校
芝浦工業大学附属中学校 / 青山学院中等部 / 栄東中学校
講師陣の特徴
先生方の授業はとてもわかりやすく、丁寧です 授業以外の日もわからないところを質問しに塾に行ったりしても、丁寧に対応してくれました 担当の先生が不在でも違う学年担当の先生など必ず誰かいらっしゃる先生が対応してくれました 模試の答え合わせなど時間ぎ遅くなる時はZoomなどを使って帰りが遅くなりすぎないようにしてくれました
カリキュラムについて
塾内テストがほぼ毎月あり、その結果によりクラスが変わりました 人数によって変わると思いますが、子どもの学年は習熟度で3クラスに別れていました 使う教材は一緒ですが、上のクラスはさらに詳しく掘り下げる授業をするみたいです
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅から近くコンビニなども近くにあり便利 パチンコ屋さんが隣にあるなど少し騒がしい
回答日:2025年7月3日
栄光ゼミナール 赤羽校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
塾での総合評価としては、まず第一志望校への合格が叶いとてもよかったと感じる。また、日ごろから講師陣がしっかりとしたサポート体制があり、信用できた部分が大きいと思う。知人と一緒に通塾できる環境で、いい意味でのお互いに切磋琢磨できる環境もとてもよかったと感じている。
この塾に決めた理由
駅前にあり、知人と一緒に通うことができ、とても安心して通塾できる環境だとかんじたから。治安面なども特に問題することはなかったと思う。
志望していた学校
明治大学付属明治中学校
講師陣の特徴
この塾での講師については、生徒の志望校への合格に向けてしっかりとしたサポートがあり、テキストやカリキュラムなどもしっかりとしたものがあったと感じる。また、生徒の学習意欲を高めて、やる気を引き出すことがとても高い講師がそろっていると感じた。
カリキュラムについて
この塾でのカリキュラムにおいては、しっかりとしたものがあり、まず志望校への合格に向けての学習方法で、主に過去に出題された過去問をしっかりと学ぶことの重要性が大事だとされていた。夏期講習や冬期講習もしっかりとしたカリキュラムになっていたと思う。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
この塾への周囲の環境については、駅前にあり、安心できる環境にあると感じる。
回答日:2025年6月4日
栄光ゼミナール 赤羽校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
塾における総合評価としては、まず第一志望校への合格が叶い実現できたことは、とてもよかったと思う。本人も目標に向かって努力したことを結果としてつかむことができ、将来においてもよかったと思う。また知人や他の生徒とのいい意味での切磋琢磨できる環境がとても大きかったと感じる。
この塾に決めた理由
駅前にあり、知人と一緒に通塾できる環境であり、安心して通わせることができると感じたから。塾の評判もよいと聞いていたから。
志望していた学校
明治大学付属八王子中学校
講師陣の特徴
この塾での講師については、第一志望校への合格に向けてのサポートがしっかりとしていると感じた。生徒に寄り添ったサポートがあり、生徒の目標に掲げた志望校において、着実に偏差値を上げる指導方法が確立されていると感じた。
カリキュラムについて
この塾においてのカリキュラムについては、しっかりとしているものがあり。生徒のやる気を引き出すものが多く、指導方法が確立されているものが多かったと感じる。志望校への合格に向けて講師のサポートが徹底されていると感じた。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
駅前にありとても通塾しやすい環境にあると感じた。
回答日:2025年5月8日
栄光ゼミナール 赤羽校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
塾の総合評価としては、まず第一志望校への合格が叶いとてもよかったと感じている。講師の方々もしっかりとしたサポートがあり、生徒のやる気を引き出すスキルがとても高かったと感じている。また生徒とのいい意味での、切磋琢磨できた環境もとても偏差値が伸びた要因の一つだと感じる。
この塾に決めた理由
駅前にあるので、通塾するにおいて、安心して通塾できる環境だった。また、友人と一緒に通塾できることもとてもよかったと思う。
志望していた学校
明治大学付属八王子中学校
講師陣の特徴
講師陣については、しっかりとしたサポートや対策がされている塾だと感じた。第一志望校合格に向けて、しっかりとした過去問などの学習を身につける方法があり、この過去問が合格への影響が強かったと感じている。講師の方もしっかりとしたサポートがとても励みになった。
カリキュラムについて
