栄光ゼミナール 辻堂校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全72件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
辻堂校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
専門の(自社)ビルではないから、入り口がわかりにくい。安全面でいうと正直あまり良くない。
辻堂校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業内容と比較すると、スピードが早くて先取りしているということになると思う。でもテキストがオリジナルで、学校の授業視点とは違う編集をしている気がするので、そちらばかりに気を取られていると、学校の勉強とはちょっとつながらないと思うときもあった
辻堂校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は社員にあたる人たちで、保護者よりは若い人たちが多かったように思う。子どもに合う合わないの熱心さの違いはあるが、合格させたいという思いで皆接してくれた。質問があるときもきちんと対応してくれたので、苦手科目も少しはコツがわかったようだった。
辻堂校の口コミ・評判
塾のサポート体制
欠席をしたら、次の授業までの宿題や様子を訊ねる内容がかかってきた。子ども自身の疲れや正直サボりたい、というときで休んだ場合はちょっと気まずかった。
辻堂校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の反対側にあった。自転車だとちょっと行きにくいとあとから気づいた。
辻堂校の口コミ・評判
家庭でのサポート
土日の特別模試や態勢はともすれば忘れるので、親の方が「明日の予定は?」といろいろ細かくおせっかいをやいて忘れ物がないようにした。
辻堂校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で割と混雑している。夏場は良いが、冬は暗くなると心配ではあった。塾の近くにすぐに車を停めておけるようなところはないので、駅反対側のテラスモールを利用することが多く、これはメリットデメリット両方あった。
辻堂校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的な面談日程、塾独自の最新受験情報、開かれる保護者向けの情報セミナーなど多様。保護者だけでは集めきれない(理解がすんなりできない)変更点情報は、解説を加えてあったのでわかりやすかった。
辻堂校の口コミ・評判
講師・授業の質
比較的若手の年代だと思いますが、子どもたちへの授業をしっかりやって向き合ってくれるなら、保護者として年齢層にはこだわりません。 学年が上がるにつれて、定期的な面談も増えていっ たと思うし、どの先生も基本熱心でした。子ども自身が一時期(プレッシャーやストレスもあってか)行きづらかったときも、すぐに話を伝える場を設けてくれました。
辻堂校の口コミ・評判
塾のサポート体制
体調不良で休んだときは状況確認と、今日の授業の簡単な概要、次回への宿題の連絡がありました。定期的にこちらの状況(モチベーションなど)をやり取りできる雰囲気があります。
辻堂校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円前後
辻堂校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くに大型のショッピングモールがあるので、行き帰りの途中に誘惑がある、と感じるか便利と感じるか様々です。アクセスは良いです。
- 1
前へ
次へ