栄光ゼミナール 鎌取校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
栄光ゼミナール 鎌取校のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナール 鎌取校はこんな人におすすめ
少人数制指導を受けたい
栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。
自分自身の目的にあった授業を受けたい
栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。
家庭での学習習慣も身につけたい
栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。
栄光ゼミナール 鎌取校へのアクセス
栄光ゼミナール鎌取校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナールの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
栄光ゼミナールの合格体験記
栄光ゼミナール 鎌取校に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2025年06月05日
講師陣の特徴
先生は教え方がわかりやすくていいです。各先生はどの教科でも丁寧に教えてくださり、基礎的なところから応用的なところまでしっかりと解説をしてくれます。長期休みの講習では中1の初めに習う単元から丁寧に教えてくださったため、昔習ったところも忘れずに済みました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
丁寧にわかりやすく教えてくれます。難しい問題に対しては、ルーズリーフや図形等を使って視覚的にわかりやすく説明してくれます。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
質問がしやすく、集中しやすい環境です。先生方に個性があり、熱血的に教えてくれる先生や、冷静に要点をしっかりまとめて教えてくれる先生もいます。どの先生も一人一人の生徒に合わせて教えてくれるため、理解がしやすいです。
テキスト・教材について
こちらもかなりレベルが高いです
栄光ゼミナール 鎌取校の合格実績(口コミから)
栄光ゼミナール 鎌取校に決めた理由
-
家から近く、有名な塾だったからです。入る塾を決めかねているとき、栄光ゼミナールのレビューを見ると、レビュー数が多いのに高評価だったので、信頼できると思い、入塾を決めました。
栄光ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2025年06月05日
わからないときはすぐに講師に聞くことができるという点が大きいです。また、どうしてもすぐにこなさなければならない宿題があるときにもすぐ近くに先生がいてくれるので、これも心強かったです。自分では教えられないことがすぐ対応いただけました。
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2025年06月05日
集団での授業形式での塾を希望していましたので、その点では希望と合っていたようです。また、大きな規模ではなく、少人数での経営のようでしたので、講師の方や、事務の方が知らない方ばかりという状況になることがなかったので、気安く通えたのではないかと思いました。
生徒/高校1年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年06月05日
ちゃんとスケジュールや成績を伸ばすために学ぶべき単元や教科を親身になって教えてくれたところ。 合わなかったところは、教材費が少し高いところ。夏期講習や冬季講習以外にも外部での講習を勧めてくるため、お金がたくさん必要です。
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年07月03日
うちの子供は結果的には塾に合っていたと思います。通塾せずに学校の授業や自宅学習では思うように成績を伸ばせなかったでしょう。うちの子供は周りに環境に影響しやすい所があります。中学の授業では周りの影響で学習に身が入らなかったが塾での授業だと周りに釣られて真剣に必死に学習ができたと思います。なので、塾に合っていたと思います。
保護者/高校1年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2025年07月05日
自分から積極的に質問が出来ないタイプだったので、先生が目の届く範囲の人数での授業だった。 授業中で分からない、出来てないなど先生から声をかけてもらえたので、助かりました。 授業後に補習したり、もう一度説明してもらえたり個別に対応してもらえた。
保護者/中学2年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年07月03日
塾に合っている点は、まず志望校への合格ができ、とてもよかったので合っていると思う。また通塾できる環境も安心でき、知人と一緒に通えたので、とてもよかったと感じている。講師の方々とも問題なく学習に取り組む環境がありとても合っていたと感じる。合っていない点は特に思い浮かばなかった。
栄光ゼミナールの記事一覧
栄光ゼミナール以外の近くの教室
栄光ゼミナールに似た塾を探す