この塾でのカリキュラムとしては、まず第一志望校への合格に向けてのサポート体制がしっかりとしており、合格に向けてのカリキュラムがしっかりとしていたと感じる。生徒のレベルに合ったカリキュラムや過去の問題においてのカリキュラムがあり、学習意欲が身についたと感じる。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
この塾へのアクセスとしては、環境面でもとても安心して通塾できる環境でとてもよかったと思う。治安面でも安心して通塾できると感じた。
回答日:2025年4月5日
栄光ゼミナール 赤羽校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
塾への総合評価としては、まず第一志望校への合格という目標ができ、とてもよかったと感じる。また知人ち一緒に通塾できる環境でのお互いに良い意味での切磋琢磨できた環境も、とてもよかったと思う。講師の方々もしっかりとしたカリキュラムがあり、安心して、学習に取り組めることができたことも重要だったと思う。
この塾に決めた理由
駅前にあり、知人と一緒に通塾できる環境がとてもよかった。安心して通塾できる環境が、とてもよかったと思う
志望していた学校
明治大学付属八王子中学校
講師陣の特徴
講師陣の質は高いと感じた。その点も考慮しながら塾を選んだ。しっかりと生徒の考えや得意、不得意科目への学習方法、過去の問題に取り組む、合格に向けての受験対策などはとてもレベルが高いものになっていると感じた。特にやるきを引き出す力はとても高かったと思う。
カリキュラムについて
この塾でのカリキュラムとしては、まず第一志望校への合格に向けてのカリキュラムがしっかりとしていて、受験対策向けに作られていると感じる。また、過去の問題への対策がしっかりとしていて、過去問への重要性がカリキュラムに反映していることが多かったと感じる。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
塾へのアクセスとしては、駅前にあり、安心して通塾できる環境がとても良かったと思う。
回答日:2024年12月15日
栄光ゼミナール 赤羽校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
2人ともすごく楽しく、行くのが楽しみになっていたようです 楽しんで勉強ができるなんて、驚きでした 最後まで走りきることができ、大変満足な結果も出たので親子ともども大満足です 楽しく塾をすごしたいならオススメです 講師の方々も個性的で楽しいです
この塾に決めた理由
姉もお世話になっていたから とても面倒見のいい先生方がいらっしゃる 家から自転車やバスなどで行くことができる場所だったから
志望していた学校
芝浦工業大学附属中学校 / 青山学院中等部 / 栄東中学校
講師陣の特徴
授業が楽しい先生が多いようです 習熟度によってクラスをわけて、進み具合を変えてくれているみたいです 質問に真摯に答えてくてました 授業に工夫をしてくれて、興味がもてるようにしてくれていたようです プリントなと別に用意した教材を配ることもよくありました
カリキュラムについて
習熟度でクラスをわけているので、クラスによってカリキュラムを組んでくれます その中でも得意不得意で宿題も変わったりしていました 個人差をきっちり見てくてました 自習室に入っている時も、担当の先生がいなくてもしっかりみてくれました
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
赤羽駅から近く赤羽岩渕も使える 赤羽はバスもたくさんあり、便利
回答日:2024年9月16日
栄光ゼミナール 赤羽校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
塾での総合評価としては、まず第一志望校への合格が叶いとてもよかったと思う。塾での講師陣や周りの友人などの環境に恵まれていたと感じる。また学習意欲に関して、自ら学ぶ姿勢がしっかりと身につけることができ、今後も継続してがんばってほしいと思う。
この塾に決めた理由
駅前にあり、友人と一緒に通塾できる環境であり、とても安心できる塾だと感じたから。周りでの評判も高く、子供に合っていると感じたから。
志望していた学校
明治大学付属八王子中学校 / 明治大学付属明治中学校 / 明治学院中学校
講師陣の特徴
この塾での講師陣については、教育や特にカリキュラムがしっかりと備わっていると感じた。学習においての教えとしては、受験に合格する際には、特に過去問をしっかりと行うことの重要性がしっかりと身についたと思う。こつこつと行うことも大事だと教わっていた。
カリキュラムについて
この塾でのカリキュラムなどについては、しっかりと過去の問題と受験において必要とされる解き方などが詳しくされており、受験に対してのしっかりとした対策ができていると感じた。その日に学ぶこともしっかりと学べることにより、こつこつと身につくことができていると感じた。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
