塾の総合評価:

4.0

(4514)

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

栄光ゼミナール 志木校のおすすめポイント

  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート

栄光ゼミナール 志木校はこんな人におすすめ

少人数制指導を受けたい

栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。

自分自身の目的にあった授業を受けたい

栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。

家庭での学習習慣も身につけたい

栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。

栄光ゼミナール 志木校へのアクセス

栄光ゼミナール 志木校の最寄り駅

東武東上線志木駅から徒歩2分

栄光ゼミナール 志木校の住所

埼玉県新座市東北2-37-9

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

栄光ゼミナール志木校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 グループ指導(4~10名未満)
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース

栄光ゼミナールの合格者インタビュー

栄光ゼミナールの合格体験記

栄光ゼミナール 志木校に通った方の口コミ

回答者数: 8人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立浦和北高等学校

    回答日: 2023年12月12日

    講師陣の特徴

    とても親切で教え方も上手でした。分からないことがあれば後からでも聞くこともできたので、わからないままになってしまうということもなく、理解できるように教えて貰えました。先生も話しかけにくいようなことも無く、質問もしやすかったと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    その辺は、ほんにんではないのでわかりません。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    教室での授業の雰囲気は悪くないです。和気あいあいとした感じで、先生への質問もしやすいです。和気あいあいといっても、ちゃんと厳しい所は厳しくと、変化をもたせて行っているので、それが良いのだと思います。生徒同士も仲良くなれるような環境です。

    テキスト・教材について

    テキストや教材は、勉強がわかりやすく、難しすぎず、本人がやる気がなくならないような感じのものでした。テキスト以外にプリントなどの教材があり、テキストが解けるように、プリントで補いながら勉強を進めていけます。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 中央大学附属中学校

    回答日: 2024年01月03日

    講師陣の特徴

    学生バイトが全くいなく、みなさんプロの社員さんだった。塾以外の子どもの学校での様子や家庭での様子も何でも話してくださいといった感じで、面倒見がよかった。 途中先生の交替があったが、保護者へは特に説明がなく、気がついたら変わっていたことがあり、驚いた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    毎週土曜日は、自習参加だか、教室でみんなの、苦手教科をみてくれた。テストの復習なども対応してくれ、実際週4通っている感覚だった。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    ひとクラス5人程の少人数なので、目が行き届安心した。ノートも毎回丁寧にコメントしてくださっていたので、それをみて、親が復習のやり方を伝えやすかった。 また、コロナ禍だったので、体調不良で欠席した際にはzoom授業の対応もしてくれ、遅れることなく助かった。

    テキスト・教材について

    テキストと問題集を並行して使用。単元が、あまり深くなく、こんなにサラッとで良いのかと少し驚いた。特に理科社会。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 内部進学

    第一志望: 東京理科大学

    回答日: 2024年09月09日

    講師陣の特徴

    この塾の講師の方々は、親切で分かりやすく教えてくれる講師の方々が多かったです。本人では無いので分かりませんが、子供から聞いた話では、そう言ってました。面白みのある部分もあり、分からない部分は個別に教えてもらえたりもしたようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式、流れ、雰囲気ですが… この塾の講師の方々は、親切で分かりやすく教えてくれる講師の方々が多かったので、授業の流れも悪くなく、雰囲気も明るい感じで良かったと思います。これも本人では無いため、あまり覚えていません。

    テキスト・教材について

    テキストや教材はわかりやすいと思います。勉強の向上に合うものでした。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 中央大学附属中学校

    回答日: 2023年04月24日

    講師陣の特徴

    みんなベテランの先生だった。少人数のため、子どもの性格や苦手分野得意分野の見極めもしっかりみて対応してくれた。また、子どもが行き詰まった際には、面談を実施し、丁寧に対応してくれた。教科ごとにしっかり先生が分かれているので、メリハリがあった

