栄光ゼミナール 志木校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
栄光ゼミナール 志木校のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナール 志木校へのアクセス
栄光ゼミナール志木校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナールの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
栄光ゼミナールの合格体験記
栄光ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週2日/目的:内部進学
4
回答日:2024年09月09日
塾にあっていたかどうかについては、成績が上がったのであっていたと思います。 駅からも近かったので、とちゅうで通うのが嫌になることもなく、進んでいくことができました。本人では無いので、はっきりは分かりませんが、あっていたとおもいます。合わなかった点はなさそうです。
保護者/大学生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年12月12日
塾に合っている点は、塾の雰囲気が明るい感じで、先生への質問などもしやすい雰囲気だったので、分からないことをそのままにすることもなく、かよいやすかったんだとおもいます。合っていない点は、これといって見つかりませんでした。
保護者/中学1年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2024年02月10日
幼稚園から少人数制だったので、塾も少人数制で手厚くみてもらえた。 本人の性格を、しっかり見極め、ゲームと勉強の両立をうまく導いてくれていた。 少人数制だからこそ、融通もきき、先生たちみんなで対応してくれるところが、よかった。
保護者/中学1年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2024年01月19日
少人数制で、じっくりみてもらえるのが本当によかった。大きい塾だと、クラス替えがあったり、あからさまに順位がわかってしまったりしてしまうので、息子の性格的には本当に塾があっていた。また、仲間も落ち着いていて、環境も先生も仲間もみんなで同じ目標を持っていて、支えあえる環境なのがよかった。
通塾中
保護者/小学校6年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
塾が合っているなと感じた点は、嫌がらずに通塾しているところ。 合わないなと感じるところは、個人どはない為、わからないところがわからないまま帰ってきてしまう。小学生の難しい年頃の為中々みんなの前で聞けない、聞きづらいらしいところ、
通塾中
保護者/小学校6年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
授業での集中力が欠けずにできていたようです。マイペースなので某塾だと圧倒されてしまいそうだったので個別を大事にしてくれるところで、本人が気に入った塾に入りました 楽しくできる できたことが一番いい感じがします
栄光ゼミナールの記事一覧
栄光ゼミナール以外の近くの教室
栄光ゼミナールに似た塾を探す