この塾でアクセスとしては、駅前にあり、とても通塾しやすい環境だと感じた。また、友人と一緒に通塾できる環境もとてもよかった。
回答日:2024年6月24日
栄光ゼミナール 赤羽校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
塾への総合評価としては、星5つになると思う。第一志望校への合格が叶いよかった。また、子供が目標を持ち、しっかりと学習に対する姿勢を身につけることができたことは、とてもよかったと思う。子供の成長を実感することができ、この塾を選んでとてもよかったと思う。
この塾に決めた理由
駅前にあり、通塾しやすい環境だと感じているから。また、知人と一緒に通塾できて安全に通うことができたのでこの塾を選んだ。
志望していた学校
明治大学付属八王子中学校 / 明治学院中学校 / 明治大学付属明治中学校
講師陣の特徴
この塾での講師陣はしっかりと合格に向けての対策をしっかりとしていて、とにかくカリキュラムなどを復習に力を注いでいる印象だった。合格実績を通しても過去問やとにかく復習に重点を置いておけば、しっかりと偏差値も伸びると教えられたいた。
カリキュラムについて
この塾でのカリキュラムにおいては、しっかりと復習に力を注ぎ学んだことを身につけて偏差値を向上していくことが大事だと考えられていた。講師陣もしっかりと合格に向けての実績と効率アップをしっかりと学び、ぶカリキュラムとなっていた。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
この塾へのアクセスとしては、駅前にあり、通塾しやすい環境であり、また、知人と一緒に通うことができて、とても安心して塾に通うことができると感じたから。
回答日:2024年4月17日
栄光ゼミナール 赤羽校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
塾の総合評価としては、まず目標の第一志望校への合格が叶いよかった。また自ら学習に対して学ぶ姿勢が身につけることができた点も、今後に活かしてほしいと思う。講師陣の学習に対する考え方にも共感ができる点が多く、お互いに信頼できる環境を築けたところもよかったと思う。
この塾に決めた理由
駅前にあり、通塾しやすい環境だと感じた。また、知人と一緒に通塾できたので、とても安心して考えることができてよかったと思う。
志望していた学校
明治大学付属八王子中学校 / 明治大学付属明治中学校 / 明治学院中学校
講師陣の特徴
この塾での講師の質に関しては、志望校への合格に向けたカリキュラムなどがしっかりとしていて、特に生徒のやる気を引き出させることが上手いと感じた。講師陣の質も高く、分からない点はすぐに質問することができる環境になっていて、とてもよかった。
カリキュラムについて
この塾でのカリキュラムについては、志望校への合格を第一に向けたものであり、特に過去の問題に重点をおいていて、分かりやすいポイントがしっかりと明記されているものになっていた。分かりやすいようにしっかりと覚えることや学ぶことが考えられているカリキュラムになっていると思う。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
この塾へのアクセスとしては、駅前にあり、通いやすい環境だったと思う。また通塾するにあたり、治安なども安全だと感じて、とくに周囲に対する不安はないと思った。
回答日:2024年3月19日
栄光ゼミナール 赤羽校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
第一志望校への合格が叶い、とてもよかった。この塾に通塾するにあたり、やる気を引き出してくれたので、自ら学ぶ姿勢がしっかりと身についてよかったと思う。また、知人と一緒に通塾できた環境がお互いに良い意味での刺激になり、頑張れたこともとてもよかったと感じる。
この塾に決めた理由
駅前にあり、アクセスしやすい環境下にあった。また知人と一緒に通塾することで、とても安心して通塾できる環境だと思ったので、この塾に決めた。
志望していた学校
明治大学付属八王子中学校 / 明治大学付属明治中学校 / 明治学院中学校
講師陣の特徴
この塾での講師陣は、しっかりとした生徒のやる気を引き出すことにはすごく力を入れている感じがした。子供も自ら学習に向かう姿勢がしっかりと身について、通塾するにあたり、自ら机に向かう姿勢が現れて、とてもよかったと関じている。今後も継続して欲しいと思う。
カリキュラムについて
この塾でのカリキュラムについては、第一に志望校への合格を目標に、取り組まれているものであり、受験生に向けて、過去の問題から抽出された問題なども多く、細かい部分などの配慮もカリキュラムを通して感じられた。納得ができるものが多く、合格に結び付くものになっていたと思う。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
この塾への周囲の環境としては、駅前にあり、いろいろなお店が多く、人も多いので、治安としては大丈夫だと思う。周囲でも通塾する生徒が多く、とてもいいと思う。