栄光ゼミナール 志木校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全47件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
志木校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円くらい。
志木校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅まで徒歩1分という好立地だったのにも関わらず、静かで、利便性もよく、賑やか過ぎず、暗闇過ぎず、按配が良い。
志木校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円程。課金しようと思えば、もっとかかってしまう。
志木校の口コミ・評判
家庭でのサポート
そのほかに、お弁当の用意や送迎をした。 どうしても妹がいたので、1人でやらせがちでサポートをあまりしてあげれなかったように思い、今後悔している。
志木校の口コミ・評判
家庭でのサポート
下に幼い妹がいたため、ずっと付きっきりは難しかった。お弁当作りや、送迎サポート等が中心で、もう少し手をかけてあげればよかったと後悔している。
志木校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周りにも塾があり、環境は悪くなかったと思います。駅からも近眼なので通い場所にあると思います。
志木校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:なんだかんだ、課金が多く、一年で70万から80万円は支払ったと思う。長期休みの講習で、本人の苦手な科目を追加しようと思えば追加出来てしまうので、家庭によって金額はここが分かれ目。
月額は、どの家庭も同じ額。
志木校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、家からも自転車で通える場所でした。雨の時はバスを使って行けるように、交通の便が良い場所にあります。
志木校の口コミ・評判
総合的な満足度
希望通りに合格したので悪くはないと思うが人数が多いためか、個々の不得意部分の見極めが不十分なように子供は言っていた、価格も安かったので、まあそんなものかと思う。お金をかければすべて合格できたかもしれない。
- 1
前へ
次へ