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    毎週土曜日、勉強かいを行い、質問をしやすい環境づくりを行なってくれた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    コロナ禍で、zoom授業も、対応してくれた。また、土曜日は、補講があり、わからないことは塾に行けば教えてもらえた様子だったが、土曜日は、大きい学年もいて、小学生にしては、行っても居心地が悪かったようす。

    テキスト・教材について

    テキストはあまり多くはないと思う。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 中央大学附属中学校

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    年配の先生ばかりだった。社員の印象。 みな優しく、丁寧だったけど、優しいが故に、子どもが宿題を、やらなくても特に厳しいことを言ってくれなかった。塾に関係ない悩みでも、相談するとすぐに時間を作って面談をしてくれた。子どもを取り巻く全ての悩みや困りごとをドンと構えてくれていて、本当に助かった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    土曜日、普段授業がない日に、自習会を開催してくれた。その際に、わからない問題を丁寧に見てくれる時間を作ってくれた。また、 勉強のやり方を導いてくれた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    コロナ禍もあり、zoom参加もすることが、可能だったが、子どもはさぼりぐせがついてしまい、あまり良くなかった。 でも、持続的な勉強をする機会が持ててよかった。先生が、子どもたちを盛り上げてくれ、互いに志望校に向けたモチベーションを上げさせてくれた。

    テキスト・教材について

    少なくもなく多くもなく無難。 少し、内容が薄い気もするが、他を知らないので無難。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 中央大学附属中学校

    回答日: 2023年09月10日

    講師陣の特徴

    大学生のバイトはいなかった。みんなプロの講師であったため、安心して通わせられた。 また、頻繁に連絡をくれたので、親とのコミュニケーションもとれ、ありがたかった。 丁寧で、親切で、心配りもありがたかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    電話やメールはもちろん、塾ではない曜日に行っても、講師が空いていれば教えてもらえた。また、土曜日は基本的にいつでも無料で教えてくれる補講を開いてくれていた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    少人数で、細かな指導をしてくれた。勉強だけでなく、学校での様子や、家庭での様子など、24時間の子どもの在り方を考えてくれたお陰で、みんなが、ポジティブに健康的に過ごせてよかった。少人数のため、途中入塾の子が、馴染めるよう配慮もしっかりあった。

    テキスト・教材について

    テキストと、ワークがあった。 ノートは、自分の好きなものを自分で購入した。

この教室の口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 志木校の合格実績(口コミから)

栄光ゼミナール 志木校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    息子が冬期講習の体験に参加し、勉強をすることが、楽しかったようで、自分から通いたいと言ったため。また、親としても、少人数で立地条件もよい塾に決めた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    体験授業に参加したあと、本人の希望により。

  • 合格者インタビューのアイコン

    冬期講習に参加して、本人が通いたいと言ったから。塾の雰囲気や、先生が,面白く、勉強が楽しそうだと感じたよう。

  • 合格者インタビューのアイコン

    冬期講習に体験に参加して、教室の雰囲気や、講師の授業の進め方に子ども自身が気に入ったから。また、駅くら近いため、通いやすかった。

栄光ゼミナールの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
栄光ゼミナールの口コミをすべて見る

栄光ゼミナールの記事一覧

栄光ゼミナール以外の近くの教室

21.webp

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

志木駅前校

東武東上線線志木駅から徒歩1分

地図を見る

4.webp

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

志木校

東武東上線線志木駅から徒歩3分

地図を見る

2.webp

東京個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

志木

東武東上線線志木駅から徒歩2分

地図を見る

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

志木教室

東武東上線線志木駅から徒歩3分

地図を見る

11.webp

創英ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

志木校

東武東上線線志木駅

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

志木駅前校

東武東上線線志木駅から徒歩2分

地図を見る
新座市の塾を探す 志木駅の学習塾を探す

栄光ゼミナールに似た塾を探す

埼玉県にある栄光ゼミナールの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください