栄光ゼミナール 新小岩校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
栄光ゼミナール 新小岩校のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナール 新小岩校はこんな人におすすめ
少人数制指導を受けたい
栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。
自分自身の目的にあった授業を受けたい
栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。
家庭での学習習慣も身につけたい
栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。
栄光ゼミナール 新小岩校へのアクセス
栄光ゼミナール新小岩校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナールの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
栄光ゼミナールの合格体験記
栄光ゼミナール 新小岩校に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2024年10月02日
講師陣の特徴
よくやってくれているという印象。親身になって相談をうけてくれている感じだし、通いやすい環境をつくりだしてくれていると思う。やはり、行きたがるかどうかは、講師によるところが重要だと思うので、よかったと思っている。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
ほどよい緊張感となごやかな雰囲気を併せ持った感じで、やりやすいのではないかと思った。あまり発言しないほうだったようだが、よく発言するようになったらしい。そういうことからもよい雰囲気で勉強できているのだろう。
テキスト・教材について
テキスト・教材に関しては、考え方重視でよいと感じた。
-
回答日: 2023年04月24日
講師陣の特徴
すごく丁寧に解説してくれたり、休んだ日は別の日に補講してくれたり、とにかく手厚い。 担任制なので子供の得意不得意ををよく理解してくれており、宿題忘れなども厳しく指導してくれる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒からの質問は丁寧に回答してくれる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
人数は多くないので、先生が目が届く中で授業を実施していたり、オンラインでの参加も可能な形式。 入塾テストがあるため、学力の差がありすぎることがない環境。 先生が進行しながら、順番に当てていく。尚且つ、先生も回りながら話すのでついていけていないかを、確認してくれる。 オンライン参加の人にも時々当ててくれるので参加型でよいと思う。
テキスト・教材について
子供曰く分かりやすい教材で無駄がないとのこと。早めに行くと、問題プリントをくれたりしてくれ、学べる環境を整えてくれる。 受験校対策ようの問題を多くこなすように配慮してくれる。 教材の量は一般的な量だと思う。 移動時持ち運ぶのに重すぎることもないくらいで丁度良いと思う。
栄光ゼミナール 新小岩校の合格実績(口コミから)
栄光ゼミナール 新小岩校に決めた理由
-
イースタイルの飯田橋校が選択出来なかったので、仮に栄光ゼミナールで入れてます。受験校に特化した塾のため選びました。
-
家から楽に通える範囲内であることを重視した。友人もいくらか通っていると聞いていたのでよい口コミもあった。
栄光ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/中学2年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年06月04日
塾が合っていると感じた点は、まず第一志望校への合格が叶いとても満足している。また講師の質の高い指導方法や、学習に取り組む姿勢ややる気を引き出すのがとても上手だったと感じている。その部分が家での学習に対する姿勢が積極的に見えるので、とてもよかったと思う。悪い点はなかった。
通塾中
保護者/中学1年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2025年05月10日
子どもはのんびりしたところがあるので、塾に背中を押してもらえるところが合っていた点だと思います。ひとりですべてやり切るのは年齢的にも難しいので、塾にはとてもお世話になりました。合わない点はこれといって見つかりません。
通塾中
保護者/小学校6年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2023年04月24日
合ってる点 やらなかった場合などは厳しく指導してくれ、また褒めるのも上手なので本人がやる気にするのが上手いと思う。 受験校に特化したカリキュラムなので、ダラダラ長い拘束がないこと。 合ってない点 自宅からは遠い点は時間と交通費がかかり負担
通塾中
保護者/小学校6年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
塾が合っているなと感じた点は、嫌がらずに通塾しているところ。 合わないなと感じるところは、個人どはない為、わからないところがわからないまま帰ってきてしまう。小学生の難しい年頃の為中々みんなの前で聞けない、聞きづらいらしいところ、
栄光ゼミナールの記事一覧
栄光ゼミナール 新小岩校の近くの教室
栄光ゼミナール以外の近くの教室
栄光ゼミナールに似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・完全オンライン