栄光ゼミナール 相模大野校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全47件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

相模大野校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車の通行量はまぁまあ多いのですが 歩道がちゃんとあるので安心

相模大野校の口コミ・評判

家庭でのサポート

理解出来てない範囲を教えたり参考書選びの相談に乗ったり自宅学習のカリキュラム組みなどのサポートをしました

相模大野校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業態度やこどもの理解度について、成績が芳しくないときは自宅での勉強具合を尋ねられ、適切なアドバイスをくれる。

通塾中

相模大野校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

相模大野校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

オーソドックスなカリキュラムで、逆によかった。基本的に受験に備えたカリキュラムにもなっており、長期的に見ても良いカリキュラムであると思う。あとは、応用力も見なくてられるカリキュラムならなおよいとは思う。

相模大野校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教材やカリキュラムなどに沿ってだけではなく、理解しづらい部分は、例を挙げて具体的に教えてくださり良かったと思います。教材に不足部分が有るときには、生徒がついてこれるように、向き合って小さな疑問点などにも説明をして下さり、良かったようです。

相模大野校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムや教材も、シンプルで分かりやすいものが多かったように思います。教科によって、多少の違いは有るかと思いますが、先生方が生徒の進捗度に合わせつつ、丁寧に準備されていたから良かったのでは、と思います。

相模大野校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中等教育の試験は、私立と異なり、覚えることよりも、考え方を熱心に教えていただきだけら点は、良いと思う。また、自分の勉強時間を自分で書かせる点もいいと思う。それをしっかり、フィードバックしていただけると、子供達ももっとやるようになると思う

相模大野校の口コミ・評判

総合的な満足度

講師は大学生のバイトが多いから、合う人はいいけど、合わない人もいるかもしれない。先生が合わなかった時にきちんと伝えられる人なら、すぐに先生を変更してもらえるから良いと思う。値段が高いので、そこはきちんと考えてから決めた方がいいけど、その分成果はある。1年で偏差値が10上がったので、通って良かったと思ってる。講師は異動が多いし、学生バイトはすぐ卒業してしまうけど、サポート体制はしっかりしていた。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください